アニメ
『幽☆遊☆白書』声優インタビュー|幽助、桑原、飛影、蔵馬が再集結!

プレイバック『幽☆遊☆白書』──TVアニメ化25周年記念! 幽助、桑原、飛影、蔵馬が再集結したメイン声優インタビュー

『幽☆遊☆白書』をもう一度


──みなさんが25年連れ添ったキャラクターに今メッセージを一言添えるとしたら、何か言いたいことはありますか?

緒方:すごく難しいな……。

佐々木:役って自分なんですよね、自分にとっては。自分イコール幽助だから、幽助に言いたいことというと、自分が自分に言いたいことってなってしまって難しいです。他者じゃないんですよね、連れ添ってというより、自分ともう一人の自分イコール幽助が一心同体で並走してきたような感覚です。

佐々木:もし言うなら、「頑張れよ!」とか、「負けんなよ!」とか「元気出してこーぜ!」とかですかね。

千葉:役者って自分の中にあるものじゃないと表現できないので。全部どのキャラクターをやっても自分なんですよね。

檜山:強いて言うならば、「素直になれよ」くらいかな俺は(笑)。

緒方:今さら!?(笑)

一同:(笑)。

佐々木:それって幽助に「喧嘩をやめろよ」って言うみたいなもんじゃん(笑)。

緒方:フフ。長くいろんなことをやっていると、空気感が変わることはよくあるんですけど、今日、思いました。みなさん、全然変わってないなって(笑)。

千葉:俺達は進歩してないの(笑)。

一同:(笑)。

緒方:それは先輩、言わないで(笑)。空気感が変わらない関係って、意外と、多いようで少ないですから。この空気のままで、本当に何かもう一回やれたらいいですね。

千葉:だって一ミリも気を使ってないでしょう(笑)。

一同:(笑)。

緒方:そんなことないですよ!

檜山:気を遣ってますよ先輩! 

千葉:心にもないことを言うんじゃないよ!

佐々木:気を遣っているけど、気を遣っているところを見せないようにしているんですよ!

緒方:大人になったんですよ、私達も少しは!

千葉:あー、なるほどね(笑)。じゃあ俺が一番子どもじゃん!

緒方:そう! ……いやいやいや、違いますよ!(笑)


──(笑)。気を取り直して、何か言いたいことがありましたらどうぞ。

佐々木:僕は演技も発声もろくろく訓練しないままでデビューしてしまったので、『幽☆遊☆白書』の収録当時も、ほとんど素で演技していました。その素の部分が良さでもあったし未熟さでもあったと思うんですが、その後、それだけじゃダメだと思ったので、何年かかけてトレーニングを積みました。なので当時の幽助と今とでは若干違うと思うんですけど、自分の気持ちはずっと幽助のままなんです。最近はモンストコラボなどのゲームで幽助を演じる機会をよくいただいていて、今も台本を見て幽助のセリフを見ると、当時とまったく同じように幽助として血が騒ぎます。もし今アニメをやったら、瞬時に幽助の気持ちになると思います。役に向かう気持ちとして、そこは全然変わってないんです。

緒方:大事なのは気持ちですから。「魂がちゃんと戻れるかどうか」。

肉体は誰もが少しずつ変わっていくし、心も少しずつおとなになっていく。でも魂がずっとそのままあるということはすごく素敵なことですよね。それっぽい声を出すのは簡単。大事で、難しいのは、そのキャラクターの、その年齢の心に戻れるかだから……今日集まったみなさん、それがある方々だから。

私は特に、デビューにもかかわらず、何百年も生きている妖怪が憑依をしている高校生で、本当は精神をとても練れていなきゃいけない役だったのに、当時は経験が浅かったから……恐らく今のほうが、私自身が蔵馬っぽいっていうか、長年中学生・高校生を、今でもやり続けている妖怪みたいなもんなんで(笑)。今だからこそ、もう一度蔵馬をやってみたいと、個人的には……。


──最後に、多数決でいいんですけど……。

千葉:多数決!?


──もう一回収録できるとしたら、みなさんやっぱりやってみたいですか?

千葉:そりゃやりますよ。

緒方:やりますよ!

佐々木:そりゃやりますよ!!

檜山:やってみたいですね。


──もしかしたらこれを読んだお偉い方が……(笑)。あるかもしれませんね。

一同:(笑)。

緒方:シリーズをもう一回頭からっ取り直すということじゃくても、その後っていうか……オッサンになったりしているのも面白いかもしれないし!(笑)

千葉:あぁ、みんなが老人ホームに入ってるとかね!(笑)

檜山:それどこかのドラマとかでやってそうですよ!

緒方:「ラーメン屋のオッサンその後」とか、そういうのはどうですか?(笑)

佐々木:いいですね、ラーメン屋! ぜひやりたいっ!

千葉:番外編的なもの、いいね!


──今後も目が離せませんね。

佐々木:ファンのみなさん、幽助・桑原・飛影・蔵馬を長く愛してくださってありがとう! これからも『幽☆遊☆白書』をずっとずっと応援してくださいね!


──本日はありがとうございました!

[インタビュー/石橋悠 写真/アイザワヒロアキ]


1989年(平成元年)生まれ、福岡県出身。アニメとゲームと某王国とHip Hopと自炊を愛するアニメイトタイムズの中堅編集者兼ナイスガイ。アニメイトタイムズで連載中の『BL塾』の書籍版をライターの阿部裕華さんと執筆など、ジャンルを問わずに活躍中。座右の銘は「明日死ぬか、100年後に死ぬか」。好きな言葉は「俺の意見より嫁の機嫌」。

この記事をかいた人

石橋悠
1989年福岡県生まれ。アニメとゲームと某王国とHip Hopと自炊を愛するアニメイトタイムズの中堅編集者。

担当記事

関連記事
【そろそろBLのこと知ってみませんか?】いまさら聞けない商業BLの世界!「アニメイト編集部BL塾」開校【前編】
近年盛り上がりが急激に加速している「ボーイズラブ(通称、BL)」。20年以上前は秘匿性の高かったジャンルが、過渡期を迎えていた。ところが、アニメイトタイムズ編集部員の石橋さんはほとんどBLに触れてこなかった様子。BLの知識はほぼないに等しい。アニメイト社員ともあろうものが、このままでは波に乗り遅れてしまう。やばい、やばすぎる。……ということで、「アニメイトタイムズ編集部員にBLのアレコレソレを教えて!」と急遽助っ人を要請。「アニメイト編集部BL塾」と題して、BL塾の開校に踏み切った。今回の企画では、BL通のライター・阿部裕華が先生役となり、BLの世界をいちから初心者の方に向けてご案内。BLを知りたい! もっと深く知りたい! と思っている読者のみなさんは、石橋さんとともに生徒気分でお楽しみを。※BL事情は諸説あるため、本企画には個人的見解も含まれています。※一部、R-18の作品も紹介しています。<登場人物>●阿部裕華フリーのライター。本企画の助っ人。石橋さんの飲み友達。BL愛好歴15年。『好きなものは好きだからしょうがない‼』に衝撃を受け、BLへ沼落ち。黒髪メガネ受けが登場する商業BLマンガは一通りチェックする。今回の先生役。●石橋悠アニメイトタイ...
関連記事
「田村ゆかり BIRTHDAY LIVE 2018」に王国民歴10年の編集者と初参加ライターで参戦してみた
「ゆかりん(田村ゆかりさん)が2018年2月24日、25日、27日に武蔵野の森総合スポーツプラザで、「田村ゆかりBIRTHDAY♡LIVE2018*Tricolore♡Plaisir*」を開催するんです。その名の通り、バースデーライブ。せっかくの機会。非常に貴重なライブなので、取材してください」アニメイトタイムズの編集者・石橋さんから、上記のメッセージが届いたのは2月中旬のこと。スケジュールを確認した結果、25日・27日なら取材可能だった。彼にそのまま伝えると「参加するなら27日が圧倒的にオススメです」とキッパリ。その理由を聞いてみると、田村ゆかりさんが誕生日当日にライブを行うのは5年振りということらしい。「2度とないこの日のライブにこれまでにないレポートを書いてほしい」これが僕に課せられたミッションだ。「当日は横で解説お願いしますよ?」(川野)「いや、それは無理です(即答)。僕は3日間全て客席にいるので」(石橋)なるほど。アニメイトタイムズの編集担当・石橋さんは生粋の王国民(田村ゆかりさんのファン)だった。こんな贅沢な時間を取材席で淡々と見つめることはできないと。1人のファンとして声を熱を届けたい。応援したいという大人の判断である。「僕は初心者の目線としてラ...
関連記事
祝『ヒプノシスマイク』1周年大特集! 第1弾「世界観&ハマる理由編」|ご新規さんもゴリゴリのヘッズも読んでほしい『ヒプマイ』が素晴らしい理由
8月26日に行われたライブも大盛況のうちに幕を閉じ、話題沸騰中の『ヒプノシスマイク』。声優とラップという異色の組み合わせで、新たなムーブメントを巻き起こしている『ヒプノシスマイク』が、9月2日で1周年を迎えました!アニメイトタイムズでは、1周年を記念して『ヒプノシスマイク』を大特集! 全5回に渡って、世界観やキャラクターについて掘り下げていきます。第1回となる今回は、「世界観」と「ハマる人が続出している理由」について。ヒップホップとアニメ漬けの生活を送ってきた編集部員・石橋が解説していきます。「ちょっと乗り遅れちゃったな〜」「もうちょっと詳しく知りたいな」「ここで復習しておきたい!」と思っているヘッズのみなさんはぜひご覧ください!なお、本企画は石橋の個人的見解も盛り盛りでお届けしますので、ご了承ください。そもそも『ヒプノシスマイク』って何ですか?まずは『ヒプノシスマイク』という作品そのものについて語っていきましょう。『ヒプノシスマイク』は2017年9月4日に発表されたキングレコードのEVILLINERECORDSによる音楽原作のCD企画です。木村昴さん、浅沼晋太郎さん、速水奨さん、白井悠介さんといった人気声優をキャスティングし、キャラク...
もっと見る
関連記事
『絶望放送』や『下ラジ』を作った構成Tこと構成作家・田原弘毅さんに聞く「ラジオの作り方」──連載第1回「苦情も来ないようなラジオは誰も聴いてないんですよ!」
 ラジオってどうやって作られているのでしょう? 何気なく「パーソナリティが話しているのを録音して配信、生放送したもの」というイメージがありますが、実際のところ、素人からするとブラックボックスな部分が多いような気がします。どんな仕組みでできているのか、気になりませんか? そんな「ラジオの作り方」をお伝えする企画がスタートです。私たちを導いてくれるのは構成Tこと、構成作家・田原弘毅さん。『ぱにらじだっしゅ!』『さよなら絶望放送』『下ネタという概念が存在しない退屈なラジオ』などの伝説的なラジオをアニメイトTV、アニメイトタイムズで数多く制作してきた田原さんと、愉快なゲストをお招きして「ラジオの作り方」についてレクチャーしてもらいます。 さらに、今回の企画の集大成として、アニメイトタイムズ新米編集者・石橋が田原さんと共にラジオを作ります! しかし、聴くのは好きでも作るのはズブの素人である石橋。果たして、ラジオを作ることはできるのでしょうか? 連載第1回となる今回は、ラジオのプロデューサーをしているフロンティアワークスの寺田純一さんをお招きし、ラジオ作りの裏側を聞きながら、これから目指すアニメイトタイムズラジオのヒント...
関連記事
『すずめの戸締まり』新海誠監督インタビュー|神木隆之介さんへのオファーは一度断れながらも電話で直談判!? 10年たった今だからこそ描く東日本大震災への想い
また新海誠監督の最新作がやってきます。まるで4年に一度のオリンピックを楽しみにするように、3年に一度のお祭りのような感覚で新海監督の作品を心待ちにしている自分がいます。それは、読者のみなさんも同じではないでしょうか。『すずめの戸締まり』はその期待を良い意味で裏切ってくれるはずです。だって、新海監督の作品ですから。公式サイトやTwitterで事前にアナウンスされているように、本作『すずめの戸締まり』は、地震をモチーフにしている、花澤香菜さんや神木隆之介さんが出演する、監督史上最大規模の作品、といった気になる情報がいくつか散見されます。新海監督はどういった経緯で『すずめの戸締まり』の制作に踏み切ったのでしょうか。本稿では、映画公開を直前に控えた新海監督に行ったインタビューの模様をお届けします。監督の言葉の端々に隠されたヒントを読み解いていきましょう。おすすめ記事寂しい風景が増えた日本ーー試写で作品を拝見させていただきました。待望の新作ということでワクワクしております。新海誠監督(以下、新海):3年ぶりになってしまい申し訳ありません。観客のみなさんがどう思っているのか気になっています。ーー新海監督の作品では珍しいロードム...



放送情報


現在、AbemaTV・なつかしアニメチャンネルにて、「幽☆遊☆白書」暗黒武術会編・毎週土曜10話ずつ一挙放送中!

#47~56:2017年6月24日(土)13時/25時
URL:https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/9hKQFxtxzVMNQP(13時)
URL:https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/8dxxuFb6CrwoJF(25時)

#57~66:2017年7月1日(土)13時/25時
URL:https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/8y1QyiRXd51k47(13時)
URL:https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/8y1QyirX9rQBJP(25時)

また、Abema会員への登録で「幽☆遊☆白書」全話配信中! 現在、新規登録の方は1ヶ月無料でご利用いただけます。

>>Abemaビデオ「幽☆遊☆白書」作品ページ

>>「幽☆遊☆白書」アニメ化25周年記念サイト

おすすめタグ
あわせて読みたい

幽☆遊☆白書の関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2024秋アニメ何観る
2024秋アニメ最速放送日
2024秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次