![映画『3月のライオン』第1弾ポスター&特報が解禁](https://img.animatetimes.com/news/visual/2016/1477986438_1_1_e2153628901b7617fa198dffec6beeb5.jpg)
映画『3月のライオン』第1弾ポスター&特報が解禁され、見逃せないポイントを解説! キャスト未発表の二海堂も一瞬だけ登場
羽海野チカ氏原作の国民的人気コミック『3月のライオン』の特報映像が解禁! 更に第1弾ポスターも公開となりました!
本作は、『るろうに剣心』シリーズの大友啓史氏が監督をつとめ、『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』『君の名は。』の神木隆之介さん主演で、連載10年を迎える年に運命の実写映画化となります。キャストには主人公・桐山零を演じる神木さんをはじめ、有村架純さん(幸田香子役)、倉科カナさん(川本あかり役)、清原果耶さん(川本ひなた役)、佐々木蔵之介さん(島田開役)、加瀬亮さん(宗谷冬司役)、前田吟さん(川本相米二役)、伊藤英明さん(後藤正宗役)、豊川悦司さん(幸田柾近役)が出演します。
親子、兄弟姉妹、友達、師弟――人と人を結ぶ愛を求めて、魂がぶつかり合う感動のエンタテインメントは、いよいよ来春公開!
▲公開された第1弾ポスター
<第1弾ポスターは、ここに注目!>
■変わりゆく東京の街を背景に、美しく散る桜の下で佇む零!
タイトルの由来となった春の訪れを表す英国のことわざ「3月はライオンのように荒々しい気候で始まり、子羊のように穏やかに終わる」という季節に、不安を抱きながらも未来を見据える零の眼差し。“闘うことでしか生きられない”と心で叫ぶ彼の視線の先には一体何があるのか?
■様々な表情を見せる各キャラクターがズラリ勢ぞろい!
厳しさ・強さ・優しさ・・・それぞれが何かを背負い、誰かのために、生きるために闘っている。様々な表情が、それぞれのドラマを想起させる。
<特報映像はここが見逃せない!>
■衝撃のオープニング!
「若き天才と呼ばれる、17歳のプロ棋士・桐山零。しかし彼には、家も、家族も、居場所も--何もなかった」という衝撃的なナレーションが、いきなり心を鷲掴みに。そして深い孤独と不安を抱えながら、人生の闘いに飛び込もうと未来に向かって顔を上げる主人公・零の表情に、一瞬で『3月のライオン』の世界に引き込まれていく。
■キャラクターたちと共に紡ぐ、圧倒的世界観!
主人公・零をはじめ「神がかった配役!」と原作ファンを熱くさせた本作。零へ複雑な思いを抱える義姉・香子、陽だまりのように明るい川本3姉妹、人生を賭けた闘いを繰り広げるプロ棋士の島田・後藤・宗谷、零を見守る義父の幸田、良き理解者の林田先生など、大友監督が紡ぐその圧倒的な世界観と動くキャラクターたちに心が躍る事間違いなし!
■いったい誰が演じているのか!? 二海堂の姿も!
映像の中にはキャスト未発表のキャラ・二海堂晴信も一瞬だけ登場! 零のライバルであり、“心友”として人気の高いこの役を演じているのは一体誰なのか? 正式発表は後日とのことなので、お楽しみに!
>>映画「3月のライオン」公式サイト
>>映画「3月のライオン」公式ツイッター(@3lionmovie)
>>映画「3月のライオン」公式Facebook
映画「3月のライオン」概要
2017年【前編】3月18日(土)【後編】4月22日(土)2部作・全国ロードショー
桐山零・17歳、将棋のプロ棋士。まだ見ぬ冒険が始まる!魂がぶつかり合う感動のエンタテインメント
中学生でプロ棋士としてデビューした桐山零は、東京の下町にひとりで暮らしている。幼い頃に交通事故で両親と妹を失い、父の友人である棋士の幸田に引き取られたが、ある事情から幸田家を出るしかなかったからだ。深い孤独を抱えてすがりつくように将棋を指し続けていたある日、零は川向こうに住む川本家の三姉妹と出会い、彼女たちとのにぎやかな食卓に居場所を見出していく。今、様々な人生を背負った棋士たちが、頭脳と肉体と精神の全てを賭けて挑む、想像を絶する戦いが零を待ち受ける!
監督:大友啓史
原作:羽海野チカ「3月のライオン」(白泉社刊・ヤングアニマル連載)
脚本:岩下悠子 渡部亮平 大友啓史
出演:
神木隆之介 有村架純 倉科カナ 清原果耶
佐々木蔵之介 加瀬 亮
前田 吟 高橋一生 岩松 了 斉木しげる 中村倫也 尾上寛之 奥野瑛太 甲本雅裕 新津ちせ 板谷由夏
伊藤英明/豊川悦司
製作:『3月のライオン』製作委員会
制作プロダクション:アスミック・エース、ROBOT
配給:東宝=アスミック・エース