【AGF2012】『白虎隊 志士異聞記』ステージをレポ。宣伝隊長・飯田利信さんによるトークショー&プレゼント大会の様子をお届け!
Android版・iOS版が配信中のアプリ「白虎隊 志士異聞記」のイベントが、Red AREAにあるミニステージで開催。宣伝隊長である飯田利信さんのもと、本作の紹介やキャラクターソング公開、プレゼント大会などが行われました。幕末の時代を描いた作品らしく、飯田さんは浴衣姿で登場! 会場に集まったファンは、飯田さんといっしょに本作の世界観を楽しむことができました。
ちなみに飯田さんは、来年の2月27日に発売予定のキャラクターソングCD「白虎隊 志士異聞記 音盤 其の壱」のミニドラマに飛脚・鈴汰(りんた)役で出演します。
イベントの最初は飯田さんが実際にゲームをプレイする「りんたもゲームできるかな?」コーナー。ゲームの様子を中央のテレビ画面に映し出すので、会場にいるファンもいっしょに楽しむことができます。ゲームはフルボイスなのですが、テレビから遠い場所にいたファンには聞き取りにくいところも……。
しかし、さすが宣伝隊長の飯田さん! 自ら主人公の声を演じることで、全員が楽しめるようにしてくれました!! ときどき、主人公になりきった飯田さんがゲーム中には書かれていない相槌まで打つと、会場からはクスクスと笑い声が響きました。
お次は、もうすぐ発売のキャラクターソング「風のむこうへ」といっしょに収録されているミニドラマをみんなで視聴。キャラクターソングは、本サイトで視聴できるものよりも、さらに長いバージョンを聞けちゃいました! 酒井峰冶役の寺島拓篤さん、伊東又八役の岸尾だいすけさん、篠田儀三郎役の鈴木達央さんの歌声に、しばし聞きほれます。
最後は、「白虎隊 志士異聞記」にまつわるグッズを巡るジャンケン大会! 出演者7人のサイン入りクリアファイルや、飯田さんが本作の舞台である会津若松へ行ったときの生写真、「白虎隊 志士異聞記 音盤 其の壱」の初回特典でもらえる艶文に倣った飯田さんからの艶文つきサイン色紙がプレゼントされました。
ゲーム、歌、ミニドラマ、「白虎隊 志士異聞記」のすべての魅力をお届けし、本イベントは終了となりました。
【アプリ情報】
Android用アプリ『白虎隊 志士異聞記』
発売元:オペラハウス・ポニーキャニオン
価格:序章・一章/無料、二章/525円(税込)、三章(3種)/各525円(税込)
キャラクターデザイン・原画:茉莉花(まりか)
対象機種:Androidタブレット・スマートフォン(Android2.2以降)
iPad・iPhone版も配信中
【CD情報】
『白虎隊 志士異聞記』音盤 其の壱
発売日:2013年2月27日
価格:2,200円【税込】
キャスト:酒井 峰冶(CV:寺島拓篤) 伊東 又八(CV:岸尾だいすけ) 篠田 儀三郎(CV:鈴木達央) 鹿目 千歳(CV.森久保祥太郎) 才谷 虎太朗(CV:谷山紀章) 吾妻 業平(CV:立花慎之介) 山本 十和子(CV:下野紘) 鈴汰(CV:飯田利信)
>>「白虎隊 志士異聞記」公式サイト