
アミューズ所属タレント大集合のアミューズ公式キャラクター・ミミーの誕生日を祝う『ミミーの日だからおごってよ!2016』イベントレポート
2016年3月31日(木)、東京・J-SQUARE品川にてアミューズ公式キャラクター・ミミーの日を祝う『ミミーの日だからおごってよ!2016』が行われました。
このイベントでは、芸能事務所アミューズの中にひっそりと存在する“キャラ部”に所属するミミーの日を祝うため、さまざまな所属タレント集結! トークやコーナーなど、さまざまな催しでミミーの日をお祝いしました。今回はその模様をお伝えしていきます!
◆主演者
ミミー、ほえやま君
黒澤美澪奈さん、岡崎百々子さん(さくら学院)
石原壮馬さん、富田健太郎さん、溝口琢矢さん(DearDream)
出口博之さん(モノブライト)
伊藤直人さん、吉村卓也さん(伊村製作所)
大村学さん、城築創さん(劇団プレステージ)
大松絵美さん、田森美咲さん
ゾロリ(スペシャルゲスト)
■ミミー先輩を祝うため、後輩たちが大集合!
3月31日はミミーの日ということで、会場には大勢のファンが集結し超満員! イベントがスタートすると、さっそく登場したミミーとほえやま君がファンのみなさんにご挨拶。なんとこの日のイベントチケットは、即完売したとのこと! ほえやま君が「とってもコアなミミーファンが集まりました」と言うと、ミミーも「コアって!(笑)」とツッコミつつ本日のお礼を述べます。
さっそく登場したのは、アイドルグループ・さくら学院のメンバーである、黒澤さんと、岡崎さん! おふたりから「おめでとうございます!」という言葉と、花束が贈られました。トークの中では、岡崎さんはほえやま君推し、黒澤さんはミミー派で「さくら学院に入る前から好きでした!」と大胆な告白。ミミーも「もう今年ライブ全部行く!」と気持ちに応えていました。
続いては、5人組の2.5次元アイドルユニット・DearDreamのメンバーである石原さん、富田さん、溝口さんの3名が登場。挨拶とともに、「ミミー先輩、お誕生日おめでとうございます!」と、息を合わせずにバラバラのお祝いメッセージにはミミーも思わず「雑だなー(笑)」とつっこみ、会場の笑いを誘っていました。
そして3人に加えて、ロックバンド・モノブライトよりベース担当の出口さんも登壇しました。出口さんはバンド活動のほかに、特撮・アニソンDJとしても活躍されており、ここからは出口さんからDearDreamへ、特撮ソングを交えてのアドバイスというコーナーへと突入!
スーパー戦隊シリーズより、『秘密戦隊ゴレンジャー』、『バトルフィーバーJ』、『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の主題歌の歌詞に注目し、さまざまな教訓を出口さんが語るという非常に濃いコーナーとなっていました。また、スーパー戦隊といえば6人目の追加ヒーローが出るのがおなじみです。出口さんは「DearDreamに足りないのはメガネ枠です!」と、なんと自身のユニット加入をアピール! しかしミミーも「俺も! 俺もメガネかけてる!」と、追加ヒーロー枠を奪い合う一幕に、会場全体が笑いに包まれていました。
続いては、アミューズの最終兵器ことタレント・大松さんと、アイドルグループ・恵比寿マスカッツのメンバーとしても知られるタレントの田森さんがミミーのお祝いに駆けつけました。ツイッターなどに替え歌を投稿している大松さんは、『世にも奇妙な物語』のテーマを、ミミーのバースデーソングを披露するのですが、「見た目はカワイイのに、中身はクソジジイ~♪」と、超攻撃的な歌詞にミミーも困惑!
田森さんは恵比寿マスカッツの楽曲『TOKYOセクシーナイト』が流れると大松さんが乱入! 舞台上でまさかのケンカに発展……、と思いきや、某ダチョウ倶楽部のくだりのようなキスで締めるというオチに、会場からも悲鳴と歓声が上がっていました。
■キャラクター界の大先輩・かいけつゾロリが登場!
お次のゲストは大物ゲスト! と告知されると、演劇お笑いコンビ・伊村製作所の伊藤さん、吉村さんと、劇団プレステージのメンバー・大村さん、城築さんが登場。ミミーから「いやいや、クソ売れてねーだろ!(笑)」と辛辣なツッコミ。大物ゲストじゃないだろとイジり続けるミミーでしたが、突然、会場には聞き覚えのあるテーマ曲が……!
すると会場に突然、『かいけつゾロリ』のゾロリが現れたのです! これには出演者全員で「えーっ!?」と驚愕。キャラクター界の大先輩ということで事務所の垣根を越えてやってきたゾロリ大先輩は、ミミーとほえやま君に握手でお祝いを伝えていました。
「俺様を笑わせてみろ!」ということで、ここからはゾロリといっしょに大喜利コーナーへ。いちばん面白かった人には豪華プレゼント、つまらなかった人には罰ゲームということで、ミミー、伊藤さん、吉村さん、大村さん、城築さんが大喜利にチャレンジします。そしてさまざまなお題に挑戦していき、ゾロリのハートをみごと掴んだのは吉村さん。そして、罰ゲームは伊藤さんに決定。罰として一発ギャグを披露しますが、笑いのリアクションではなく「がんばった!」と応援のコメントが伊藤さんに送られることに対し、会場から笑いが起きていました。
いよいよイベントも終わりに近づき、本日の登壇者全員がステージに再集合。最後には俳優・小倉久寛さんのビデオメッセージや、観客全員との記念撮影、そしてミミーには特製ケーキがプレゼントされ、『ミミーの日だからおごってよ!2016』は終了となりました。
[取材・文/西川くん]
>>アミューズ公式サイト
>>ミミー公式Twitter
■アニメイトタイムズの人気記事!
梶裕貴さん「『進撃の巨人』のエレン・イェーガー役に出会えたこと」
あなたの一票でCVが決まる!?声優アンケート実施中!
『亜人 -衝突-』宮野真守さん、梶裕貴さんインタビュー
『甲鉄城のカバネリ』美樹本晴彦さんに聞く、生駒と無名が生まれるまで
『魔法つかいプリキュア!』高橋さん、堀江さん、齋藤さん、早見さん座談会