アニメ
『つくもがみ貸します』平川大輔・明坂聡美ら追加声優解禁

『つくもがみ貸します』平川大輔さん・明坂聡美さんら追加声優解禁! NHK総合テレビで7月22日放送決定

江戸の町を舞台に、妖となった古道具たち「つくもがみ」と、人間たちとが織り成す悲喜こもごもの人情噺を描いた、人気小説『つくもがみ貸します』(著:畠中恵/角川文庫)。NHK総合テレビでTVアニメ化決定が発表されている本作ですが、このたび放送情報が更新され、2018年7月22日放送決定となりました。

そして追加キャストとして、奈良徹さん・仲野裕さん・平川大輔さん・明坂聡美さん・井口裕香さんらが解禁。演じるキャラのビジュアルも公開されました。さらにナレーションは歌舞伎役者の六代目・片岡愛之助さんに決定です。

他にも、OP楽曲を「MIYAVI vs シシド・カフカ」、そしてED楽曲を倉木麻衣さんと豪華アーティストが担当。キービジュアルも公開されたので、あわせてご紹介しましょう。

▲公開されたキービジュアル

▲公開されたキービジュアル

放送情報を更新!

NHK総合テレビにて2018年7月22日から毎週日曜24:10~放送予定!
(関西地方は日曜24:50~)
※放送日時は変更になる場合がございます。

追加キャスト&キャラクター紹介
●野鉄(のてつ)(CV:奈良 徹)
蝙蝠の形をした根付のつくもがみ。出雲屋のつくもがみたちの中で唯一空を飛べるので、清次やお紅に知られずに自ら飛んで移動し、情報収集をすることも。とある理由により人間に対してはやたら厳しい。

●月夜見(つくよみ)(CV:仲野 裕)
闇夜に浮かぶ満月の絵が描かれた掛け軸のつくもがみ。気位が高く、教訓、格言めいたことを言いがちで他のつくもがみから面倒くさがられることも。ただそのプライドの高さには何か理由があるようで……。

●五位(ごい)(CV:平川大輔)
キセルのつくもがみ。つくもがみ同士が噂話で賑やかにしゃべっているときに話をまとめようとする癖がある。ただまとめられないことも多々あり。出雲屋にやってくる前の持ち主は、艶やかで美しい芸者だった。

●お姫(おひめ)(CV:明坂聡美)
姫人形のつくもがみ。現在、出雲屋で貸し出されている道具の中でも特に高価なものだとされている。前の持ち主の元から賊によって盗み出され、流れ流れて出雲屋にたどり着いたという経緯がある。

●うさぎ(CV:井口裕香)
うさぎの柄の櫛のつくもがみ。おしゃべり好きがそろう出雲屋のつくもがみの中でも特におしゃべり好きで、ついつい余計な事を言い過ぎてしまう。ただ気持ちは素直で温かく、情に厚い。

ナレーションを片岡愛之助さんが担当!

★本作のナレーションを歌舞伎役者の六代目 片岡愛之助さんが担当! 作風にぴったりの語り口は必聴です、どうぞお楽しみに!

アーティスト情報を解禁!

★本作を彩るOP楽曲を「MIYAVI vs シシド・カフカ」、そしてED楽曲を倉木麻衣さんと豪華アーティストが担当! 両アーティストより、楽曲への意気込みコメントも到着しました。

■OPアーティスト:MIYAVI vs シシド・カフカ
●MIYAVIさんコメント
日本独特の価値観である奥ゆかしさや慎ましさなど、この作品が伝えようとしていることと、どう寄りそえるか思案して作らせていただきました。妖となった古道具たち「つくもがみ」 その世界観と共に楽しんでもらえればと思います。

▲MIYAVIさん

▲MIYAVIさん

▲シシド・カフカさん

▲シシド・カフカさん

【MIYAVI プロフィール】
エレクトリックギターをピックを使わずに全て指で弾くという独自の「スラップ奏法」でギタリストとして世界中から注目を集め、これまでに約30カ国300公演以上のライブと共に、7度のワールドツアーを成功させている。

アンジェリーナ・ジョリー監督映画「Unbroken」では俳優としてハリウッドデビューも果たし、映画『Mission:Impossible ‒Rogue Nation』日本版テーマソングのアレンジ制作、様々なアーティストへ楽曲提供、作品に参加。

国内外のアーティスト/クリエイターから高い評価を受けている。常に世界に向けて挑戦を続ける“サムライ・ギタリスト”。2017年にはUNHCR大使に就任。ワールドワイドに活躍する日本人アーティストの一人である。

【シシド・カフカ プロフィール】
メキシコ出身。ドラムヴォーカルのスタイルで2012年「愛する覚悟」でCDデビュー。2013年9月ファーストアルバム「カフカナイズ」発売。フジテレビ「新堂本兄弟」、ドラマ「ファーストクラス」への出演や、「PRETZ」「SONY WALKMAN®」「Levis®」などのTVCMでも話題に。2015年6月セッション・ミニアルバム「K⁵(Kの累乗)」発売。Zepp TOKYOでのワンマンライブも開催。ミュージシャンとして各FESへの出演の他、女優、モデルなど多方面で活躍中。

2016年4月セカンドアルバム「トリドリ」発売。6月映画「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」公開。フジテレビNEXT「TOKYO SESSION –ROCKIN’GAMBLER–」、NHK Eテレ「高校講座 美術Ⅰ」、bayfm「土曜の夜にはカラスが鳴く」にレギュラー出演。
2017年1月、日本テレビ系日曜ドラマ「視覚探偵 日暮旅人」に出演。2017年6月、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」に出演。

最新作は2018年3月16日公開のディズニー/ピクサー映画「リメンバー・ミー」日本版エンドソング「『リメンバー・ミー』 シシド・カフカ feat.東京スカパラダイスオーケストラ」

■EDアーティスト:倉木麻衣
●倉木麻衣さんよりコメント
エンディングテーマを担当させていただくことになりました倉木麻衣です。今作は江戸を舞台に繰り広げられる恋あり涙ありそして妖怪あり(笑)のお話しということで、その時代にタイムスリップするような情景をイメージしながら制作しました。どんな世界観の歌詞にするか考えている時に、真剣に耳を澄ますと私にも“つくもがみ”が良いフレーズを囁いてくれないかなぁなんて期待しながら私も歌詞を制作しました。これから毎週拝見するのが楽しみです!

▲倉木麻衣さん

▲倉木麻衣さん

【倉木麻衣 プロフィール】
1999年12月8日、『Love, Day After Tomorrow』で日本デビュー。同作よりミリオンヒットを立続けに記録し、1stアルバム『delicious way』では400万枚を突破、日本を代表する女性シンガーとなる。CD TOTALセールスは2,000万枚を突破、デビュー以来シングル41作全てがオリコンTOP10入りしており、ソロアーティスト歴代1位記録を更新中。昨年リリースされた「渡月橋 〜君 想ふ〜」は 第32回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5ソング・バイ・ダウンロードを受賞。

また、音楽活動と平行して東日本大震災や熊本地震の復興やカンボジア寺子屋支援など、社会活動も積極的に参加。その活動が評価され、2016年2月公益財団法人日本ユースリーダー協会選出の第7回若者力大賞「若者力大賞」を受賞。

作品情報
TVアニメ「つくもがみ貸します」
英題:We Rent Tsukumogami

<放送情報>
NHK総合テレビにて2018年7月22日から毎週日曜24:10~放送予定!
(関西地方は日曜24:50~)
※放送日時は変更になる場合がございます。

<INTRODUCTION>
江戸は深川、仲町にて損料屋・出雲屋を営む、お紅と清次という姉弟がいた。損料屋というのは、日用品から骨董品、そして美術品とありとあらゆる品をいくらかで客に貸し出す商いのこと。

ただこの出雲屋が取り扱う道具たちが、他の店のものと一味も二味も違うのは、作られてから百年以上が過ぎ、魂を宿した「つくもがみ」という一種の妖のようなものになってしまっているところ。

お客の元に貸し出されては、色々な話を聞いて来て、噂話を繰り広げる「つくもがみ」たち。人が良く情け深いお紅と清次は、そんな「つくもがみ」たちの力を借りながらこの町で起こる大小さまざまな騒動を解決していく。

江戸の町に花開く「つくもがみ」と人間たちとが織り成す悲喜こもごもの人情噺、骨の髄までとくとご堪能あれ―――。

<STAFF>
原作:畠中 恵(角川文庫/KADOKAWA刊)
監督:むらた雅彦
シリーズ構成:下山健人
キャラクター原案:星野リリィ
キャラクターデザイン:谷野美穂・吉沼裕美
美術監督:村本奈津江
色彩設計:岡 亮子
撮影監督:蒲原有子
音響監督:えびなやすのり
音楽:佐藤五魚
OPアーティスト:MIYAVI vs シシド・カフカ
EDアーティスト:倉木麻衣
制作:トムス・エンタテインメント
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム

<CAST>
清次:榎木淳弥
お紅:小松未可子
佐太郎:櫻井孝宏
野鉄:奈良 徹
月夜見:仲野 裕
五位:平川大輔
お姫:明坂聡美
うさぎ:井口裕香
ナレーション:片岡愛之助

TVアニメ『つくもがみ貸します』公式サイト
TVアニメ『つくもがみ貸します』公式ツイッター(@tsukumogami_tv)
推奨ハッシュタグ:#つくもがみ

(C)2018 畠中恵・KADOKAWA/つくもがみ製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

ディズニープラス独占最速配信
今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024夏アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング