![「NBA」と『黒バス』グッズのコラボが決定!](https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1485920711_1_1_faabdbf72fe26e0b830dfcb1946ea92b.jpg)
『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』の公開記念で「NBA」と『黒バス』のコラボレーションが決定!
2017年3月18日(土)より全国公開がスタートする完全新作映画『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』。本作の公開に合わせ、この度、北米の男子プロバスケットボールリーグ「National Basketball Association(通称「NBA」)」とのオリジナルグッズを中心とした、コラボレーションが決定しました! 今春、西武池袋本店等での展開を予定しています。
本コラボレーションのために、原作者・藤巻忠俊先生が選定に参加し、NBA全30チームから各キャラクターに相応しいチームを決定! NBA8チームのユニフォームを着た8キャラクターのアニメイラストをキャラクターデザイン・菊地洋子が描き下ろしました。
2017年2月17日~19日(日本時間18日~20日)開催のNBAオールスター2017に先駆け、コラボレーションビジュアルを公開。まずは、主人公のひとり火神大我! 火神が着るのは「シカゴ・ブルズ」のユニフォームです。残り7キャラクターについても順次発表していきます。
NBA 概要
NBAはグローバルスポーツおよびメディアビジネスを展開する協会です。National Basketball Association(NBA)、Women’s National Basketball Association(WNBA)、そしてNBA Development League(NBA D-League)の3つのプロスポーツリーグを中心として構成しています。215の国や地域、49言語で試合や関連番組が放送されている同リーグは、世界的な存在感を保持しています。またNBA関連グッズは6大陸の100カ国において、125,000以上の店舗で販売され、2016年-2017年シーズン開始当初には、NBA選手名簿に41の国と地域から史上最多となる113人の外国人選手が登録されています。デジタル領域では、NBA.com、記録的にアクセスを伸ばしているNBA app、そしてNBA TVを展開しています。また、NBAは世界有数のソーシャルメディアのコミュニティを形成しており、リーグ・チーム・選手の「いいね!(like)」とフォロワー数は、世界中で13億以上を数えます。
NBA Caresを通してリーグは、国際的に認められた協力団体と共に、教育や青少年、家族の発展、そして健康医療問題など、重要な社会問題の解決に向けた活動を行っております。
[NBA公式 日本向けサービス]
LINE NBAオフィシャルアカウント:@nba_japanを友達登録
>>Facebook
>>Twitter
>>NBA日本語公式サイト
『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』概要
2009年から2014年まで「週刊少年ジャンプ」にて連載され、コミックスは累計3,000万部を突破した超人気バスケットボール漫画『黒子のバスケ』。2012年よりテレビアニメがスタートし、3期(全75話)に渡り放送され大ヒットを記録しました。
2016年には劇場版プロジェクトが始動!まずはテレビシリーズで描かれたウインターカップの激闘を3本の総集編としてイベント上映。そして、本年3月18日(土)より遂に完全新作映画が公開されます。
新作映画は、原作者・藤巻忠俊が続編として描いた『黒子のバスケ EXTRA GAME』を映像化。更に、原作者自らが映画の為に新エピソードを書き下ろし、完全版『EXTRA GAME』としてスクリーンに登場します。タイトルも新たに『黒子のバスケ LAST GAME』となり、かつてのライバルたちが集結したドリームチームが、熱い旋風を巻き起こす――!
(C)2017 NBA Properties, Inc. All rights reserved