映画
『シン・ゴジラ』出演・マフィア梶田さんへインタビュー!

なぜ、マフィア梶田は『シン・ゴジラ』に出演していたのか? 本人に聞いてみた!

公開から2週連続で全国映画動員ランキングのトップに君臨し、2014年に公開されたハリウッド版を凌駕する興行収入46.7億円(8月23日時点)を突破した『シン・ゴジラ』。『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明さんが脚本・総監督を務めた本作は、多くの日本人の心を揺さぶり、次々に記録を塗り替える大ヒットを記録しています。

今回は、フリーライターという職業ながら作中の重要人物カヨコ・アン・パタースン(演:石原さとみさん)のSPとして出演を果たし、大の庵野監督ファンでもあるマフィア梶田さんへインタビューを実施! 出演の経緯や撮影時のエピソード、『シン・ゴジラ』が多くの日本人の心に響いたその理由を、ライターという確かな切り口から語りつくします!

[取材日:2016年8月12日]

※記事中にネタバレを含みます。まだ映画を観られていない人は、ご注意ください。

目次

大ヒット公開中! 出演者としての心境は?

――まずは、『シン・ゴジラ』へのご出演おめでとうございます!

マフィア梶田さん(以下、梶田):いやいや、ありがとうございます。

――公開2週目にして興行収入が20億円を突破する大ヒットをしている本作ですが、出演者としてどのような心境ですか?

梶田:立場的にこういうのが正しいのかは分からないんですが、実は一安心してます(笑)。

一同:(笑)

梶田:自分は傑作になるという確信を持っていたのですが、内容的には決して万人向けとは言えないものじゃないですか。「この面白さが伝わるだろうか……」と、心配していたのですが、杞憂でしたね。映画館へ足を運ぶ人が決して多いとは言えない時代であるにも関わらず、『シン・ゴジラ』がちゃんと評価されたということに、ひとりの映画ファンとして大きな希望を感じています。なにせ撮影中は、どんな映画になるのやら全貌がまったく見えなかったので(笑)。

――カットごとに場面が切り替わることも多かったですからね。

梶田:しかも我々は撮影しているシーンにはゴジラが出てこないので、撮影中はゴジラの姿を一切見ていないんです(笑)。ゴジラの姿が見えない中で、ゴジラの脅威に対する緊張感を保たなければいけない。大半が政治的駆け引きを描いたシーンなものですから、地味すぎるんじゃないかという懸念もあったのですが……いざ映像に仕上がってみると、あの完成されたテンポ感とカメラワークですよ。専門用語だらけの会話が濁流のように押し寄せてくるのにも関わらず、まったく飽きない、中だるみしないのには驚愕しました。庵野監督が尊敬してやまないという、岡本喜八監督(※1)の画作りを彷彿とさせますよね。

※1:東宝の映画監督。監督を務めた『日本のいちばん長い日』(1967年)は、戦争を終わらせるための会議を中心に描く内容であり、『シン・ゴジラ』にも強い影響を与えたのではと思われる。岡本喜八さんご自身は、『シン・ゴジラ』に一部シーンで写真として登場。

――実際劇場で観ると、エンドロールが始まっても作品に圧倒されて席を立てない様子の方が多く見受けられました。

梶田:最近って、エンドロールになるとすぐに帰ってしまう方が多いんですよね。オレあれ苦手なんですよ。もちろん上映中に携帯を開いたり会話するのも論外で、実は映画鑑賞のマナーにうるさい、めんどくさいやつなんです(笑)。その作品に関わった人々にちゃんと敬意をはらって、エンドロールが終わるまで見届けたい。まぁ、やむを得ない事情で急いでるならしょうがないにしても……そうでないなら、劇場が明るくなるまでは黙って座っていてほしいですね。実は自分も初日に映画館で『シン・ゴジラ』を観たんですが、エンドロールでも席を立たない人の方が圧倒的に多くて。「みんな余韻に浸っているんだな……」と嬉しい一体感を感じていました。

また、エンドロールまで伊福部昭さん(※2)の曲で構成されているというのがね。とても現代的とは言えないメロディであるにもかかわらず、あの物語にしっくり当てはめちゃっている庵野監督のセンスは尋常じゃありませんよ。

※2:映画『ゴジラ』(1954年)をはじめ、数多くのゴジラシリーズで音楽を担当した映画音楽の作曲家。

――映画のヒットに併せて、音楽集のCDもかなり売れているようですね。

梶田:チャートの上位にゴジラの音楽集が入るっていうのは驚きですよね。「みんな“宇宙大戦争”とか聞くの?」って(笑)。……まぁ、かく言う自分も、ちゃっかりiPhoneにサントラを取り込んでいるんですがね。今日はコレ聴きながらここまできました。

(C)2016 TOHO CO.,LTD.
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025春アニメ何観る
2025春アニメ最速放送日
2025春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次