
8月1日「第6回81オーディション」開催! 声優業界の次世代を担う人材を発掘!!
2012年8月1日の81(エイティワン)の日に、新宿明治安田生命ホールで「第6回81オーディション」が開催された。
江口拓也さんや大久保瑠美さんら人気声優を輩出しているこのオーディション。約1700名超の応募者の中から書類・音源による審査によって選ばれた23名がステージ上で高い演技力を披露した。
今年も「自己PR」、「セリフ・ナレーション課題」、「歌唱」、「掛け合いセリフ」、「質疑応答」の5種の審査を実施。審査員に「即戦力になる人が何人もいた」と言わしめるほどの高レベルな争いが繰り広げられる。
「憧れの声優は?」、「やってみたい演技は?」、「アメリカのオフィス風に演じて」など審査員のさまざまな質問・要望に参加者はしっかりと応えていた。
そしていよいよ結果発表。今年は特にレベルが高く、審査は難航した。そんな激戦の中から選ばれたのは下記の5名。受賞者からのコメントも紹介しよう。
年々レベルが高くなる81オーディション。今回の受賞者の中から次世代の声優業界を担う人が出てくることに期待しよう!
優秀賞・特別賞を受賞した5名
優秀賞を受賞した土田さんと三上さん ※「土」は、「土」の右下(2本の横棒の間)に点がつきます。
☆優秀賞☆
土田 玲央
(小学館賞、BS11賞、文化放送賞を同時受賞)
※「土」は、「土」の右下(2本の横棒の間)に点がつきます。
三上 友里恵
(エクシング賞、長崎音響監督賞を同時受賞)
☆特別賞☆
橋本 晃太朗
(BS11賞、文化放送賞を同時受賞)
渡辺 保渚美
(サミー賞、バンダイチャンネル賞を同時受賞)
稗田 寧々
(小学館賞を同時受賞)
【受賞コメント】
土田さん
「賞をもらえると思っていなかったので嬉しいです。結果に甘えず、今後も頑張っていこうと思います。」
三上さん
「会場の皆さんのおかげで高いモチベーションで望むことができました。本当にありがとうございます。」
橋本さん
「…言葉が出てこないです。嬉しいです。ありがとうございます。」
稗田さん
「賞をいただけたなんて信じられないです。これからも頑張ります。」
渡辺さん
「とてもびっくりしています。(声優になることを反対している)お父さんに良い報告ができます。」
【審査委員長81プロデュース南沢道義社長コメント】
「今回のオーディションは参加者のレベルが高く、賞を決めるのに難航しました。あと一歩、惜しい人もたくさんいましたが、これがオーディションなんです。誰か一人を決めなくてはなりません。今後も頑張ってください。」
>>「81オーディション」公式サイト
優秀賞を受賞した土田玲央さん(小学館賞、BS11賞、文化放送賞を同時受賞) ※「土」は、「土」の右下(2本の横棒の間)に点がつきます。
優秀賞を受賞した三上友里恵さん(エクシング賞、長崎音響監督賞を同時受賞)
特別賞を受賞した橋本晃太朗さん(BS11賞、文化放送賞を同時受賞)
特別賞を受賞した渡辺保渚美さん(サミー賞、バンダイチャンネル賞を同時受賞)
特別賞を受賞した稗田寧々さん(小学館賞を同時受賞)