アニメ

『宇宙兄弟』南波六太役・平田広明さん&黒田有彩さんが、JAXA金井宣茂宇宙飛行士とのリアルタイム交信!
コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン(R)では、国際宇宙ステーション滞在中の金井宇宙飛行士とリアルタイム交信するイベント「コニカミノルタ“天空”未来プロジェクト2018」を、2018年4月26日(木)に実施。全国3会場(東京、福岡、茨城)に800人を超える参加者が集まりました。
イベントでは全国3会場を接続し、人気アニメ『宇宙兄弟』の主人公「南波六太」役の平田広明さんと宇宙飛行士を目指すタレント黒田有彩さんが登壇。金井宇宙飛行士に質問をしながら、宇宙環境を利用した実験や成果から期待される未来などについて、各会場の参加者を交えたクロストークを展開。
また、その模様をYouTubeでも配信したほか、『宇宙兄弟』原作者・小山宙哉さんオリジナル脚本のプラネタリウム作品『Space Dreamers 宇宙兄弟 南波六太がやってきた!』の上映も。
JAXA金井宣茂宇宙飛行士とのリアルタイム交信
イベント後半には、ISSに長期滞在中のJAXA金井宣茂宇宙飛行士とのリアルタイム交信を実施、各会場からのさまざまな質問に答えてもらった。
自身が医師であることから、宇宙環境での体の変化に大変興味を抱いていたこと、地上よりも頭に血が上りやすいこと・鼻が詰まりやすいことなどを話された。
金井宇宙飛行士のトレードマークでもある眼鏡は、NASAの訓練所近くで購入したもので、持ち込み物の制限が厳しい宇宙環境に対応するよう、ネジなどの小さな部品が使用されていないものを着用されているという。
平昌オリンピックの際にはロシアやアメリカの宇宙飛行士と中継を観戦し、互いに互いの国の応援をしていたと明かされました。
イベントの最後には東京会場全員で記念撮影。東京、茨城、福岡、そして宇宙の4地点が一つとなった今回のイベントは、小学生から大人まで、それぞれの胸に残る忘れられない思い出になったことでしょう。
「コニカミノルタ“天空”未来プロジェクト2018」イベント概要
開催日時:2018年4月26日(木) 19:00~21:40頃
会場:東京会場…コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン(R)
福岡会場…福岡市科学館 ドームシアター及びサイエンスホール
茨城会場…日立シビックセンター科学館 天球劇場
対象:小学生以上(小中学生は保護者同伴)
主催:天空未来プロジェクト2018実行委員会
共催:福岡市科学館、日立シビックセンター科学館
特別協賛:コニカミノルタ株式会社
協賛:コニカミノルタプラネタリウム株式会社
企画協力:株式会社講談社、株式会社コルク
協力:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
(C)小山宙哉/講談社