![『ハッピーシュガーライフ』OP・EDの場面カット到着](https://img.animatetimes.com/news/visual/2018/1531359762/1531361830226.jpg)
『ハッピーシュガーライフ』OP・EDカットが到着! 第1話の追加場面カットやOPアーティスト・クリエイター陣のコメントも紹介
2018年7月13日より、MBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送されるTVアニメ『ハッピーシュガーライフ』の、OP・EDカットが一部解禁! さらに、OPテーマ「ワンルームシュガーライフ」を歌うナナヲアカリさん、OP映像をてがけた野良いぬ氏、ぶき氏からのコメントも到着しました。
さらに、さとうの二面性がうかがえる第1話の追加場面カットも公開されたので、あわせて紹介します。
OP・EDカットが到着!
▲OPカット
▲OPカット
▲EDカット
▲EDカット
OPアーティスト・クリエイターのコメントを紹介!
【ナナヲアカリさん】
『ハッピーシュガーライフ』の醍醐味とも言える甘いと苦いのコントラストを楽しんでいただける曲だと思います。
さとうちゃんとしおちゃんの物語としてはもちろん、小さいライブハウス(=ワンルーム)で歌い始めた"私"とその歌を聴いてくれた"あなた"との物語によって生まれた曲でもあるのでとても大切な一曲です。
そして、アニメver.には通常と違ったポエトリーパートがあるのにも注目していただきたいです!
【野良いぬ氏】
この度、大好きな『ハッピーシュガーライフ』という作品、そして大好きなアーティストのナナヲアカリちゃんの曲でOP映像を制作させて頂きました! さとうちゃん、しおちゃんの可愛さを全力で出せるようにたくさん愛を詰めてぶきさんと制作しました。
初めてのTVアニメOP制作にとても緊張しましたが草川総監督、長山監督にもアドバイスを頂き、愛の詰まったOP映像ができたと思います!
とにかく愛! 色々な愛の形が「ハッピーシュガーライフ」に詰まっていると思います。是非楽しんでくれると嬉しいです!
【ぶき氏】
『ハッピーシュガーライフ』のアニメ化おめでとうございます! 以前から注目していた原作のアニメ化にまさかまさか縁あってOPアニメーションの制作をさせて頂きました!
共に制作してくれた野良いぬさんの溢れるセンス全開に、ナナヲアカリさんの最高の曲も合わさり、ハッピーシュガーライフの世界観を彩る事が出来たかと思います。
この作品は生半可な愛では語れない、まさに甘くて痛い・・・! 是非是非、最後まで楽しんでください!
第1話の追加場面カットが到着!
第1話の新たな場面カットが到着! しおの頭をなでながら、愛おしそうに見つめるさとうの優しい姿に加え、おぞましい目つき何かを見据えるさとう。彼女が敵意を示す先にあるものが一体何なのか気になってしまう、場面カットとなっています。
作品情報
TVアニメ『ハッピーシュガーライフ』
2018年7月13日MBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送開始!
<イントロダクション>
-彼女の愛は、甘くて痛い。-
人を愛したことがなかった女子高生・松坂さとうと、誰かからの愛も感じたことがなかった少女・しお。ふたりの甘くて幸せな生活に、愛に病んだ人々の苦い悪意が忍び寄る。これは不自由な心の持ち主たちが綴る、ピュアでサイコな「愛についての物語」
<スタッフ>
原作:鍵空とみやき(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
総監督:草川啓造
監督:長山延好
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:安田祥子
美術監督:谷地清隆
色彩設計:松原陽子
撮影監督:伊藤康行
編集:岡祐司
音響監督:立石弥生
音楽:亀山耕一郎
OPテーマ:「ワンルームシュガーライフ」ナナヲアカリ
(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
EDテーマ:「SWEET HURT」ReoNa
(SACRA MUSIC)
アニメーション制作:Ezo’la
製作:ハッピーシュガーライフ製作委員会
<キャスト>
松坂さとう:花澤香菜
神戸しお:久野美咲
神戸あさひ:花守ゆみり
三星太陽:花江夏樹
飛騨しょうこ:洲崎綾
北埋川大地:石川界人
さとうの叔母:井上喜久子
<原作情報>
原作コミックス最新8巻
公式ファンブック「恋色ライフログ」
発売中!
TVアニメ「ハッピーシュガーライフ」公式サイト
TVアニメ「ハッピーシュガーライフ」公式Twitter @happysugarlifeA