
『宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち』 第二章「発進篇」の入場者プレゼントが公開! 数量限定の第三章前売券や上映記念イベントの開催も
アニメーションの歴史に輝く不朽の名作『宇宙戦艦ヤマト』をリメイクし、2012年から2014年に渡り、劇場上映から全国ネットでのTV放送まで展開、大きな支持を得た『宇宙戦艦ヤマト2199』。2017年2月からは『ヤマト』ファン待望の完全新作シリーズ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』全七章が順次劇場上映中です。
監督は『宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット』にてアニメーションディレクターを担当した羽原信義氏、シリーズ構成に『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』の福井晴敏氏を起用。音楽は引き続き、『ヤマト』の遺伝子を受け継ぐ宮川彬良氏が担当します。
モチーフとなるのは、日本全土を熱狂させた劇場用映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』。その壮絶なる物語を、新たな解釈と装いで現代に甦らせます。この時代に語るべき「愛」の姿とは!? 宇宙戦艦ヤマトが再び旅立つ――!!
いよいよ6月24日(土)から「第二章 発進篇」の上映がスタートしますが、上映を記念し、ファン感涙の様々な企画が盛りだくさん!
本作の入場者プレゼントや、【特別番組】の配信、声優・スタッフ登壇の上映記念イベント開催が決定! さらに、次なる第三章の前売券の販売と、数量限定の特典についても詳細が明らかになりました。
先着入場者プレゼントが【複製】キャラ原画&設定線画に決定しました。1週目(6/24(土)~)と2週目(7/1(土)~)の内容を変えて数量限定にて劇場への来場者にプレゼント!
<入場者プレゼント名称>
【複製】キャラ原画&メカ設定線画
<配布スケジュール>
・6月24日(土)~
『キーマン&山南&ドレッドノート』
・7月1日(土)~
『森雪&ズォーダー&コスモタイガーⅠ』
※非売品
※特典は無くなり次第終了となります。
2.【特別番組】「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の宣伝会議」第二章 6月19日(月)より配信開始!
第一章上映時に配信し好評を博した、本作の魅力を掘り下げる特別番組「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の宣伝会議」が装いも新たに第二章で帰ってくる! 今回は第一章に引き続き監督の羽原信義氏、シリーズ構成の福井晴敏氏、MCを務めるアニメライターの小林治氏に加え、桐生美影役の中村繪里子さんをゲストに迎えて、本作のいろんな現場の裏側を軽妙なトークと潜入レポートとともにお届けします。
6月19日(月)18時から配信される記念すべき第1回はなんと公開収録回! 公式HPほかにて配信されますので、『ヤマト』ファン必見の「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の宣伝会議」第二章を是非チェックして下さいませ!
■出演者
羽原信義(監督)、福井晴敏(シリーズ構成)、中村繪里子(桐生美影役)、MC・小林治(アニメライター)
▲第二章最新ビジュアル
3.数量限定! 第三章前売券が6/24(土)に発売決定!
第二章「発進篇」の上映開始日6月24日(土)より、第三章の前売券の発売が決定しました!
【前売り券概要】
◆数量限定!『地球を飛び立つヤマト』ポスター付第三章前売券
◆発売日:2017年6月24日(土)
◆価格:1,500円(税込) /当日券1,600円均一
◆仕様:第三章前売券 +『地球を飛び立つヤマト』
ポスター(B2サイズ)
◆販売場所:上映劇場、ヤマトクルー
>>http://yamatocrew.jp
▲特典ポスター「地球を飛び立つヤマト」
※ 特典ポスターは無くなり次第終了となります。
※終了後は前売券のみでの販売となります。
※ 特典ポスターは前売券1枚につき、1つとなります。
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第二章の期間限定上映を記念し、“愛のヤマトークナイト”を第一夜、第二夜に分けて開催することが決定しました。本作スタッフをゲストに迎え、「第二章」の舞台裏や今後の展開について熱く語ってもらう予定です。是非、この機会に劇場にご来場ください。
【イベント詳細】
[第一夜] 日時: 6月29日(木) 20時30分の回、上映後
登壇者: 福井晴敏(シリーズ構成)、岡秀樹(脚本)
[第二夜] 日時: 7月6日(木) 20時30分の回、上映後
登壇者: 福井晴敏(シリーズ構成)、宮川彬良(音楽)
劇場: 新宿ピカデリー (東京)
TEL: 03-5367-1144
劇場HP:>>http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
料金:2,200円均一 (※前売券、各種ご招待券、SMTMembersクーポンはご利用いただけません)
■販売:劇場HPにてインターネット先行販売
・インターネット先行販売:6月20日(火)24:00~ (※6月21日(水)00:00~)
・劇場窓口販売:6月21日(水)劇場OPENより販売(残席がある場合のみ)
■注意事項
※特別興行につき、前売券・招待券・株主券・割引券・SMTMembersクーポン・サービスプライスなどはご利用いただけませんのでご注意ください。
※オンライン販売でご購入の場合は、クレジット決済またはキャリア決済のみのお支払いとなります。(現金ではご購入いただけません。)
※お電話でのご予約は承っておりません。
※多くのお客様のご購入頂きたい為、お一人様5枚までの購入とさせて頂きます。
※先着販売となるため、規定枚数に達し次第販売を終了させていただきます。
※転売・転用目的の購入は固くお断りいたします。
※ご購入後の払い戻し、座席変更は承っておりません。
※新宿ピカデリーは全席指定席・定員入替制となります。ご鑑賞いただくには、ヤマトーク付き上映会の座席指定券が必要です。
※いかなる場合においても,途中入場はお断りさせていただきますので、ご了承ください。
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
※場内での撮影(カメラ付携帯電話を含む)および録音は固くお断りしております。
※場内への撮影機材の持ち込みはご遠慮いただきますようお願いいたします。
※当日マスコミ取材が入る場合がございます。予めご了承ください。
※購入方法詳細につきましては、劇場ホームページをご確認ください。
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第ニ章「発進篇」
2017年6月24日(土)より、全国20館にて2週間限定劇場上映
※シリーズ全七章順次劇場上映
劇場にて特別限定版Blu-ray 最速先行販売
デジタルセル版配信も同時スタート!
<「第二章 発進篇」STORY>
謎めいたガミラスの青年キーマンに誘われて、月面のガミラス大使館で大使のバレルと面会した古代は、惑星テレザートとテレサの物語を聞かされる。そして地球に戻った古代は〈コスモリバースシステム〉が地球にもたらした負の遺産の存在を知らされるのだった。改めて地球政府の方針に憤る古代は、自分たちに送られてきたテレサのメッセージに応えるべきと防衛軍の上層部に掛け合うが、ヤマト発進の許可を得ることはできなかった……。
海底ドックに眠る宇宙戦艦ヤマトの前に、あのメッセージを受けたヤマトクルーが集う。古代は彼らと共に、“反逆”とも取られかねぬ独断での出航を決意するのだった。いま再び、宇宙戦艦ヤマトが発進する。行く手に待ち受けるのは最新鋭戦艦のアンドロメダ。一方そのころ、太陽圏に侵攻したガトランティス先遣部隊が、第十一番惑星に迫っていた――。
※第二章は第三話~第六話の計四話で構成されます。
<第二章CAST>
古代 進:小野大輔
森 雪:桑島法子
島 大介:鈴村健一
真田志郎:大塚芳忠
徳川彦左衛門:麦人
佐渡酒造:千葉 繁
山本 玲:田中理恵
新見 薫:久川 綾
南部康雄:赤羽根健治
相原義一:國分和人
太田健二郎:千葉優輝
岬 百合亜:内田 彩
桐生美影:中村繪里子
西条未来:森谷里美
榎本 勇:津田健次郎
山崎 奨:土田 大
土方 竜:石塚運昇
斉藤 始:東地宏樹
永倉志織:雨谷和砂
藤堂平九郎:小島敏彦
芹沢虎鉄:玄田哲章
山南 修:江原正士
バレル:てらそままさき
キーマン:神谷浩史
沖田十三:菅生隆之
<STAFF>
製作総指揮:西﨑彰司
原作:西﨑義展
監督:羽原信義
シリーズ構成:福井晴敏
副監督:小林 誠
キャラクターデザイン:結城信輝
ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一
メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志
美術監督:谷岡善王
色彩設計:福谷直樹
撮影監督:堀野大輔
編集:小野寺絵美
音楽:宮川彬良
音響監督:吉田知弘
音響効果:西村睦弘
オリジナルサウンドエフェクト:柏原 満
CGディレクター:木村太一
アニメーション制作:XEBEC
製作:宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会