テレビアニメ『夜ノヤッターマン』 第12夜「夜明け」より場面カット到着
2014年冬アニメとして、1月よりスタートして、好評放送中の『夜ノヤッターマン』。第12話「夜明け」、最終回の場面カット&あらすじを紹介!
第12夜「夜明け」
脚本:ふでやすかずゆき / 絵コンテ:吉原達矢
演出:吉原達矢 / 作画監督:※ / 美術監督:海津利子
ヤッター・コウノトリで宮城からの脱出を図ったドロンジョたちだが、撃墜されて湖に着水。九死に一生を得る。この世界を変えるためには、まず人々に真実を伝えなければと考えるドロンジョ。そこで街頭に立ち、市民に真実を伝えるドロンボーだが、その言葉に耳を傾ける者はいなかった。ドロンジョはその理由が、自分たちが悪人ドロンボーの子孫だからだと気づく。それを知ったガリナは、自分がヤッターマン1号・ガンちゃん、アルエットがヤッターマン2号・アイちゃんを名乗ると宣言。心を閉ざしていたアルエットを文字通り目覚めさせる事に成功。……だがそれは、同時にドロンボーとの別れを意味していた。ドクロベエを倒し、世界に夜明けをもたらす最終決戦の幕が切って落とされる!!
<放送情報>
TOKYO MX日曜夜10:00~1月11日スタート
読売テレビ月曜深夜1:59~1月12日スタート
中京テレビ月曜深夜2:22~1月12日スタート
BS日テレ火曜深夜0:00~1月13日スタート
GYAO!火曜深夜1:00~1月13日スタート
<キャスト>
ドロンジョ:喜多村英梨
ボヤッキー:平田広明
トンズラー:三宅健太
ドクロベエ:ホリ
オダさま:たかはし智秋
ドロシー:伊藤静
ガリナ:吉野裕行
アルエット:伊藤静
<スタッフ>
原作:タツノコプロ
監督:吉原達矢
シリーズ構成:ふでやす かずゆき
キャラクターデザイン:後藤圭佑
メカニックデザイン:雨宮 哲、川原智弘、城前龍冶
プロップデザイン:中山 竜
演出チーフ:中野英明
キーアニメーター:榎戸 駿、中山 竜
色彩設計:のぼりはるこ
美術監督:海津利子
撮影監督:神木正士
編集:奥田浩史
音楽:加藤達也
音響監督:今泉雄一
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:タツノコプロ
>>夜ノヤッターマン公式HP
>>夜ノヤッターマン公式HP Twitter