【連載】TVアニメ『アサシンズプライド』楠木ともりさんから見たクーファ演じる小野友樹さんの印象とは/インタビュー
彼女が抱えてきた葛藤をどう強く叫ぶのかをすごく考えていました
――新キャラですと、ミュールが内田真礼さん、サラシャが和氣あず未さん、1話から出ていますがネルヴァの佐倉綾音さんなど、豪華な声優陣ですよね。
楠木:キャスト表を頂いたときに、ほとんどはじめましてに近い方ばかりで、しかも、知ってる!知ってる!知ってる! あばばばばみたいな感じだったんですよ。もう画面越しに見る人、みたいな(笑)。それこそアニメを見てきて、好きだったアニメに出ていたような方ばかりが香盤表に載っていたので……。
――それはビビりますよね(笑)。アフレコ現場は女性が多い感じでしたか?
楠木:女性ばかりでした。1話ではランカンスロープ役とかオヤジ役の森川智之さん、ジン役の鈴木達央さんがいらっしゃったりしたんですけど、それが最大で、あとはだんだん男性が減り、あるときは小野さん一人だけであとは女性ばかりという時もありました。
ガヤ録りのときとか、学校は女子しかいないので、小野さんだけ座ってるみたいなこともあって、ちょっと面白い空気になってましたね。
――その小野さんから、「自分のクーファはどうですか?」という楠木さんへの質問を預かってきたのですが。
楠木:私、クーファ役は小野友樹さんですと聞いたときに、やばい、まんまだ!ってくらい、私の脳内のクーファ先生とほぼ同じだったんです。まさしくだわ!って思ったので、逆にメリダがみなさんのイメージ通りだったでしょうか?と気になっているところです。
というか、エリーゼやロゼッティもですけど、この作品、みんなの声が自分のイメージ通りで、こんな一致することってあるんだ!と思いました。
――小野さんはどんな方でした?
楠木:小野さんって演技が素晴らしいだけでなく、場の空気も和ませてくださるんです。賑やかな空気感を作ってくださいますし、私は初めましてだったんですけど、たくさん話しかけてくださったので、すごくアフレコが楽しかったです。
――ちなみに、小野さんにしてほしいことなどはありますか?
楠木:してほしいこと! 難しいですね(笑)。この現場って、よく終わったあとに何人かでお昼を食べに行ってたんです。で、あるときすごく真面目に演技について語り合ったことがあったんですけど、先輩からそういうお話を聞ける機会ってなかなかないので、またそういうお話が聞きたいです! そのときは鈴木達央さんや薮内満里奈さんもいらっしゃったんですけど、超熱いトークをしていましたね。
――楠木さんのインタビューは、4話までとなるので、見せ場が多かった1~2話で印象に残っているシーンも教えていただけますか?
楠木:やっぱり1話はランカンスロープに襲われて、助けも呼べずに自分でなんとかしなきゃとなっているシーンが印象に残っています。ここはオーディションでもあったところで、原作を読んでいても大事なシーンだと思うんです。
メリダのお母さんに対する思いや、自分に対して自信を持ちたいけど持てない状況だったり、彼女が抱えてきた葛藤をどう強く叫ぶのかをすごく考えていました。1話の最初って、メリダは陰口を言われても黙ってしまうというか、基本的に自分の意思とか考え方を飲み込んでしまっていたんですよね。
しかもクーファとは出会ったばかりということもあって、頼るというよりは自分でどうにかしなければいけない問題だって重く受け止めていたんですよ。そういった彼女の心情をどうにかして出さないといけないなって思っていました。
――ここは大事でしたよね。あるいは殺そうくらいに思っていたクーファが、彼女を守りたいって180度考えが変わるようなところですから。
楠木:ここで視聴者のみなさんに、メリダが報われてほしいと思っていただきたいなと思ったので、すごく大事に演じました。それによってクーファも心が動かされたわけだし、その後の展開を決めた大事なシーンでしたね。
〔文・塚越淳一〕
TVアニメ『アサシンズプライド』作品情報
放送・配信情報
10月10日(木)より放送開始!
TOKYO MX:毎週木曜24:00~
サンテレビ:毎週木曜24:30~
BS日テレ:毎週木曜25:00~
AT-X:毎週木曜23:30~
※リピート放送:毎週(土)15:30/毎週(日)8:00/毎週(水)7:30
※週1話ずつ4回放送
U-NEXTで独占配信 10月10日よりスタート予定
ストーリー
マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。
能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負い――。
能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが……。
「オレに命を預けてみませんか」
暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!
スタッフ
原作:天城ケイ(ファンタジア文庫)
原作イラスト:ニノモトニノ
監督:相浦和也
構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン・総作画監督:吉川真帆
美術監督:松本実希子(スタジオ風雅)
色彩設計:小山知子(Fine Colors)
撮影監督:宮坂凌平(レアトリック)
CG監督:柴田渉(EMT2)
編集:瀧川三智(リアル・ティ)
音響監督:本山哲
音響制作:HALF H・P STUDIO
制作:EMTスクエアード
キャスト
クーファ=ヴァンピール:小野友樹
メリダ=アンジェル:楠木ともり
エリーゼ=アンジェル:石川由依
ロゼッティ=プリケット:薮内満里奈
ネルヴァ=マルティーリョ:佐倉綾音
ミュール=ラ・モール:内田真礼
サラシャ=シクザール:和氣あずみ
ほか
音楽情報
<OP主題歌>
Share the light / Run Girls, Run!
作詞 : 只野菜摘
作曲・編曲 : 田中秀和(MONACA)
<ED主題歌>
/ メリダ=アンジェル(楠木ともり)
作詞 : 只野菜摘
作曲・編曲 : 高橋邦幸(MONACA)
<サウンドトラック>
アサシンズプライド オリジナルサウンドトラック
アーティスト:MONACA
価格:3,000円+税
発売日:2020年1月29日(水)
アーティスト:MONACA
収録内容:作品を彩る劇中BGMを約40曲収録予定
Blu-ray情報
アサシンズプライド Vol.1 商品情報
発売日:2019年12月20日(金)
価格:14,000円+税
形態:Blu-ray Disc
収録内容:第1話~第4話 + 特典映像
【初回仕様】
◆原作イラスト:ニノモトニノ描き下ろしジャケット
【初回封入特典】
◆原作者:天城ケイ書き下ろし小説
◆特製ブックレット
アサシンズプライド Vol.2 商品情報
発売日:2020年2月28日(金)
価格:14,000円+税
形態:Blu-ray Disc
収録内容:第5話~第8話 + 特典映像
【初回仕様】
◆原作イラスト:ニノモトニノ描き下ろしジャケット
【初回封入特典】
◆原作者:天城ケイ書き下ろし小説
◆特製ブックレット
アサシンズプライド Vol.3 商品情報
発売日:2020年3月27日(金)
価格:14,000円+税
形態:Blu-ray Disc
収録内容:第9話~第12話 + 特典映像
【初回仕様】
◆原作イラスト:ニノモトニノ描き下ろしジャケット
【初回封入特典】
◆原作者:天城ケイ書き下ろし小説
◆特製ブックレット