アニメ
「新党『俺のいもう党』の結成会議」の様子をレポート!

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のゲーム化第2弾や、『とある科学の超電磁砲S』とのコラボ情報などが発表された「新党『俺のいもう党』の結成会議」のレポートをお届け!

 3月17日(日)、東京のベルサール秋葉原と秋葉原UDXの2つの会場で電撃に関係するコンテンツの総合イベント「アスキー・メディアワークス創立20周年 ゲームの電撃 感謝祭2013&電撃文庫 春の祭典2013」が開催。

 そのステージイベントのひとつとして、ベルサール秋葉原では4月より放送開始予定のテレビアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』のイベント「新党『俺のいもう党』の結成会議」が行われた。

 このイベントは、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(以下、俺妹)ファンの同士を集い、作品を応援していく政党『俺のいもう党』を結成するというもの。イベント中には、アニメの新情報や、『俺妹』のゲームの第二弾の製作決定情報、桐乃&黒猫のタレント企画の新しい展開などなどが発表された。今回の記事では、そんな会議をレポートしていきますので、是非ご覧ください!

>>『俺のいもう党』の結成会議の新情報のまとめはこちらから!

●『俺妹』最終巻はすでに完成済み!

 本日のイベントに登壇したのは、『俺妹』原作者の伏見つかさ氏、株式会社アニプレックスの高橋祐馬氏と柏田真一郎氏、株式会社アスキー・メディアワークスの三木一馬氏と小原一哲氏ら『俺のいもう党』メンバーのみなさん。

 それぞれが挨拶を終えると、まずはイベントの趣旨説明からトークはスタート。今回の会議では、集まった『俺妹』ファンのみなさんへマニフェストを発表していき、『俺のいもう党』の党員になってもらうことが目的とのことで、説明が終わるとさっそくマニフェストが発表されていく。

 まず最初のマニュフェストは「原作小説の最終巻を必ず書き上げます」というもの。さらに、伏見氏から「もう最終巻の原稿は書き上がっています」との宣言も飛び出し、その証拠に、会場のスクリーンに実際に書き上がったテキストの一部が公開され、それを見た客席から大きな拍手が送られた。

 さらに、続くマニフェストでは、アニメは原作の最後まで放送されることや、キャラクターの設定画が公開されていき、アニメの放送開始がより待ち遠しくなる発表が続く。

 また、速報でもお伝えした桐乃&黒猫のタレント企画についての発表では、アニメ第1話のCMで放送される予定のタレント企画CMの映像や、セガプライズの宣伝隊長への決定情報、サークルKサンクス&アサヒ飲料とのコラボ情報などの新情報が続々と飛び出していく。

 そんなタレント企画のひとつである、千葉モノレールとのコラボのラッピングモノレールについては、内装が『俺妹』のキャラクターたちが千葉で活動しているさまざまな企業を紹介する特別な広告で埋め尽されることなども明らかとなった。

●『俺妹』新作ゲームはHDでぬるぬる動く!?

 そして、本日の目玉発表となったのはバンダイナムコゲームスから発売される新作ゲームソフトについての発表と、テレビアニメ『とある科学の超電磁砲S』とのコラボレーション情報だ!

 新作ゲームの発表には、バンダイナムコゲームスの二見鷹介氏がゲストとして登場。タイトルは、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』で、プラットフォームはプレイステーション3で開発されるとのことで、会場では初公開となるPVの上映も行なわれた。

 ゲームについて二見さんは「前作のゲームとはうってかわり、今度はキャラクターたちとの恋愛を楽しむものではなく、予想できないジャンルのゲームを作る予定です。」とゲームのコンセプトを明かすと同時に、「今回はHDでこれまでよりもぬるぬると動くので、その部分も期待していてください」とコメント。

 また、小原さんから「妊娠はあるんですかね?」というファンには注目の質問もあがり、これに対して二見さんは「なんだかネットで僕のことを“妊娠P”と呼ばれる方もいらっしゃるみたいで、ちょっとヘコむんですが(笑)。あくまでも、妊娠に関してはユーザーにニーズがあれば伏見さんとの相談という形でお願いします!」と話し、客席から思わず笑い声が漏れる一幕も。

 そして、もうひとつの『とある科学の超電磁砲S』とのコラボ情報については、『とある科学の超電磁砲』プロデューサーの中山信宏氏が「御坂みこ党」を代表するゲストとして登場。

 速報でもお伝えしている、アニメコンテンツエキスポ2013で販売される、コラボパーカーとコラボマグカップのセットの情報や、ソーシャルゲームでのコラボカードなどのコラボプロジェクトが多数明かされた。

 そして、最後のマニフェスト「今後の我が党の活動をお知らせいたします!」では、オープニングアーティスト「ClariS」の主題歌を使用したアニメの新PVを公開! 約2分にもおよぶ映像は、京介のナレーションでスタートし、留学から帰国した桐乃や、部活に参加する黒猫など、お馴染みのキャラクターの日常風景が流れていく。さらに第1期のファンには懐かしい桐乃が「アキハバラー!」コールを秋葉原の町中で叫ぶ1シーンなど、ファンなら思わず反応してしまう場面も盛りだくさんで、映像が終わると同時に会場から大きな拍手が。

 また、映像の感想を聞かれた伏見さんからは「原作にはなさそうなシーンもあったのが気になりますね(笑)」というコメントもあり、原作を読んだ方でも新鮮な気持ちで楽しめるアニメに仕上がっているようだ。このPVは現在公式ホームページでも公開されているので、気になる方は是非チェックしてほしい。

 以上で今回の発表はすべて終了し、本日登壇したみなさんからそれぞれコメントが送られた。ラストに伏見氏から「みなさん、最後まで見ていただきありがとうございました。そして、原作をお待たせして本当に申し訳ございません。最終巻は真っ向勝負の大変面白い作品になっていると思いますので、アニメともどもご期待ください。よろしくお願いします!」とメッセージが送られ、イベントを幕を下ろした。

>>『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』公式サイト
>>『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』公式サイト

(C)伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP2
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
おすすめタグ
あわせて読みたい

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

ディズニープラス独占最速配信
今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024夏アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング