
『あさがおと加瀬さん。』2018年 新作アニメーション制作決定! 原作者・高嶋ひろみ氏による描き下ろし記念イラストも公開
今年5月に、YouTubeで初のアニメ映像『キミノヒカリ』が公開された、人気漫画『あさがおと加瀬さん。』。その新作アニメーションが、2018年に制作決定! 原作者・高嶋ひろみ氏による描き下ろし記念イラストとともに、本日発表されました。詳細は近日発表予定とのことです。
原作の「加瀬さん。」シリーズは、コミックス最新刊『エプロンと加瀬さん。』が先月発売されたばかりで、本日8月28日発売の「Wings 10月号」にはカラーページつきでその最新話も掲載。
また今年の10月に行われる【山形国際ドキュメンタリー映画祭2017】にて、アニメーションクリップ『キミノヒカリ』上映&トークイベントの開催も決定。『キミノヒカリ』の上映に加えて、監督とプロデューサーによるトークを入場無料で実施となります。アニメ・原作ともにさらなる続報に期待です。
▲公開された原作者描き下ろし記念イラスト
★2018年新作アニメーション制作決定!
映画祭イベント情報
◆タイトル
【山形国際ドキュメンタリー映画祭 2017 × 「あさがおと加瀬さん。」 × zero☆23】
キミのヒカリに満ちた「世界」を求めて ~佐藤卓哉監督に聞く:現実(リアル)を書き換えるアニメとは~
◆開催日時
2017年10月7日[土] 14:00~ 予定
◆会場
山形美術館 3F特設会場(山形国際ドキュメンタリー映画祭 2017 上映会場)
◆参加
入場無料
◆概要
山形国際ドキュメンタリー映画祭と山形の雑誌「zero☆23」が手を組み、「あさがおと加瀬さん。」とのコラボレーション企画を実施します。
アニメーションクリップ『キミノヒカリ』の上映を通して、アニメ表現における「現実」の切り取り方、アニメだからこそできる「リアルを書き換える」瞬間を、観て、聞いて、語り合う企画です。山形国際ドキュメンタリー映画祭 2017 のプログラムとして行われます。
当日は監督とプロデューサーがゲストとして登壇し、制作の経緯はもちろんのこと、影響を受けた映画のお話、アニメとドキュメンタリー映画の意外な関係など、ここでしか聞けない貴重なお話満載でお送りする予定です。
◆詳細URL:http://asagao-anime.com/news/archives/276
「あさがおと加瀬さん。」アニメーションクリップ
■アニメーションクリップ・スタッフリスト
原作:高嶋ひろみ「あさがおと加瀬さん。」(新書館)
監督・絵コンテ・演出:佐藤卓哉
キャラクターデザイン・作画監督:坂井久太
美術監督:平間由香
色彩設計:岩井田洋
撮影監督:口羽毅
編集:後藤正浩
イメージソング:奥華子「君の笑顔(album ver.)」(ポニーキャニオン)
アニメーション制作:ZEXCS
「エプロンと加瀬さん。」特装版 情報
◆商品名
「エプロンと加瀬さん。」特装版
◆発売日
好評発売中(2017年7月25日発売)
◆価格
2,200円+税
◆特装版 同梱内容
◇コミックス(高嶋ひろみ「エプロンと加瀬さん。」)
◇Blu-rayディスク
【Blu-ray収録内容】
(1)アニメーションクリップ「キミノヒカリ」【1080p/フルHD版】
(2)アニメーションクリップ「キミノヒカリ」ライカリール
◇特製36Pアニメブックレット
【ブックレット収録内容】
(1)キャラクター設定
(2)本編美術ボード
(3)原画集
(4)スペシャル対談(高嶋ひろみ×佐藤卓哉×担当編集×プロデューサー) ほか
◇高嶋ひろみ先生描き下ろし小冊子「アントキノ加瀬サン。」
◇高嶋ひろみ先生描き下ろし特製BOX入り
◆販売店
アニメイト、ゲーマーズほか
■原作情報
高嶋ひろみ「あさがおと加瀬さん。」(新書館)
※「加瀬さん。」シリーズは以下4冊が好評発売中。
第1巻:「あさがおと加瀬さん。」
第2巻:「おべんとうと加瀬さん。」
第3巻:「ショートケーキと加瀬さん。」
第4巻:「エプロンと加瀬さん。」(通常版・特装版)
★購入はコチラ
【アニメイトオンライン】【コミック】あさがおと加瀬さん
【アニメイトオンライン】【コミック】おべんとうと加瀬さん。
【アニメイトオンライン】【コミック】ショートケーキと加瀬さん。
【アニメイトオンライン】【コミック】エプロンと加瀬さん。
■あらすじ
「どうか加瀬さんが、私の事を好きでありますように―――…」
高校二年の山田は緑化委員の内気な女の子。隣のクラスの加瀬さんは陸上部のエースで美人な女の子。 山田が植えたあさがおをきっかけに、言葉を交わしたことがなかった二人の距離が少しずつ縮まっていく。
>>「あさがおと加瀬さん。」公式サイト
>>「あさがおと加瀬さん。」公式ツイッター(@asagao_anime)