声優・豊田萌絵さん「普段聴けないキャラソンやアイドルソングを歌いたい」 3月10日開催のバースデーイベントに向けた公式インタビュー到着!
若手女性声優の豊田萌絵さんは、アニメ『響け!ユーフォニアム』川島緑輝役、『BanG Dream!』松原花音役など多くの作品に出演し、伊藤美来さんとのユニット“Pyxis”としても活躍中!
そんな豊田さんが、バースデーイベント「豊田萌絵Birthday Party2019 ~年女だよー!猪突萌進!!!!~」を2019年3月10日(日)に開催します。
2014年に初開催してから、今年で6回目となる「豊田萌絵BirthdayParty」。毎回、ここでしか見られない企画や衣装、楽曲披露など盛りだくさんの内容となっています。今回、BirthdayPartyに向けて準備を進めている彼女に意気込み訊いた、公式インタビューが到着しました。
声優・豊田萌絵さん、3月10日開催のバースデーイベントに向けた公式インタビュー到着!
──2014年の「豊田萌絵BirthdayParty ~せっかくだから生誕祭やっちゃいます~」から昨年まで、どのようなことをしてきたのでしょうか?
豊田萌絵さん(以下、豊田):2014年は2つのイベントの間に行った、本当に“せっかくだから”というイベントでした。初めてのソロイベントだったので、どうしたらいいんだろう……となっていた記憶があります(笑)。20歳を迎えた次の年はファンクラブイベントのようにしたいと思い、お昼はみんなでご飯を食べつつイベントをして、夜は誕生日を迎える瞬間を一緒に過ごす乾杯イベントをやりました。その後は、できることが増えたこともあって歌う曲が増えていった感じです。
──2017年は12曲、2018年は15曲と普通のライブ並のボリュームです。
豊田:ワンコーラスの曲もありましたけど、キャラクターソングやStylipSの曲などは披露できる機会が少ないので、こういうイベントだからこそ歌えるかなと思っています。
──確かに、キャラソンはなかなか披露する機会がないですからね。
豊田:そうなんです。レコーディングだけで終わるのは本当にもったいないと思っていまして。自分のイベントで歌える限りは積極的に歌おうと思っています。セットリストを組む時は「普段聴けない曲を歌いたい」という気持ちを軸にしているので、今年もそうするつもりです。
──もちろん、豊田さんが好きなアイドルソングも?
豊田:アイドルソングは今年も100%歌います。好きなアイドルソングを歌いたいがためにやっているところもありますので(笑)。去年や一昨年は大好きな聖子ちゃんのメドレーを歌ったり、乃木坂とか欅坂とか坂道グループの曲も歌ってきました。歌う曲は変わりますが、そのあたりは絶対に歌いますし、今まで歌っていないアイドルの曲も歌おうと考えています。
──振り付けまで完コピですからね。
豊田:アイドルソングでダンスがあるものは、基本完コピしています。1人だから大人数グループの振り付けは簡易バージョンになっちゃいますけどね。
──歌以外で特に印象に残っていることを教えて下さい。
豊田:ファンの皆さんに協力してもらって、私が欲しいものをゲットするコーナーがあるのですが、それが毎年楽しいです(笑)。ファンの皆さんと一緒にゲットできた感じを味わえて好きです。2年連続でゲットしているんです!今年もどのような形式になるかはわからないですが、多分やると思います。
──衣装も毎年凝っています。今年はどんな衣装にしようと考えていますか?
豊田:例年より、もうちょっと大人っぽくしようと考えています。今までかなりラブリーな格好をしてきたので、今年はラブリーさだけじゃなく女性としての綺麗さや、24歳になった大人の雰囲気を出せたらなって。でも、求められている時はちゃんとラブリーさを出しますので(笑)。
──衣装チェンジの幕間に流れる映像も、マザー牧場に行ったり競馬に初挑戦したりと楽しい内容です。今年もそのような映像はあるのでしょうか?
豊田:映像も例年以上に凝ったものを作りました。昼の部と夜の部で内容が違っていて、ひとつは(イベントタイトルにあるように)年女なのでそれに関係した動物に会いに行ってきました。私は動物が大好きなので、やりたいこととなると真っ先に動物に会いに行くことを思い浮かべるんですよね(笑)。もうひとつは私がずっと憧れていた職業の体験をさせてもらいました。ゲーマーズさんに協力もしてもらったんです。ぜひ楽しみにしてください。
──例年との違いで言えば、今年は青木佑磨さんが出演されますね。
豊田:MCを青木さんにお願いしました。青木さんとはラジオのゲストなどで結構交流があって、すごくお話やMCが上手なんです。あと、ギターも弾ける方なので、何か例年とは違った企画が出来たら良いなあと思っています。
──そのほかに、新たな試みなどはありますか?
豊田:今年は色々とグッズが増えまして、初めてペンライトを作りました。今までなかったパンフレットも販売する予定です。こちらはファッション誌寄りの感じになると思います。カメラマンさんにも雰囲気を伝えて一緒に作ってもらったんですよ。顔のアップも撮ったので、メイクのポイントや好きなファッションといったパーソナルなページも入れられたらと考えています。
──改めて、「豊田萌絵BirthdayParty」のテーマを教えて下さい。
豊田:テーマは「お客様ファーストで物事を考える」です。これは一貫して変わっていなくて、気持ち的にはファンの皆さんと一対一で交流しているという認識なんです。私は皆さんと会うのが大好きですし、ひとりひとりに特別な思い出が残るようなイベントにしたいと思っています。
──ちなみに、本イベントを映像化する予定はありますか?
豊田:ないですね。私は足を運んでくださった人に素敵なものを提供したい派なんです。会場に来ないと見られない特別なものにしたいから、映像化はしないと思います。映像に残らないから好き勝手できるという強みもありますしね(笑)。
──最後に、メッセージをお願いします。
豊田:バースデーイベントは「ファンの人を楽しませたい」という一心でやっているので、絶対に来て後悔はさせないと思います。ハードルは高くないですし、椅子席なので落ち着いて見ることも出来ます。私が好きなことをして皆さんに喜んでもらうアットホームな雰囲気のイベントなので、気軽に遊びに来て、24歳になる私を見守っていただけたら嬉しいです。
イベント情報
「豊田萌絵Birthday Party2019 ~年女だよー!猪突萌進!!!!~」
■日時 2019年3月10日(日)
【1st】開場13:15/開演14:00
【2nd】開場17:45/開演18:30
※時間は変更となる場合がございます。
■会場 新宿ReNY
■出演 豊田萌絵、青木佑磨 ※敬称略
■座種 全自由 整理番号付き・番号順の入場
■料金 5,800円(税込)ドリンク代別
※各チケットは予定枚数に達し次第、受付終了となります。
※チケットはお一人様2枚まで購入可能です。
※入場整理番号は 購入先着順 となります。
※入場順は1.Style Party 2.STYLE SHOP、他 3.一般PGとなります。
※アルコールの提供はございません。予めご了承下さい。
※青木佑磨さんはゲスト出演となります。
■一般販売
◯各種プレイガイド
・チケットぴあ
http://w.pia.jp/t/toyotamoe/
0570-02-9999(Pコード:641-546)
・ローチケ
https://l-tike.com/search/?lcd=76677
0570-084-003(Lコード:76677)
・イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/1765460001?P6=001&P1=0402&P59=1
※0570で始まる電話番号は、一部の携帯電話・PHSからはご利用になれません。
※音声自動応答での受付番号はダイヤル回線からのご利用はできません。 プッシュ回線またはトーン信号の出る電話機からおかけください。