『トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-』小林愛香さんが演じるゲームオリジナルキャラクター・村雲ナギサ実装!期間限定ガチャでは登場確率アップ!
シリーズ累計350万部を超える大ヒットコミックスを原作とした人気アニメ『トリニティセブン』のスマホ向けゲーム化作品『トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽-』。このたび、小林愛香さんが演じるゲームオリジナルキャラクターの一人、村雲ナギサがプレイアブルキャラクターとして実装されました!
ナギサは、夢幻図書館のダンジョンを探索するアラタたちの前に現れる魔道士の一人。戦闘では「神話武装クサナギ」という剣と、「殲鬼術(せんきじゅつ)」と呼ばれる退魔の術を扱い、攻撃タイプ「パワー」の魔道士の秒間魔力+50%のスキルを持つ強力な魔道士(★4ランク)となっています。
2019年4月26日(金)12:59まで、ナギサの登場を記念した「村雲ナギサ新登場ガチャ」が開催! 期間限定で新魔道士と新魔道具の登場確率がアップする特別なガチャとなっていますので、手に入れたい方はこの機会をお見逃しなく!
「村雲ナギサ新登場ガチャ」開催
概要
期間:4月16日(火)13:00~4月26日(金)12:59
内容:★4,★3魔道士「ナギサ」、★4魔道具「神話武装クサナギ」が新登場!
新登場の魔道士と魔道具の登場確率がアップ!
※登場確率アップについて……
★4魔道士登場時の「★4ナギサ」の当選確率がアップしています。
★4魔道具登場時の「★4神話武装クサナギ」の当選確率がアップしています。
★3魔道士登場時の「★3ナギサ」の当選確率がアップしています。
※期間終了後も通常確率にて登場します。
新登場の魔道士
★4ナギサ[憤怒(イラ)][パワータイプ]
⇨攻撃タイプ「パワー」魔道士の秒間魔力+50%を持つ強力な魔道士
★3ナギサ[憤怒(イラ)][スピードタイプ]
⇨魔弾ダメージアップに特化
新登場の魔道具
★4神話武装クサナギ
⇨★4ナギサの秒間魔力を120%アップさせる魔道具
村雲ナギサ(CV.小林愛香)
軍人肌で、武の心を第一に考える。他人を卑下することもなく、礼節を重視する少女。退魔の術の最高峰、殲鬼術(せんきじゅつ)を扱う。
ゲーム情報
2017年12月に開発が発表されるも、2018年11月に当時の開発会社の事業再編により開発の中止を余儀なくされたゲームプロジェクトが、“まさか”の復活!
シリーズ累計350万部を超える大ヒットコミックス原作の人気アニメ「トリニティセブン」が、画面をタップするだけの簡単操作と、オートでバトルが進む爽快RPGとなって登場しました!
原作者全面協力の下、サイトウケンジ先生による書き下ろしオリジナルストーリ―&奈央晃徳先生デザインのゲームオリジナルキャラクターも登場!
さらに、「トリニティセブン」たちを育成することで、キャラクターとの距離が親密になり特別な会話を見ることが出来るサイドストーリーも……!
ストーリー
アラタ、消失の危機――!?
7つの崩壊現象を止めるため、過去世界での戦いが始まる―!!
春日アラタは”魔王因子”を持つ魔王候補。王立ビブリア学園で7人の美少女魔道士「トリニティセブン」と共に日々魔道の研究に勤しんでいた。そんなある日、アラタたちをかつてない規模の崩壊現象が襲う―。
頭上に現れた7つの黒い太陽、学園は危険な魔物が大量に湧き出す「夢幻図書館」に包まれ、さらに、アラタの体が透け始めるという異変が……!?
どうやら7つの太陽が起こした崩壊現象がアラタの過去に干渉して存在を消し去ろうとしているらしいのだ。
アラタが助かる方法はただ一つ、「夢幻図書館」のダンジョンに潜む崩壊現象を止めること。しかし、アラタの過去そのものであるダンジョンの中ではアラタの記憶はリセットされてしまう。
かくして、アラタを守るため、トリニティセブンたちはアラタの過去ダンジョンへと向かう―。
何故、突如として7つもの崩壊現象が発生したのか? そして、「夢幻図書館」を発生させた黒幕は一体誰なのか!? アラタの過去を巡る旅が始まる……。
概要
・ジャンル:オートバトルRPG
・価格:ダウンロード無料(アプリ内課金あり)
・配信プラットフォーム:App Store / Google Play
・配信元:エイベックス・ピクチャーズ株式会社
・開発/運営元:ポッピンゲームズジャパン株式会社
・開発協力:ふんどしパレード株式会社