![TVアニメ『フリップフラッパーズ』第3話より先行場面カット到着](https://img.animatetimes.com/news/visual/2016/1476841051_2_1_718b1e7e8106dd5a050093df0070130d.jpg)
TVアニメ『フリップフラッパーズ』第3話「ピュアXLR」より先行場面カット到着
『天体のメソッド』や『Dimension W』で脚光を浴びた、新進気鋭のアニメスタジオ「Studio 3Hz」のオリジナルTVアニメ『フリップフラッパーズ』が2016年10月より放送中! 二人のヒロインが変身し、もうひとつの世界で巻き起こるSF冒険活劇の本作には、個性豊かなキャラクターが織りなすストーリーや注目の変身シーン、巨大武器やアクションなど見どころ満載!
主人公のパピカをM・A・Oさん、ココナを高橋未奈美さんが務めるほか、大人気声優が多数起用されています。そしてこの度、第3話「ピュアXLR」より先行場面カットが到着したので、あらすじと併せてご紹介します!
脚本:綾奈ゆにこ 絵コンテ:柳沼和良
演出:博史池畠 作画監督:和田直也
フリップフラップの基地でソルト、ヒダカ、サユリに言われるまま、ピュアイリュージョンへのホールを開く二人。たが辿り着いた先は、砂漠が一面に広がる荒野の世界。離ればなれになったココナを探し彷徨うパピカは不思議な住民達に助けられるが、その村も突如現れた無法者達に襲撃をうけてしまう。そして村人達を助けようとしたパピカの前に、謎の鉄仮面が立ちはだかるのだった!
作品情報
【INTRODUCTION】
「天体のメソッド」や「Dimension W」で、注目される新進気鋭のアニメスタジオ Studio 3Hzのオリジナル最新作。監督は、劇場版「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」や、「スーペス☆ダンディ」、「風立ちぬ」などで手腕をふるった押山清高。キャラクターデザイン・総作画監督に「四月は君の嘘」「デス・パレード」等で活躍した小島崇史。そして、コンセプトアートを「TARI TARI」のキャラクター原案を手がけたtanu が担当。個性豊かなキャラクターたちが織り成すストーリー、キャラクターの変身、巨大な武器やアクション等、見所満載のオリジナルアニメーション。
【STAFF】
原作:ピュア・イリュージョニスト
監督:押山清高
キャラクターデザイン・総作画監督:小島崇史
コンセプトアート:tanu
美術監督:スタジオPABLO
色彩設計:末永康子
撮影監督:出水田和人(T2 studio)
編集:定松 剛(サテライト)
音響監督:明田川仁
音楽:TO-MAS SOUNDSIGHT FLUORESCENT FOREST
音楽制作:ランティス
オープニング主題歌:ZAQ 「Serendipity」
エンディング主題歌:TO-MAS feat. Chima「FLIP FLAP FLIP FLAP」
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz
【CAST】
パピカ:M・A・O
ココナ:高橋未奈美
ヤヤカ:大橋 彩香
ソルト:津田 健次郎
トト:井上 沙香
ユユ:歳納 愛梨
ヒダカ:福島 潤
サユリ:日笠 陽子
TT-392:興津 和幸
ユクスキュル:村瀬 迪与
先輩:大西 沙織
ココナのおばあちゃん:久保田 民絵
【STORY】
あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。
扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。
少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。