こだわりのタイツ表現がアニメに! イラストレーター・よむ氏×丸戸史明監督で『みるタイツ』製作決定、2019年初夏より配信予定
こだわりのタイツ表現と優れたデザインセンスによるイラストで人気を誇る、イラストレーター“よむ”氏。そのイラストを原作としたアニメ『みるタイツ』が製作決定! 2019年初夏より配信開始予定であると判明しました。
今作では、アニメ初挑戦となる“よむ”氏がストーリー原案を務めるほか、監督には『大家さんは思春期!』の小川優樹氏、シリーズ構成を『冴えない彼女の育てかた』『WHITE ALBUM2』の丸戸史明氏が務め、少女たちのかけがえのない青春の一瞬を、瑞々しい感性で描きます。
この発表と併せて、“よむ”氏によるティザービジュアルと、ティザーPVが一挙解禁! ティザービジュアルは、メインキャラクターのレン、ユア、ホミが仲睦まじくジャンプしている一瞬が描か
れたビジュアル。ティザーPVでは、通学路や下駄箱や教室などで様々な表情を魅せる女子高校生が次々と映し出され、本編に期待が高まる映像となっています。
さらにメインスタッフから気合たっぷりなコメントも到着しています。
アニメ『みるタイツ』ティザーPV
★YouTube「TRUSS Channel」 に にて公開!
スタッフコメント
原作・ストーリー原案:よむ氏コメント
原作である私の嗜好がちょっとだけ偏っているため、万人の方に好かれる作品にはならないかと思います。ただしちょっとだけ普通ではないそこのあなたにとっては、深く心と身体に刻まれる作品になると確信しています。
監督:小川優樹氏コメント
よむさんが描かれているタイツの質感やフェチ感を表現しつつ、アニメならではの動くタイツの良さも混ぜていけたらと思っています。『みるタイツ』を観て、少しでもタイツの良さを感じ取ってタイツフェチに目覚めてもらえたら嬉しいです。
シリーズ構成・脚本:丸戸史明氏コメント
いよいよ、アニメ『みるタイツ』発表となりました。この荘厳なタイトルが示す通り、これはアニメ史上ナンバーワンタイツ作品の称号を奪取するための大いなる挑戦です。ある意味、自分《冴○カ○》との戦いといえるでしょう。
原作者プロフィール
よむ(イラストレーター)
イラストレーター。タイツをテーマにしたイラストを中心に発表。2015年10月、「コミック高」にて商業誌デビュー。フィギュア原画、キャラクターデザイン等、商業・同人ともに活動中。2017年12月個人イラスト展『よむイラスト展』開催。
キャラクター紹介
藍川(あいかわ) レン
春から高校2年生になる普通の女の子。クールを装っているが、実は照れ屋で、頼まれたことは断れない性格。放課後は近所のカフェでバイトをしている。身長158㎝。好みのタイツは60デニール。
中紅(なかべに) ユア
勉強もスポーツもこなす優等生。口数は少ないがコミュニケーション能力が高く、ときどきレンをからかったりする。自撮りが趣味で様々な服を着た写真をSNSに上げている。身長164㎝。好みのタイツは30デニール。
萌黄(もえぎ) ホミ
明るく活発なお嬢様。天然なところがあり、周囲を呆れさせることもしばしば……。運転手付きの車で通学しており、中学生の弟がいる。水泳部所属。身長156㎝。好みのタイツは110デニール。
作品情報
ショートアニメシリーズ『みるタイツ』
INTRODUCTION
4月。雨の朝。散り始めた桜が雨に打たれ、水たまりに浮かんでいる。生徒たちが色とりどりの傘が高校の校門をくぐり抜けていく。
「おはよ、レン」。
下駄箱の前で、濡れたタイツのレンにユアが話しかける。憂鬱そうに振り向くレンに、そこにいっそうびしょ濡れのホミが、跳ねるようにやってきて話に花を咲かせる。他愛無い3人の女子生徒の会話が、新学期の訪れを教室に告げる。
少女たちのかけがえのない時間が駆け抜けて、季節が移り変わっていく……
STAFF
原作・ストーリー原案:よむ
監督:小川優樹
シリーズ構成・脚本:丸戸史明
キャラクターデザイン:日比野ゆかり
色彩設計:中尾総子
美術監督:栫ヒロツグ
撮影監督:佐藤光洋
編集:吉武将人
音響監督:明田川仁
音楽:Shade
制作:横浜アニメーションラボ
製作:TRUSS