声優
声優・内田彩さん、アニメキャラクター代表作まとめ

声優・内田彩さん、『ラブライブ!』『RELEASE THE SPYCE』『けものフレンズ』『宇宙戦艦ヤマト2199』『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』『魔法笑女マジカル☆うっちー』『バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ

『ラブライブ!』南ことり


・内田さんの事を最初に知った作品 キャラクターへの愛情も深く感銘出来る(40代・男性)


・ことりちゃんはほんわかしてて、内田さんに近いキャラだと思うからです。(10代・女性)


・初めて内田彩さんを知るようになった作品でことりの声が一番可愛いすぎる。(20代・男性)


・内田彩さんが思う「カワイイ」を詰め込んだキャラで、作中も楽曲でもとても魅力的です。(20代・男性)


・私が内田彩さんを知ったきっかけの作品&キャラクターだから。

南ことりちゃん大好き。(10代・女性)


・かわいいの権化。

しかしそのかわいいに大いなる影響を与えているのは内田さんの声ですね。(10代・男性)


・内田彩さんを知るきっかけになった作品でもあり、キャラとボイスのマッチ具合に惹かれました。(20代・男性)


・自分が初めて内田彩さんを知った作品なので選びました。

何度でも観れて観る度に心が熱くなる作品です!(30代・男性)


・今までにいなかったキャラクター奇抜な髪型だけど中身は普通の女の子そしてなんといっても声が超可愛い!(20代・女性)


・今や大人気アニメとなり、アニメーションと声優の動きがシンクロするライブの先駆けともなった作品だから。(20代・女性)


・アイドルとして成長していくことりちゃんが見ていて可愛かったです。

内田彩さんもことりちゃんと同じ髪色にしたり、プロ意識が高いと思いました。(20代・女性)


・内田さんを初めて知ったきっかけのキャラクター・作品。

作品としてだけでなく 南ことり役として実際のステージに立った時の内田さんの演じ方が凄い。(30代・男性)


・この作品で内田さんを知った人が多いと思うので Twitterのフォロワーや内田さんのソロイベントでもラブライブやことりちゃんのファンがかなり多いです(20代・女性)


・うっちーとの出会いの作品でもあり、今でも一番好きなキャラクターだから。

王道ヒロイン系キャラにうっちーの脳トロボイスを組み合わせた反則(的に可愛い)キャラ(・8・)(30代・男性)


・社会現象にまでなった、スクールアイドルたちの、笑いあり涙ありの青春ストーリー。

内田彩さん演じる南ことりちゃんの可愛いボイスに、みなさんメロメロになったことでしょう。(20代・女性)


・他のメンバー達と力を合わせ、葛藤しながらも成長していく姿に感動する作品でした。

また、内田さんを知りファンになるきっかけになった作品でもあるので、ラブライブ!を選びました。(30代・男性)


・おっとりしてるけど芯のあることりちゃんが大好きです!いつもは控えめだけど時折穂乃果の背中を押してくれたり、衣装をいつも作ってくれたりとたくさんの魅力があるキャラクターだと思います。(20代・女性)


・声優ユニットとして東京ドーム単独公演、ミュージックステーション、紅白歌合戦へのご出演等々数々の伝説を残してきたこの作品、キャラクターを差し置いて代表たりうるキャラは居ないと思いました。(30代・男性)


・ライブの影響もありますが、容姿と声共に内田彩さん以外考えられない位ドハマリしてる役柄だと思っています。

他のキャラクターも良いのですが、知るきっかけになったのが大きいので推させていただきます。(20代・男性)


・自分が内田さんを知ったきっかけのキャラクターで、おっとりしているけど芯は強くて、何よりとっても可愛い所が理由です。

作品中の可愛い衣装をほぼ全てことりちゃんが手がけているという凄さも魅力です!(30代・男性)


・僕が内田彩さんに出逢えた作品でありキャラクターです。

ラブライブ!という作品は、2次元のμ'sと3次元のμ'sがスクールアイドルとしてがむしゃらに駆け抜けていくストーリーでその姿に僕も背中を後押しされます。(20代・男性)


・ことりちゃんの声を、あざとすぎず、ぶりっ子にならないのに、悶絶するくらいの可愛さにしてくれたからです。

ことりちゃんが笑っているとこっちまで嬉しくなるような、魅力的な女の子にしてくださいました!うっちー、ありがとう!(10代・女性)


・ラブライブという作品を見ていてると自然に応援したい気持ちになりますし、自分が落ち込んでいたりしている時に曲を聞いたりアニメを見たりすると自然に元気が出たり頑張らなきゃっていう気持ちになります。

そんなラブライブという作品に感謝しています!(20代・男性)


・ラブライブは長い時間をかけて成長してきた物語なので、同じ南ことりちゃんでも、初期ドラマCD・アニメ・スクフェス等で声の感じが違っており、そういった部分に内田さんの演技の幅やキャラクターをどのように理解して演じているかといった声優としての魅力を感じるので(30代・男性)


・廃校の危機に陥った学校を救うためスクールアイドルとして努力している姿がとても輝いていて、応援しようと思える、自分ももっと頑張ろうと思わせてくれる素敵な作品です。

南ことりちゃんはおっとりしていますが芯があり 実はしっかりしていて、声がとても可愛い素敵な女の子です。

ずっとずっとことりちゃんが大好きです。(10代・女性)



・始まる前は、女の子がほぼ主体の世界で「百合百合するんだろうなぁ~」っと思ってたが、中身はすんごいスポ根かつ熱い展開や泣かせる話も多く、その中での主軸になる1人の常に横にいる幼なじみな位置付けが【南 ことり】 そんな彼女は基本主軸の主役のやることをひたすらサポートしていく中、自分も楽しくなっていき等々センター曲もでき、輝く姿が美しく可愛い。(30代・男性)


・ラブライブ!、’sの一員の南ことりとしてアニメで活躍したわけですがこのラブライブ!という作品はアニメのキャラクターと共に声優さんも成長していくのがよく分かるんです。

内田彩さんの声優としての成長、歌手としての成長、’s活発時でとても成長したのがよく伝わりました。

ラブライブ!と言う作品はキャラの南ことりと声優の内田彩をよく知ることが出来るアニメです!(10代・男性)


・ラブライブは僕を明るい世界へと踏み出させてくれた大切な作品です。

その中でも南ことりちゃんは初めて自分が心から大好きと思える存在でした 自信がなくみんなについて行く立ち位置であったことりちゃん…話数を重ねる毎に少しづつ成長していく姿にどんどん惹かれていきました そして内田彩さんがことりちゃんであったこと、今ではこの人でよかったと心からそう思います。

これからもずっと大好きでい続けます(10代・男性)


・アニメ映像との「シンクロライブ」が売りのラブライブにおいて、アニメ劇中においてのうっちーのアドリブ、演技力、表現力はμ's…いやラブライブというコンテンツの中で随一。

うっちーのことりに対しての愛、声帯結節を後に公表するのですけどその時のうっちーの「涙」応援していて「良かった」と思える一生懸命な卓越したダンスのキレ、身体を目一杯使っての「ことりになりきる」姿…何年経過しようが大好きです(30代・男性)


・ラブライブ!のアニメは廃校を阻止するために9人の高校生がμ’sというスクールアイドルのグループを結成して、ラブライブというスクールアイドルの大会で優勝して学校の知名度を上げようとする物語を描いたアニメであり、9人それぞれのキャラクターに個性があり、どのキャラクターも人気でした。

その中でうっちーは南ことり役を演じ、可愛いキャラクターと声で多くの人を魅了したので代表作だと思います。

またラブライブ!というコンテンツはアニメやPVでのキャラクターのダンスを声優自身が踊り、アニメのキャラクターとシンクロするというのが醍醐味です。

そのダンスでも多くの人を魅了しました。

さらにキャラクター共に声優がダンスや歌を通して成長する過程を観れるという点で、他の作品にはないラブライブ!は本当に素晴らしい作品です。

またうっちーの南ことりとしてのソロ曲、スピカテリブルでは普段は可愛い声の南ことりちゃんがカッコいい声で切なく歌う素晴らしい曲です。

ダンスだけでなく曲単体としても素晴らしい曲が多いのでラブライブ!はうっちーの代表作であると思います。(20代・男性)


お誕生日関連のツィート

誕生日記念 代表作アンケート募集中

下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。
皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。

2025年2月

2月4日生まれ - 鈴代紗弓さん
2月4日生まれ - 戸松遥さん
2月4日生まれ - 山根綺さん
2月5日生まれ - 木内秀信さん
2月6日生まれ - 吉野裕行さん
2月9日生まれ - 井上ほの花さん
2月10日生まれ - 細谷佳正さん
2月10日生まれ - 若山詩音さん
2月12日生まれ - 木野日菜さん
2月16日生まれ - 熊谷健太郎さん
2月17日生まれ - 小市眞琴さん
2月18日生まれ - 河西健吾さん
2月19日生まれ - 入野自由さん
2月20日生まれ - 中村悠一さん
2月25日生まれ - 花澤香菜さん
2月27日生まれ - 高橋李依さん
2月27日生まれ - 田丸篤志さん

2025年3月

3月6日生まれ - 本渡楓さん
3月8日生まれ - 梅原裕一郎さん
3月8日生まれ - 増田俊樹さん
3月9日生まれ - 杉山紀彰さん
3月11日生まれ - 東山奈央さん
3月16日生まれ - 野島健児さん
3月19日生まれ - 矢野奨吾さん
3月23日生まれ - 松岡美里さん
3月25日生まれ - 小林裕介さん
3月26日生まれ - 羊宮妃那さん
3月27日生まれ - 悠木碧さん
3月29日生まれ - 諏訪部順一さん
3月31日生まれ - 坂本真綾さん

代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング
目次
目次