![『モーレツ』主題歌も好評、ももクロ横浜アリーナ1日目をご紹介!](https://img.animatetimes.com/news/visual/2012/1335320763_1_1.jpg)
『モーレツ』主題歌も好評、ももクロ横浜アリーナ1日目をご紹介!
テレビアニメ『モーレツ宇宙海賊』のテーマ曲となっている、7枚目のシングル"猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』"がヒット中の人気ユニット、ももいろクローバーZが2012年4月21日(土)、神奈川・横浜市の横浜アリーナで「ももクロ春の一大事 横浜アリーナまさかの2DAYS~ももクロ★オールスターズ2012~」と銘打ったコンサートを開いた。
横浜アリーナ公演は初めてで、しかもこの日と翌22日の2日間行い、両日で2万5千席のチケットは、発売開始後、わずか3分間で完売。
1日目は熱狂的ファンで満席となり、開演前から熱気ムンムンの中、百田が「今日は、私たちももクロの持ち味である、楽しいを目いっぱい皆さんに伝えられるようなコンサートにしたいと思います」、佐々木は「今日は、私たちにとって初めてとなる2デイズです。1日目の今日は、楽しくなければももクロじゃない!をテーマに、いろんな顔のももクロを見てもらえると思います」、有安は「これまで重ねてきた経験を今日は存分に発揮して、ももクロらしいパフォーマンスでみんなに喜んでもらえるよう頑張りま~す」。
玉井は「いいか~! おまえら~っ!2012年、私たちから目を離すなよ~っ! おまえらの思いを胸に今日も最高のステージを見せるぞ~!」、高城は「ファンのみんなの笑顔を今日もいっぱい感じたいので、高さん、今日も頑張るから応援よろしく~っ。そして、皆さんも、社会から逸脱して、今日はおもいっきり楽しんでください」とあいさつ。
オープニングからパワー全開で新曲『猛烈宇宙~』をはじめ、『労働讃歌』『ツヨクツヨク』『ももクロのニッポン万歳!』『行くぜっ!怪盗少女』『全力少女』、ソロナンバーから玉井が『涙目のアリス』、高城が『津軽半島龍飛崎』、佐々木が『あーりんは反抗期!』、有安が『教育』、百田が『渚のラララ』など全22曲を熱唱。
途中、ゲストの加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズと百田のジョイント、アコーディオン奏者・横森良造による「素人のど自慢コーナー」で、デュークエイセスが『筑波山麓合唱団』、AKB48・指原莉乃がソロデビュー曲『それでも好きだよ』、松崎しげるが『愛のメモリー』の歌唱パフォーマンス、青空球児・好児のコントなど、バラエティーに富んだステージで楽しませた。
また、今年夏のコンサート「サマーダイブ2012」が埼玉の西武ドームで8月5日に開催されることを発表。これはグループ平均年齢最年少での単独西武ドーム公演となる。松崎が西武ライオンズの応援歌『地球を駈ける獅子を見た』を歌って開催場所をメンバーたちに知らせ、喜ぶ百田は「また一つ目標ができました。ぜひ皆さんも見に来てくださいね」と、笑顔でファンたちに呼びかけた。
ももいろクローバーZ オフィシャルサイト