『レゴ (R) ムービー2』坂本真綾さん・斉藤貴美子さんが新キャラの吹替え声優に決定! 2人からのコメントも公開
全世界興行収入500億円の大ヒットとなった『LEGO(R)ムービー』。その最新作『レゴ(R)ムービー2』(配給:ワーナー・ブラザース映画)が、3月29日(金)に全国公開!
この度、新キャラクターの吹替えキャストに、坂本真綾さん、斉藤貴美子さんが決定! 坂本さんは、シスター星雲艦隊の司令官である敵キャラ・メイへム将軍役を担当。斉藤さんシスター星雲の女帝であり、何でも姿・形を変える事が出来るわがまま女王を演じると判明しました。
2人が演じるキャラのオリジナルキャラクターアートも公開。公式コメントも到着しています。
坂本真綾さん&斉藤貴美子さんが演じた敵キャラのオリジナルキャラクターアートも公開!
●坂本さん演じるメイへム将軍は、『スター・ウォーズ』シリーズのダース・ベイダーの様なボイスチェンジャー付きのヘルメットを被り、わがまま女王に仕える謎多きキャラクターです。ハート型の爆弾、スター型の銃弾を放つクールなシスター・スターシップを操縦して、エメット(CV:森川智之)達が住むボロボロシティに突如現れます。
そしてルーシー(CV:沢城みゆき)、バットマン(CV:山寺宏一)、ユニキャットたちを捕まえ未知の宇宙へと連れ去る重要キャラとして登場! 可愛いシールが飛び出るステッカー銃を駆使して、沢城さん演じるルーシーとのバトルと掛け合いは、本作の見所となっています!!
●斉藤さん演じるわがまま女王は、思いどおりに姿・形を変えることが出来る“歌って、踊って、暴れまくるヤバい女王”と恐れられているキャラクター。5年間もボロボロシティを部下に襲わせている彼女は、ルーシー御一行を“あるパーティー”に参加させるために、誘拐を企てたといいます。
そのパーティーには、バットマンの参加が絶対条件との事…? 果たしてわがまま女王が主催する謎のパーティーの概要とはいったい何なのか!! 気まぐれかつ、突然キャッチ―な歌を歌いだすという、わがまま女王の動向に目が離せません!!
坂本真綾さん&斉藤貴美子さんのコメント公開!
●メイへム将軍を演じた坂本さんは「なかなか素顔を見せてくれず、本心も明かされないので、とてもミステリアス。そういうところが魅力的でした。第一印象とラストの印象がかなり違うギャップがある役で、演じていても楽しかったです。日本語吹替え版ならではの言葉の表現の面白さもあるので、ぜひ吹替え版でもご覧いただけたら嬉しいです!」とコメントを寄せました。
●わがまま女王を務めた斉藤さんは「役名がなんと“わがまま女王”! どんなワガママな人なのだろう…と思っていたのですが、とてもチャーミングでパワフルで、どこか憎めない大好きなキャラクターです。劇中で突然流れる、わがまま女王の歌も楽しんでいただけたら嬉しいです。魂を込めて、楽しく歌わせていただきました」と語ってくれました!
『レゴ (R) ムービー2』とは
物語の舞台は、前作のブロックシティが襲われた恐ろしい事件から5年後――。街の秩序が崩壊し、ボロボロシティとなってしまった世界。
いつでも明るくちょっぴりおバカなエメット(CV:森川智之)の前に突如謎の宇宙人が現れ、ルーシー(CV:沢城みゆき)、バットマン(CV:山寺宏一)をはじめとする仲間たちが連れ去ってしまった。
大切な仲間たちと“フツー”の日常を取り戻すため、エメットはひとり地球を飛び出し超フツーじゃない宇宙へ! またもや<選ばれし者>になったエメットの戦いは前代未聞の領域へ突入する!
わがまま女王が支配する“すべてがミュージカル”な惑星で一体なにが起こるのか?
本作では、アカデミー賞歌曲賞にノミネートされた“Everything Is AWESOME!!!”を超える新たな楽曲「Catchy Song」を収録! 一度聴いたら頭から離れなくなること間違いなしの中毒性のある心をとらえるサウンドが特徴! ポップでノリノリなサウンドとともに描かれるカラフルで“サイコー”な世界が描かれる本作の公開が今から待ちきれない!
作品情報
映画『レゴ(R) ムービー2』
3月29日(金)全国公開
原題:『The Lego Movie 2: The Second Part』
全米公開:2019年2月8日
監督:マイク・ミッチェル(『シュレック・フォーエバー』『トロールズ』)
脚本:フィル・ロード、クリストファー・ミラー(『レゴ(R)ムービー』)
声の出演【字/吹】
エメット&レックス・デンジャーベスト役:クリス・プラット/森川智之
ルーシー/ワイルドガール役:エリザベス・バンクス/沢城みゆき
バットマン役:ウィル・アーネット/山寺宏一