自衛隊広報誌『MAMOR』の表紙に竹達彩奈さんが起用された理由とは……? 『MAMOR』編集部に選考理由を聞いてみました!
一般書店で購入できる自衛隊広報誌『MAMOR(マモル)』は、扶桑社から出版されている月刊誌。2017年7月号で人気声優の竹達彩奈さんが表紙に登場し、Twitterなどで話題になったのは記憶に新しいハズ!
『MAMOR(マモル)』の表紙はいつもグラビアアイドルが多いが、なぜこのタイミングで竹達彩奈さんを器用したのか……編集部にお話を伺ってきました。
今回インタビューに応じてくださったのは、扶桑社 月刊マモル 編集長・高久裕さんと、制作を担当するシーオーツー 月刊マモル編集部 エディター・菊池祐太さんのおふたりです。取材では竹達彩奈さんのお話だけでなく、創刊するまでや日々の苦労話など、たくさんお話をしてくださいました!
伝説の編集長が自衛隊広報誌を立ち上げる!
――まずは自己紹介をお願いします。
扶桑社 月刊マモル 編集長・高久裕さん:私はいままでずっとOL向け雑誌や主婦誌、男性週刊誌、ファッション誌など、さまざまなジャンルの雑誌を作ってきました。それが2005年になると出版不況になり、どの出版社も雑誌が売れない時代になったんです。そこで扶桑社は新たな収入源を求めるために、「カスタム出版」の部署を設立したんです。カスタム出版とは元々アメリカで生まれたマーケティング手法で、ある団体や企業にカスタマイズした出版物を出すことです。
――いま高久さんが所属されている部署ですね。
高久さん:はい。カスタム出版部に入った私は、企業や団体に「出版物を作りませんか?」と営業をかけることになりました。ですが僕はずっと編集をやってきたので営業はやったことがない……。「どうやって営業したらいいかな?」と考えたときに、お金をたくさん持っているところに行けばいいんじゃないか、と考えたワケです。そしてお金を持っている団体を探した結果、「一番お金を持っているのは国だ」ということになったんです。
一同:(笑)
高久さん:私は25年前に『SPA!』という、柔らかい内容の週刊誌を作っていたんですけど、その雑誌のなかで自衛隊の取材をしたことがあったんです。
――どのような企画だったのでしょうか?
高久さん:ライターを3日間自衛隊に体験入隊させるという、ふざけた内容の記事です。たとえば「女性自衛官に配給される下着はどんなのか?」とか、気になりませんか?(笑)
――おもしろい企画ですね! とても気になります(笑)
高久さん:作ってるときはおもしろいんですけど、雑誌ができた後に自衛隊に見本誌を持ってお礼に行ったんですよね。すっごくふざけた内容だから、中身を見たら怒られるだろうなぁと思って、恐る恐る行きました。
――怒られましたか?(笑)
高久さん:それが反対で、雑誌を読んだ広報担当の自衛官に大笑いされました。しかもその人は、「これからはこういう柔らかい広報活動をしなければいけない」なんて言ってくれたんです。
――ノリのいい方だったのですね。
高久さん:話が脱線しましたが、そんな過去があったのを思い出して、カスタム出版部の私は自衛隊に行って「柔らかい広報誌を作りませんか?」と営業したんです。
――営業の結果はいかがでしたか?
高久さん:それがとても運もよくて、ちょうどそのころ自衛隊も同じことを考えていたみたいなんです。それまでも自衛隊の広報誌はあったのですが、身内で作って身内にしか配布しないので、社内報のような感じでした。当時の防衛庁では一般国民の目に触れない広報誌を「作っても意味がない。民間に作らせたらどうだ?」と検討していたそうなんです。
――ではトントン拍子で創刊できたのでしょうか?
高久さん:いや、民間企業が売り込みに行ったところでスグには契約してくれません。
――創刊までの道のりは波乱万丈ですね。
高久さん:企画競争入札、いわゆるコンペが実施されました。あのときは確か3社くらい競合がいたそうです。そしてコンペの結果、採用されたのが我々の雑誌『MAMOR(マモル)』でした。その後、制作がスタートして、創刊できたのが2007年です。
出版不況のなかで右肩上がりの珍しい雑誌『MAMOR』
――出版したときの反響はいかがだったでしょうか?
高久さん:月刊誌を10年間も出させていただいておりますが、おかげさまで少しずつではありますが右肩上がりです。出版不況のなかでは非常に珍しいです。
――『MAMOR(マモル)』の読者層はどのような方でしょうか?
高久さん:防衛省からは「老若男女すべてを対象に雑誌を作れ」と言われているのですが、そんな雑誌はありません(笑)。雑誌というのはターゲティングメディアですから、ターゲットを絞る必要があります。なので我々は男性の20~30代くらいの若い人たち、なおかつ自衛隊に興味のない人を読者層としています。
――自衛隊に興味のない人ですか?
高久さん:そうなんです。そもそも「なんで表紙がグラビアタレントなのか?」という理由はそこです。防衛省からのオーダーが「自衛隊に興味のない人に手に取ってもらいたい」ということなので、ミリタリーファンではない人たちに興味を持ってもらえるような表紙にしています。それこそ、創刊して1年くらいは戦闘機とか戦車を表紙にしていました。グラビアは本誌のなかの数ページだけでした。でも、それではミリタリー雑誌になってしまいます。本屋に置かれるときもミリタリー関連書籍の場所です。これでは自衛隊のことをよく知っている人しか読みません。
――なるほど! 表紙の意図を理解できました。
高久さん:タレントが表紙だったら、「僕の好きな○○ちゃんが出てるから買ってみよう」と思うじゃないですか? そのおかげで、表紙をタレントにしてからはメールやハガキで「いままでこんな雑誌買ったことなかったけど、○○ちゃんが出てるから買いました」と、たくさんお便りをいただけました。
――タレントを表紙にしたのは正解だったのですね。
高久さん:それに彼女たちはブログなりTwitterをやってるじゃないですか? 彼女たちを連れて自衛隊基地とか駐屯地にロケに行くと、彼女らは写真を撮影して「今日は雑誌の取材で護衛艦に乗りました」とか、ネットに公開してくれるんです。そうするとブログを読んだ彼女らのファンの方たちが、初めて雑誌『MAMOR(マモル)』を知って、発売日に買ってくれるんです。それに自衛隊も取材日の当日に早くも情報が拡散してくれるので喜んでいます。
確信に迫る! 声優・竹達彩奈さんを起用したワケとは!?
――『MAMOR(マモル)』の表紙に人気声優の竹達彩奈さんが起用されました。その理由はなぜでしょうか?
高久さん:簡単なことです。いままでは担当者がグラビア系アイドルが好きな人だったんです。
一同:(笑)
高久さん:ですが2017年4月号から、担当者が変わりました。その新しい担当者が、いまここにいる菊池です。キミは声優が好きなんだよね?
シーオーツー 月刊マモル編集部 エディター・菊池祐太さん:はい。好きです。
高久さん:なので、いま声優さんが流行ってるからとか、そういう戦略ではなくて、単純に担当が好きだったというだけです。
――声優さんのなかでも、なぜ竹達彩奈さんを選んだのでしょうか?
菊池さん:実は初めから声優を選ぶと決めていたのではなくて、グラビアアイドルさんたちを含めて、誰が適しているかを探っていたのです。ですがあるとき、プライベートで出かけたイベントで竹達さんを見て、そのとき「表紙にいいかもしれないな」と思ったんです。
――なぜいいと思ったのでしょうか?
菊池さん:まず第一に、竹達さんはファンがとてもたくさんいるので、表紙にしたら大勢が喜んでくれます。それと、海上自衛隊の制服が似合いそうだと思ったからです。きっとファンのみなさんなら、竹達彩奈さんが海上自衛隊の制服を着ている姿を見たいんじゃないかなぁと。
――海上自衛隊で撮影をするのは、先に決まっていたのでしょうか?
高久さん:そうです。我々の雑誌は簡単には入れない自衛隊基地や駐屯地で撮影を行うので、事前に撮影許可を申請する必要があるからです。
菊池さん:そんな理由で、編集部に竹達彩奈さんを推薦しました。会議を経て部内の承諾を得たので竹達さんの事務所に依頼したところ、こころよく引き受けてくださいました。
――竹達さんの背景に写っているのは、自衛隊の船でしょうか?
高久さん:船ですが、たぶん自衛隊通の人しかわからないと思います。詳しい人が見たら艦艇番号でスグわかりますが、僕ら素人はわからないでしょうね。もしかしたら、この背景は船だと思わないかもしれない。でもね、彼女は『艦隊これくしょん -艦これ-』でも活躍してますから、ファンのなかにはわかっちゃう人もいるんじゃないかなと思いながら撮影しました。
――具体的にどのような船でしょうか?
高久さん:この船は世界に1隻しかない、すっごく変わった船なんです。「試験艦」と呼ばれる船で、いろんな装備品をテストするために作られました。『艦これ』とかが好きな人たちは、こういう特殊な船に興味を示してくれるんじゃないでしょうか?
――表紙の反響はいかがでしたか?
高久さん:嬉しいことに、ものすごくよかったです。雑誌の売れ行きに表紙は大きく影響します。起用するタレントはもちろん、見出しやタイトルも大切です。なので今回は売り上げの観点で見ても大成功でした。雑誌の売り上げは3ヵ月くらい経たないとわからないのですが、出版して一週間の売上を調査した「初速」は非常によかったですね。
――読者の声は届いていますか?
高久さん:普段は『MAMOR(マモル)』を買わない方々から、メールやハガキがたくさん届いています。「よくぞ竹達さんを出してくれた!」とメッセージを送ってくれた方もいました。こんなに反響があったのは珍しいんじゃないかな?
――そんな大反響を呼んだ竹達彩奈さんを器用した菊池さんは、普段はどのような仕事をしているのでしょうか?
菊池さん:私は雑誌の制作をしているプロダクションに所属している編集者です。2017年6月号から弊社で作るようになりました。なので竹達彩奈さんが表紙の号は弊社で作った2冊目です。さらに、私自身は弊社に入社したのは今年の1月です。
――ええええ!? そうだったのですか?
菊池さん:それどころか、私は入社する前は地元の群馬で飲食の仕事をしていたので編集の経験はありませんでした。さらに自衛隊も詳しくありません。ただ、興味の範囲が広いので、雑誌ならばいろいろなことにチカラを発揮できるんじゃないかなと思って入社しました。
――編集の仕事は楽しいですか?
菊池さん:毎日忙しくて目が回っていますが、すべてのことが新鮮で、時間が過ぎるのはあっという間です。
――趣味が多いとおっしゃいましたが、エンタメ系もお好きなのですか?
菊池さん:そうですね。ゲームやアニメが好きです。最近はネットゲームにはまっていて『リーグ・オブ・レジェンド』のtwitch配信をよく見ています。
――では、最近おもしろかったアニメはありますか?
菊池さん:少し遅いのですが、先日『リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)』を全部通して見ました。私の好みにドストライクでした。メイド系のキャラクターが好きなので(笑)。
――いわゆるアニオタ的視点ですね(笑)。今後、表紙に起用してみたい声優さんはいますか?
菊池さん:『MAMOR(マモル)』は声優専門誌ではないので、毎回声優さんというわけにはいきません。先程も申し上げましたとおり、取材する部隊や制服に合わせてタレントさんを決めています。
――では近い将来ではないにしろ、今後声優さんが登場する可能性はありますか?
菊池さん:どうでしょうねぇ?
高久さん:いや、キミが好きなんだったら、また声優さんに登場してもらったらいいじゃない? 我々の雑誌に限らず、担当者が会いたい人を器用するのが、雑誌にとっても読者にとっても、一番いいんですよ。
自衛隊を柔らかく噛み砕いて紹介する『MAMOR』はこんな雑誌
――『MAMOR(マモル)』の誌面について伺います。記事制作で心がけていることはありますか?
高久さん:『MAMOR(マモル)』は自衛隊マニアに買ってもらう本ではありません。自衛隊のことをまったく知らない人に買ってもらう雑誌なんです。なので私が編集をしていてもっとも気をつけているのが、「素人の視点」です。ミリタリーファンが企画を立てても、一般の読者には響きませんからね。私は10年間やってきましたが、いまでも素人目線を持ち続けないとダメだと思って雑誌を作っています。
――具体的に雑誌作りで気をつけているところはありますか?
高久さん:いろいろありますが、専門用語は使わないように徹底しています。どうしても使わなきゃいけないときは、知らない人でもわかるようにしっかり説明しています。自衛隊マニアが読んだら「なんでこんなことを説明するんだよ」と笑われるかもしれないけど、これは誰にでも読んでもらえるように、意識的にやっていることです。
――最近の記事で当たった企画は、どのような記事でしょうか?
高久さん:「自衛隊のやりかた」という企画の反響がよかったですね。ビジュアル重視の記事で、自衛隊ならではのいろいろな「やりかた」をイラストと写真、文章で紹介しました。「銃の持ち方」や「曳光弾の撃ち方」など、普通の人は知らない自衛隊の作法を図解しました。
――おもしろいです! 曳光弾の撃ち方なんて、一般人が知っているわけがありません(笑)。
高久さん:これはパイ インターナショナルさんが出版している『やりかた大百科』が若い人たちに売れていると聞いたので、参考にして自衛隊版をやってみたんです。たぶんいまの若い人たちには、この見せ方が合うんでしょうね。雑誌は紙媒体なので、企画はもちろん、見せ方もすごく重要です。この企画をただ写真と文章で解説しただけではおもしろくなかったと思います。
――戦車とか戦闘機の特集は、ウケませんか?
高久さん:ウチの雑誌は自衛官(人間)にスポットを当てて紹介している記事が多いから、装備品(戦車や艦艇など)の特集はそこまで多くはありません。ですが戦車や飛行機などの特集を組むと、装備品のファンの方が買ってくれますね。確か3年くらい前だったかな? 最新鋭の日本の潜水艦の特集記事を作ったんです。あの記事はヒットしましたね。
――取り扱うものが機密事項が多いモノばかりなので、記事を作るのがタイヘンそうです。
高久さん:超タイヘンですよ(笑)。広報誌なので勝手なことは書けませんから、すべて自衛隊監修の元に作っています。企画会議からゲラ読み、校正、すべて自衛官の立ち会いのもとに行っています。撮影したけど使えなかった写真はたくさんありますよ。
あなたの意見で表紙の声優が決まる! ……かも?
――お話できる範囲内でかまいませんが、今後企画したい記事はありますか?
高久さん:いままで10年出版してきて、有名な部隊はほとんど紹介してきました。それこそスクランブルで飛んでいく戦闘機の部隊とか、潜水艦、レンジャー、空挺、さんざん紹介してきました。なので今後は、普段は光を浴びないような部隊を紹介してみたいです。当然ですが、自衛隊にはいろんな部隊が山ほどあります。そういった部隊に、どうやって紹介したら記事がおもしろくなり、読者に興味を持ってもらえるかを考えています。
――普段は表に出ない部隊の記事、興味深いです!
高久さん:『MAMOR(マモル)』はヒットした企画の続編でも、同じ見せ方では記事を作らないのがポリシーです。雑誌はその時代に合わせた見せ方を、つねに考えながら編集しなければなりません。当然、時間が経てば世の中の興味の持ち方が変わるので、10年前といまでは記事の作り方は違います。これからも読者のみなさんが興味を持ってくれるような、楽しい誌面作りをしていきます。
――最後にアニメイトタイムズの読者にメッセージをお願いします。
高久さん:我々はアニメや声優に詳しくありません。アニメイトタイムズの読者のみなさんには、『MAMOR(マモル)』の表紙に誰を使ったらいいか意見を伺いたいです。いまみなさんが、どんな声優さんが好きなのか、自衛官の制服姿を見たいのか、メールでもハガキでも構いませんので教えていただきたいです。
菊池さん:竹達彩奈さんの表紙に興味を持っていただけて、本当に嬉しい限りです。これからもっと反響をいただけるように、私はいろいろな角度からモノを見られるように視野を広げていきます。厳しい批評でもかまいません。たくさんのご意見をいただきたいです。
>>「MAMOR」vol.125商品概要
>> 特設ページ