声優
声優・仲谷明香さんが全編朗読『もしイノ』オーディオブックが登場

制作発表会には、全編朗読担当した声優・仲谷明香さんが登壇!『もしドラ』の続編『もしイノ』がオーディオブックが登場

 4月22日12時より、ベストセラー小説『もしドラ』の続編にあたる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら』のオーディオブックが、株式会社オトバンク運営のオーディオブック配信サービスFeBe にて配信開始されることが発表! 配信開始に先駆け、オーディオブック化を記念した作品の制作発表会が4月19日に開催されました。

 発表会には、著者の岩崎夏海さん、オーディオブックで朗読を務めた声優・仲谷明香さんが登壇し、オーディオブック化が決まった時の感想や、収録エピソードなどが語られました。イベントでのおふたりのコメントを記事にて紹介しますので、チェックしてみて下さいませ♪


■著者・岩崎夏海さん&声優・仲谷明香さんコメント

──「もしイノ」オーディオブック化が決まったときの感想をお願いします。

岩崎夏海さん:前回の作品がとてもよかったので、またこうして作って頂けるということは率直にありがたいなと。あと仲谷が読んでくれるということで、それもありがたいなと。
ありがたいという一言です。

仲谷明香さん:私も嬉しかった気持ちが強いですね。「私がまた読んでいいんだ」と。


──オーディオブック収録中のエピソードを教えて下さい。

仲谷明香さん:前作から6 年ぶりで、少し上手くなってるかなと淡い期待を抱いて収録に来たら「上手くなってる」と(スタッフに)言われて嬉しかったです。また、「もしドラ」のみんなが大きくなって登場したのが嬉しくて、「声の雰囲気とかどうだったかな」「こういうシーンありましたよね」って昔を思い出しながらも、新しい作品を楽しめたという感じで
した。

 
──前作の「もしドラ」に続いて仲谷さんが朗読されていますが、岩崎先生から見て、仲谷さんのここが成長したとか、変わったなと感じたところはありますか?

岩崎夏海さん:引き出しや、テクニックの幅みたいなものが増えた気がします。前作の時は、10 代で若かった分、勢いでカバーしてた部分もあったかもしれない。でも、今回はいろんな経験やキャリアを積んできたことによって出る安定感のようなものが伺えましたね。


──今回のオーディオブックでぜひ聴いて欲しいシーンがあったら教えて下さい。

岩崎夏海さん:「もしドラ」は(収録に)僕が立ち合い細かく演出をつけていきましたが、今度仲谷に任せたんです。「もしイノ」にも綾乃っていう先生が出てくるんですけど、彼女もあんまり口出ししないようにしてるんです。あれこれ口出ししすぎて失敗したっていう経験があって。だからそれに倣って、僕も口出しするのは止めました。でも、僕自身が個人的に気に入っている楓っていうキャラクターがいて、そこだけこう読んで下さいと少し演技的なお願いをしました。なので、僕から言えば楓が聴き所かなと。


──最後に、「もしイノ」オーディオブック版のPR をお願いします。
仲谷明香さん:読むのが苦手な方には、オーディオブックでカバーできればと思うのでぜひぜひ聴いてもらいたいです。また、岩崎さんが頑張って書いて、(私が)頑張って読んだので多くの方に聴いてもらいたいです!

岩崎夏海さん:繰り返し読んだり聞いたりすることで見えてくるものがあると思います。なので、仲谷の朗読で聴くと「こういう解釈もあるんだ」と読み方の幅が広がる一つのきっかけになると思います。また、少し分りにくいところも音声にすることでニュアンスが伝わると思うので、オーディオブックでそういったところを楽しんで頂けたらと思います。


【『もしイノ』とは】
 『もしイノ』は、2009 年に刊行し280 万部を突破した『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(以下『もしドラ』)の続編です。前作である『もしドラ』は、2010 年に仲谷明香さんの全編朗読によりオーディオブック化。『オーディオブックアワード2010』にて、その年に最も優れたオーディオブック作品が受賞する「オーディオブック・オブ・ザ・イヤー」に選出されるなど大変話題となりました。そして、今回前作から約6 年が経ち再び岩崎夏海さんと仲谷明香さんがタッグを組んでのオーディオブック化が叶う形となりました。

■商品情報
商品名:オーディオブック『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら』
特設サイトURL:https://febe.jp/moshiino
価格:1,728 円(税込)
刊行:ダイヤモンド社、著者:岩崎夏海、朗読:仲谷明香
配信開始:2016年4月22日(金)12 時~

★購入者特典★
(1)岩崎夏海さん、仲谷明香さんによる特別メッセージ音源(巻末でお聴きいただけます)
(2)購入者から抽選で3 名様に岩崎夏海さん、仲谷明香さんの直筆サイン色紙をプレゼント

【あらすじ】
私立浅川学園高校に通う岡野夢は、友人の真実に誘われて、野球部のマネージャーになることを決心します。夢と真実はドラッカーの経営書『イノベーションと企業家精神』を読みながら、競争しなくても勝てる、まったく新しい野球部をつくろうとします。ドラッカーの教えをもとに、マネージャーと選手たちが力を合わせてイノベーションを起こし、甲子園を目指す青春小説。

【オーディオブックとは?】
 オーディオブックは、プロのナレーターや声優が本を読み上げてくれるサービスです。ハンズフリーで楽しめるため、満員電車の中で、車を運転しながら、家事をしながら・・・など様々な場面で気軽に本をお楽しみいただけます。

■岩崎夏海・プロフィール
1968年生まれ。大学卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』等、テレビ番組の制作に参加。その後、アイドルグループAKB48のプロデュースなどにも携わる。2009年12月、初めての作品となる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』を著す。現在、ドワンゴ・夜間飛行で有料メルマガ『ハックルベリーに会いに行く』を配信、またYouTube チャンネル『ハックルテレビ』を運営中。絵本の出版社である岩崎書店の取締役も務める。

■仲谷明香・プロフィール
1991年10月15日生まれ。声優として、アニメ・ゲーム・舞台などで活躍を続ける。2010年には、本オーディオブックの前作にあたる『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』で朗読を担当し、その後、同作のアニメ版で北条文乃を演じる。代表作は「不思議なソメラちゃん」(野乃本ソメラ)、「迷家-マヨイガ-」(なぁな)、「ハピネスチャージプリキュア!」(オリナ/キュアウェーブ)ほか

>>『もしイノ』特設サイト

■アニメイトTVの人気記事!

石田彰さん「誰に対してどんな反応をするのかわかればベスト」

池田秀一さん&古谷徹さん『映画・名探偵コナン』が通常の3倍観たくなる対談

梶裕貴さん「全身全霊で役と作品のことを考えられる役者でありたい」

2016春アニメ 声優別出演情報まとめ

『おそ松さん』最終回を前に声優陣がこれまでの放送を振り返り!

おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング