![ミュージカル『アルスラーン戦記』キャストコメント到着](https://img2.animatetimes.com/2019/09/5d71b3056cfd3_5acaa5906dad50e8fde86edc0a02a05d.jpg)
ミュージカル『アルスラーン戦記』木津つばささん、加藤将さんらキャストからのコメント到着! Blu-ray&DVD2020年2月28日発売!
2019年9月5日(木)より大阪・東京全15公演で上演予定のミュージカル『アルスラーン戦記』の初日公演が行われ、この度、舞台の様子と初日公演を終えたキャスト、そして演出家・伊勢直弘さんからのコメントが到着しました。
本公演は2019年9月5日(木)~9月8日(日)大阪にて、9月11日~9月16日(月・祝)東京にて全15公演を上演予定。キャストは、アルスラーン役に木津つばささん、ダリューン役に加藤将さん、ナルサス役に斉藤秀翼さんほか、今をときめく豪華キャスト12名が出演予定。
初日公演を経てアルスラーン役の木津さんは、「このミュージカルは全役者陣の熱量がすごいんです。それが合わさって、ひとつの大迫力の舞台をつくり上げています。是非劇場に足を運んで、その熱量を感じてほしいです。」とコメントしています。
なおキャストが稽古に大きな時間を割いた劇中曲は、2020年2月28日(金)に発売されるミュージカル『アルスラーン戦記』Blu-ray&DVDに全曲収録となります。
キャストコメント
伊勢直弘さん(演出家)
ミュージカル『アルスラーン戦記』は、それぞれの正義がぶつかり合う人間ドラマとなっています。ミュージカルという華やかなショーアップに頼らず、演劇を真面目につくってきたつもりですので、彼らの生き様を見届けていただけたらと思います。
木津つばささん(アルスラーン役)
このミュージカルは全役者陣の熱量がすごいんです。それが合わさって、ひとつの大迫力の舞台をつくり上げています。是非劇場に足を運んで、その熱量を感じてほしいです。ネットで調べるの禁止です!(笑)
加藤将さん(ダリューン役)
この作品はオープニングからアンサンブルの方の激しい殺陣シーンから始まるのですが、少ない人数で何万の兵の熱量を演じてくれている彼らの殺陣があってこそ、ミュージカル「アルスラーン戦記」という作品が成り立っていると思います。
この物語はアルスラーンの成長の物語ですが、アルスラーンに影響されて成長していくダリューンやナルサスにも注目していただきたいです。絶対に楽しんでいただけるミュージカルになっていると思っています!
斉藤秀翼さん(ナルサス役)
バラバラだった仲間達が「殿下のために!」と声を上げるシーンは僕自身が感動して涙が出そうになりました。「殿下のために命を捨てよう」そして「殿下のために生きよう」と考える仲間たちの生き様をみてほしいと思います。
熊谷魁人さん(エラム役)
オープニングでの歌は迫力があり、作品にぐっと引き込まれるポイントだと思っています。まずは大阪公演を全力でがんばり、東京公演もいいミュージカルをお届けしますので、是非劇場に足を運んでいただけたら嬉しいです。
山田ジェームス武さん(ギーヴ役)
ミュージカル「アルスラーン戦記」は観れば観る程、楽しいと思える大作になっています! 劇場で頭から最後まで観ていただいて、一人一人の熱量を感じてもらえたらと思っています。
小説・コミックス・アニメとは違う、ミュージカルならではの良さも感じてもらいたいです。「このシーンは歌で表現するとこんな感じなんだ!」や「ギーヴの詩は歌になるとこうなるんだ!」など新鮮な驚きがきっとあります!ヤシャスィーン!
立道梨緒奈さん(ファランギース役)
ミュージカルならではのBGM・歌が凄くかっこいいので注目してもらいたいです。あとファランギースとギーヴの出会いのシーンは見どころのひとつ!お客さんに笑ってもらえたら嬉しいです。
岩戸千晴さん(アルフリード役)
ナルサスと出会って、アルスラーン一行と合流したあとに、自分がどれだけ戦えるかというのを見せつけるシーンがあるのですが、そこでのアルフリードのアクションシーンは是非観ていただけたら嬉しいです!
村田洋二郎さん(キシュワード役)
個人的にはミュージカル初挑戦なので、心を込めて歌いたいと思っています。この物語は、タイトルにもなっている通り、アルスラーンの物語なので、アルスラーンが成長していく姿を是非劇場でご覧いただきたいです。
内堀克利さん(カーラーン役)
若いキャストさんたちのパワーに負けないように、おじさん凄い頑張ってます。カーラーンのイチオシシーンは、やはり裏切りの場面ですね。迫力あるカーラーンに是非注目していただきたいです。この作品を全力で盛り上げていきます。皆様、劇場でお待ちしております。
滝川広大さん(ザンデ役)
ついに開幕しました。ミュージカルということでやはり歌や殺陣シーンが魅力な作品だと思っています。特にダリューンとザンデの殺陣シーンは迫力があるので是非観てもらいたいです! ダリューンに対しての父を殺された憎しみや、ヒルメスに対しての忠誠心など、全力で演じたいと思います!
佐久間祐人さん(バフマン)
1ステージ1ステージを大切に、物語のキーマンであるバフマンを演じたいなと思っています。バフマンとヒルメスが再会するシーンは一つの見どころになっていると思いますので、是非ご注目ください。
伊万里有さん(ヒルメス)
ヒルメスの注目ポイントは、仮面の下の火傷のメイクです。(笑)メイクさん、衣装さんがとにかく素晴らしくて刀などの小道具も細かく作りこまれているところも魅力です。
最高のスタッフと最高のキャストと一緒に、この作品をつくり上げることが出来て嬉しく思っています!最後まで全力でヒルメスを演じます。
ミュージカル『アルスラーン戦記』概要
日程:劇場
大阪(COOL JAPAN PARK OSAKA ):2019年9月5日(木)~9月8日(日)全6公演
東京(THEATRE1010):2019年9月11日(水)~9月16日(月・祝)全9公演
※公演回数・日時は変更の可能性があります
チケット
一般席8,800円(税込/全席指定)
※未就学児の入場は不可となります
来場者特典
荒川弘先生描き下ろし複製ミニ色紙
作品概要
漫画:荒川弘(講談社「別冊少年マガジン」連載中)
原作:田中芳樹(光文社カッパ・ノベルス刊)
演出/脚本:伊勢直弘
作詞:うえのけいこ
音楽:石塚玲依
出演者
【アルスラーン】木津つばさ
【ダリューン】加藤将
【ナルサス】斉藤秀翼
【エラム】熊谷魁人
【ギーヴ】山田ジェームス武
【ファランギース】立道梨緒奈
【アルフリード】岩戸千晴
【キシュワード】村田洋二郎
【カーラーン】内堀克利
【ザンデ】滝川広大
【バフマン】佐久間祐人
【ヒルメス】伊万里有
【アンサンブル】
平山トオル
菅原健志
甲斐祐次
白崎誠也
杉浦勇一
松村凌太郎
SOH
佐織迅
門田奈菜
山﨑紫生
※出演者は変更になる可能性がございます。
スタッフ
美術:乘峯雅寛
舞台監督:清水スミカ
照明:田中徹
音響効果:天野高志(RESON)
衣裳:瓢子ちあき
ヘアメイク:新妻佑子
特殊造形:林屋陽二
アクション指導:六本木康弘
振付:當間里美
歌唱指導:うえのけいこ
宣伝美術:五島英一
演出補佐:菊地創
演出助手:三国由佳(SPM)
制作:Office ENDLESS
主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社
ミュージカル『アルスラーン戦記』Blu-ray&DVD情報
発売日:2020年2月28日(金)
価格:
Blu-ray 9,100円+税(EYXA-12750~1/B)
DVD 8,100円+税(EYBA-12748~9/B)
【DISC1】本編(東京公演)
【DISC2】特典映像
全景映像、バックステージ映像、日替わりアフタートーク映像、千秋楽カーテンコール映像
【CD】劇中曲収録
※商品仕様・内容・デザインは予告なく変更になる場合がございます。
アニメイト特典
ブロマイド3枚セットA(アルスラーン&ダリューン&ナルサス)
■アニメイトオンラインショップでの購入はこちら
公式サイト
公式Twitter(@arslan_stage)