![『サンダーボルトファンタジー』×アニメイトカフェコラボ開催中!](https://img.animatetimes.com/news/visual/2016/1473406409_2_1_2007c14b1d5d27d556f889e55dc247bc.jpg)
日本×台湾の奇跡のタッグ! 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』のコラボカフェがグッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原・大阪日本橋にて開催中!
『魔法少女まどか☆マギカ』でお馴染みニトロプラス“虚淵玄氏”と台湾布袋劇で随一の知名度とクオリティを誇る制作会社“霹靂國際多媒體股份有限公司(略称:霹靂社)”による奇跡のコラボレーションで生まれた人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキ)』。本作とグッドスマイル×アニメイトカフェのコラボレーションが、2016年9月1日(木)より秋葉原・大阪日本橋にて開催中です! 今回はグッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原の様子をお届けします。
■キャラクター溢れる店内の様子をレポート!
店内に入ってまず目につくのは、凜雪鴉(声:鳥海浩輔さん)や殤不患(声:諏訪部順一さん)などのキャラクターたちのタペストリーやパネルの数々。一歩踏み込んだ瞬間から『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の世界が広がっています。
テーブルなど店内の様々な場所には、本作で活躍する人形たちの姿、そしてそんなキャラクターをニトロプラスが描き起こした美麗イラストが飾られています。これらのイラストは店内で購入できるオリジナルグッズにも利用されています。
店内では本編の1話や制作に関するドキュメンタリー映像を見ることが出来きます。また、壁際の棚には制作に使われた絵コンテや撮影時のメイキング写真が飾られており、アニメと実写の良いところを合わせたような迫力ある本編とその制作秘話を楽しむことが可能となっています。
さらに本編の台本の展示もされており、なんとこちらは実際に手にとって読むことが可能。前述のように店内のモニターでは本編の上映が行われているため、ちょっとしたアフレコ気分を堪能できちゃいます。
そして今回のコラボメニューは、フードが4点、デザートが3点、ドリンクが7点。作品の雰囲気が見事に落とし込まれたメニューは、かなりのボリュームでお腹が膨れることまちがいなしです。メニューを注文するごとにランダムで貰えるコースターは全13種類。本編を彩る人形たちがデザインされているので、その完成された造形をぜひ確認してみてください。
もちろんカフェ限定グッズも満載。今回購入できるのはスマホクリーナー(全13種)とアクリルキーホルダー(全13種)の2商品。スマホクリーナーには本編で使用されている人形たちが、アクリルキーホルダーにはニトロプラス描き起こしの美麗イラストがデザインされています。
台湾の伝統と日本のアニメ文化が融合して生まれた人形劇『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキ)』。ぜひその世界観を堪能してみてください!
[取材・文・写真/原直輝]
■『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキ)』×「グッドスマイル×アニメイトカフェ」詳細
開催場所:秋葉原・大阪日本橋
開催期間:2016年9月1日(木)~ 2016年9月28日(水)
入場方法:平日先着入場制/土日・祝日抽選予約制(web受付)
>>アニメイトカフェ公式サイト
>>『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキ)』公式サイト
>>『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキ)』公式Twitter
■アニメイトタイムズの人気記事!
「ゆうきとつばさのひよこ」公開録音イベントの一般チケットが発売中
熱い青春に思わず涙… 野球の魅力がぎゅっと詰まったおすすめ野球アニメ9選
『傷物語』神谷浩史さんが語る、絶対羽川が好きになっちゃう話
山寺宏一さん花江夏樹さんの師弟コンビへロングインタビュー【前編】
ミスター平成ライダー高岩成二さん「仮面ライダーは“僕”そのものです」