![Aqours本格参戦! 『スクフェス』大型アップデートをご紹介!](https://img.animatetimes.com/news/visual/2016/1467780698_1_1_70419b3fe0b0fcfbac20dd51500e062f.jpg)
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』大型アップデート「夏だ!Aqours だ!!大型アップデート♪」をご紹介!
2016年7月5日(火)に、ユーザー数が全世界2500万人を突破した人気のスマートフォン用ゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』の大型アップデートが実施されました。
今回のアップデートより、2016年7月より放送がスタートしたばかりのTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』のユニット・Aqoursのメンバー9人が本格参戦! また、新レアリティ・SSRの追加や、各システムの仕様変更など、盛りだくさんのアップデートの詳細を本稿でお届けします♪
昨年より楽曲やシール SHOP での先行配信が開始しているAqoursがついに本格参加! 特待生勧誘やメインストーリーの配信がついに開始します!
メインストーリーはRankによらず解放できるので、これからスクフェスを始める人も安心です♪
ストーリー、ボイスはもちろんすべてフルボイス!シールSHOPにて先行配信していたR部員にもボイスが追加されます。
■μ'sとAqoursの切り替え機能が追加!
「ライブ」「ストーリー」「勧誘」などのメニューでμ'sモードとAqoursモードを切り替えることができます。
どちらのモードでも好きなユニットで遊ぶことができますが、μ'sモードの楽曲ではμ'sメンバーの、Aqoursモードの楽曲ではAqoursメンバーの獲得スコアが増えやすくなります。
また、Aqours楽曲はRankに関わらない課題を達成することで解禁されていきます。
■部員カードに新要素!新レアリティSSR登場!
SSRはURとSRの間のレアリティとして特待生勧誘に登場します。
また、一部の勧誘においてはSRの出現率がアップします!
■特技Lvの仕様が変更になりました!
同じ特技の部員カードか特技アップサポートメンバーと練習した際に特技Lv経験値を獲得し、一定に達するとLvが上昇する形に変更されます。
さらに、特技アップサポートメンバーをレアリティ問わず練習相手に選べるようになります!
※特技アップサポートメンバーと練習するには属性が同じである必要があります
※特技Lv経験値の上昇は大成功超成功の影響を受けません
■センタースキルも新しく!
URのセンタースキルが、現在の効果に加えて、特定のグループや学年、ユニットで揃えることでさらに強化されるようになります。
もちろん配信済みURのセンタースキルも新しくなります。どんな効果が加わるかお楽しみに♪
■パートナーとお気に入りptが新設!
ユニットとは別にパートナーを設定できるようになります。パートナーは主にホーム画面等でナビゲーターとして登場し、友達に表示されるのはこれまで通りメインユニットのセンターです。
また、新しく「お気に入りpt」が登場します。お気に入りptはよく使う部員カードを一覧できる仕組みで、今までの合計絆ptに、ユニットに入れたりパートナーにした状態でライブをプレイすることで上昇するptを加えた新しいptになります。
■パートナーとお気に入りptが新設!
通常部員と覚醒部員の表示切り替え機能が追加され、どちらでも遊べるようになります!
■部員リストが使いやすく!
初期状態の部員枠の上限が90から120に増加します。これに伴い部員数の上限アップの課題が廃止となります。他にもフィルタ機能などが追加されます!
※すでに課題で報酬として獲得している分は増加しません。
※以後、部員数の上限アップが報酬の課題はラブカストーン1個が報酬となり、すでに達成済みのお客様にはアップデート時に配布いたします。また、最大部員数が1000に増加し、ラブカストーン1個あたりの上限アップ数が3から4に増加します。
※すでにラブカストーンを使用して上限アップを行っているお客様につきましては、アップデート後に1個あたり1増加します。さらにサポート部員は専用のページに移動し、部員数にカウントされなくなります。
※これに伴い、特技アップサポートメンバーの特技Lvが1より高い場合、Lvに応じた枚数の同じ特技アップサポートメンバー(特技Lv1)に変換させていただきます。
■新機能「ごほうびBOX」「スクールアイドルスキル」登場!
ライブクリア時の新しい機能として「ごほうびBOX」が登場します。ライブをプレイするごとにゲージが貯まり、ゲージがいっぱいになると開く特別な箱で、中にはスクールアイドルスキルをはじめとした様々なアイテムが入っています。
ごほうびBOXにはランクがあり、ランクの高いものほどよいアイテムがでやすい反面、開くためにはより高いスコアが必要になります。
スクールアイドルスキルは、セットすることで部員カードをさらに強化できる特別なスキルで、ライブをプレイすることで「ごほうびBOX」から獲得できます。
スクールアイドルスキルは種類によって部員カードのスロットが1~4必要です。強力なスキルほどたくさんのスロットが必要になります。
■特別練習(覚醒)がパワーアップ!
これまでは同じ部員カードが2枚揃わないと行えなかった特別練習(覚醒)が、シールを使って行えるようになります。
さらにスクールアイドルスキルをセットできるスロットを増やすこともできるようになります。
※上記に伴い、覚醒した部員を練習や転部した際に獲得できるシールの枚数が2枚から1枚に変更されます。
・同じ部員カード同士での特別練習
覚醒に加えて、スクールアイドルスキルのスロットが1増加します。
※すでに覚醒している部員につきましては、アップデート時にスロットが1増加します。
・シールを使っての特別練習
いずれかのシールを一定枚数使うことで覚醒ができます。必要なシールの枚数はレアリティによって異なります。
・覚醒している部員の特別練習
既に覚醒している部員でも、スクールアイドルスキルのスロットを増やすことができる場合はさらに特別練習を行うことができます。
同じ部員カード同士の場合は2、シールを使った場合は1増加します。
※SSRは7月5日(火)のアップデートで実装予定です。
※特典や限定ログインボーナス、シールSHOP限定で配信した一部の部員はスロット数が異なります。
■EXPERT難易度が常設化! 新難易度MASTER登場!
これまで特別楽曲として配信していたEXPERTが通常楽曲になり、EASY/NORMAL/HARDの楽曲と同様に、楽曲を解禁しているといつでも遊べるようになります。
さらに、EXPERTよりも難しい新難易度「MASTER」がついに登場します♪EXPERTに代わる最高難易度として、期間限定の特別楽曲として毎月4曲を配信予定です。お楽しみに!
※今までの楽曲目標は引き継がれます。
※特別楽曲でのEXPERT楽曲の配信はなくなります。
※MASTERはμ'sの楽曲から順次配信予定です。
■日替わり「ランダムセレクト」登場!
解禁済みの通常楽曲の中から、自動で選曲されるライブです。
一定数以上の通常楽曲が解禁された後、特別楽曲からランダムセレクトをプレイすることができます。
ランダムセレクトの楽曲は、スマイル、ピュア、クールが日替わりで登場し、μ'sモードとAqoursモードにそれぞれ、EASY・NORMAL・HARD・EXPERTの4難易度が存在します。
また、ランダムセレクトのライブでは、ごほうびBOXを開けるためのゲージがたまりやすくなります。
■ゲーム概要
【タイトル】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル
【プラットフォーム】ブシモ
【開発】KLab株式会社
【対応OS】iOS7.0以降、Android4.0以降(一部機種を除く)
【ジャンル】リズムアクション&アドベンチャー
【プレイ料金】アイテム課金制
>>『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』公式サイト
>>『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』公式ツイッター
■この記事を読んだ人は次にこの記事を読んでいます!
小泉花陽、橘真琴 理想の結婚相手ランキング
水着が似合うキャラといえば東條希と七瀬遥
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』体験イベント
『ラブライブ!』μ’s、なんとNHK紅白歌合戦に初出場決定
『ラブライブ!』カラオケJOYSOUND年間歌唱ランキング
(C)プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!