細田守監督最新作『サマーウォーズ』公開記念特別インタビュー!「『時かけ』直後から描きたかったのは女の子向けアクション映画でした」……その真意とは!?(後編)
2006年夏の劇場アニメ『時をかける少女』で、アニメファンだけでなく多方面から高い評価を受けた細田守監督。それから3年を経て完成した待望の最新作『サマーウォーズ』が、8月1日より全国で公開される。
今回もキャラクターデザイン・貞本義行氏。脚本・奥寺佐渡子氏と、『時かけ』のメンバーが再結集。クオリティの高い映像と構成がもたらす驚きと感動に、今から期待が集まる。
キャストも、健二役に声優として『千と千尋の神隠し』、『ハウルの動く城』にも出演。TVドラマ『風のガーデン』の白鳥岳役が記憶に新しい神木隆之介さん。夏希役には映画『赤い糸』やソフトバンクTVCM(結婚式編)に出演し、人気急上昇中の桜庭ななみさん。栄役に今回がアニメ初出演となる富司純子さん。そして天才的なゲームセンスを持つ池沢佳主馬(いけざわ・かずま)役には『時かけ』でも声優に挑戦。映画『リアル鬼ごっこ』や『おろち』などに出演、TVドラマでも活躍する谷村美月など、豪華な顔ぶれとなっている。
今回は映画の公開を記念して細田監督にインタビュー。映像的な面での観どころなどから話はどんどん広がり、なんと今回監督が目指したのは“アクション映画”だったことが判明!? 驚きの発言、その真意とは!?
⇒インタビュー前編はコチラ
<STORY>
数学には天才的な能力を持つが、内気な高校2年生・小磯健二は、憧れの先輩・篠原夏希から夏休みのアルバイトを頼まれる。内容を知らないまま彼女の長野の田舎に向かう健二。ついた先は、室町時代から続く戦国一家・陣内(じんのうち)家。そこにいたのは総勢27人の大家族と、当主で一族の大黒柱、夏希の曾祖母である栄だった。
そして明かされるアルバイトの内容。それは夏希の“フィアンセのフリ”をすることだった。強引に頼み込まれ、数日間の滞在をすることになった健二は必死にフィアンセ演じる。
その夜、健二の携帯に届いた数字が並んだ謎のメール。健二はそれが暗号だと気づき解読、返信するが、翌朝、世界中の人間が参加する仮想世界・オズが大混乱に陥り、現実世界にも影響が及び始める。何者かが健二のアバターを使い、世界を混乱に陥れていたのだ……。
世界の10億人が参加し、様々な公共サービスや携帯電話とも連動する、巨大な仮想世界・オズの危機は現実世界の危機。陣内家の面々は栄の号令のもと、世界を救う戦いに挑む。
●一番の観どころは息を呑むような親戚一同での“食事”シーン!
――アバターのデザインでこだわったところはあるんですか?
細田監督:デザインは大変だったんですよ。10億人いれば10億のアバターがあるって世界ですから。しかもそれぞれデザイナーが違うような世界。アバター1つ1つに、使っている人間の好きなものや、かわいいと思っているものが反映されるようにしたいと思っていて、例えば小学生の男の子と女の子では、使うアバターって全然違うような。そういう多様性を含めた世界にしたいなと。自分のアバターを奪われた健二が、代わりにあてがわれる“仮ケンジ”ってアバターがいるんですけどね、最初はあてがわれたものだから自分と違和感があるんだけど、だんだんなじんでくるんです。この映画の女性たちが使うアバターも、“こういうタイプの女性ならこういうアバターにするだろう”というような、生活感、職業に密着したデザインだと思います。基本的に作中に登場するアバターはどっかかわいらしいデザインになっています。
――反対に現実世界を描くにあたってこだわった点はありますか?
細田監督:誰でも多かれ少なかれ、家族がいて親戚がいると思うんですよ。そして、多かれ少なかれ親戚が集まって…… という場面に出くわすと思うんですよ。この映画で一番大変だったのは、親戚が集まってごはんを食べているシーンがあるんですが、それが一番でしたね。その分観どころでもあるんですが。みんな経験があることなのでウソがつけないじゃないですか? 親戚が集まってガヤガヤしながらごはんを食べるっていうシーンが、一番大変で手間がかかる。でも今回、力のあるアニメーターの方が頑張って描きこんでくれたので、本当に素晴らしいシーンが出来ました。息を呑むようなシーンになっていると思います。やっていることはみんなバラバラに飯食ってるシーンだけなんだけど、それがなんでこんなに息を呑むようなシーンになってるんだ!っていう(笑)。特に今回は食事シーンが多くて、一方ではネット世界のオズ、一方では現実の基盤としての食事シーン。実はこれが映画の大きなテーマでありポイントでもあります。観どころだと思いますよ。そういえば『時をかける少女』でも飯ばっか食ってたな(笑)。
●シンプルなキャラクターのほうが、人間の良い面も悪い面も描きやすい
――『時かけ』でもそうでしたが、食事シーンや背景の美術がとても細かく描かれているのに対し、キャラクターの線や影付けなどは意外とシンプルです。これにはどんな理由があるのでしょうか?
細田監督:映画の中の人物を描くときに、一生懸命ディテールを細かく描けばその分だけキャラクターが緻密に理解できるかといえば、それは逆のような気がするっていうか。実写ってひげの1本まで緻密に写るじゃないですか?それに対してアニメーションの良いところは、そういった部分をシンプルに描けることだと思うんです。シンプルに描くことがいいアニメーションっていう手段なら、絵柄もシンプルなほうがいいと思うんですよ。影とかつけるとリアルだし、とってもかっこよくなるけど、かっこいいばかりが人間じゃないし、人間の良いところも悪いところも含めて描きたいって思ったときに、シンプルなほうが伝わりやすいって思っているからかもしれません。僕の作品は主人公がみんなバカっぽかったりするんで、バカっぽいのを描くときにはシンプルなほうがいいと思うんですよ(笑)。ギャグアニメってシンプルなものが多いじゃないですか?
――今回の映画、家族がテーマだけに、家族で観終わったあと話したりすることも多いと思います。観た後に感じて欲しいことや、観客のみなさんにメッセージなどはありますか?
細田監督:この映画って、女の人が観やすいアクション映画だと思うんです。アクション映画ってディテールも物語も、たいてい男の子向けで“マッチョ”なんだけど、この映画は女の子が観やすいかなと。女の子だってみんな恋愛ものばかりが観たいわけじゃないと思うんですが、女の子が楽しめるアクションって少ないかなと。その点で、オズの世界観やアバターのかわいさなど、アクションではあるけど暴力的ではないし、家族みんなで戦う部分も含めて、変な言葉だけど家庭的なアクション映画というか。だから女の人に見て欲しいですね。佳主馬っていう13歳の妙に色っぽい男の子も出てくれば、侘助(わびすけ)っていう中年の痩せ型の、これも妙に色っぽい男も出てきます。割合とキャッチーなキャラも家族のなかにいますし、全体を通して女の子がみんなで観られる映画になっているんじゃないかなって思います。そのなかで家族のことを考えるもよし、少年のエロスについて考えるもよし(笑)。そんな気がしますけどね。
<STAFF>
監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
<CAST>
小磯健二役:神木隆之介
篠原夏希:桜庭ななみ
陣内 栄:富司純子
池沢佳主馬:谷村美月
陣内侘助:斎藤歩
ほか