マンガ・ラノベ
「このラノ2020」“文庫部門”第1位を『七つの魔剣が支配する』が獲得

「このライトノベルがすごい!2020」“文庫部門”第1位を『七つの魔剣が支配する』、“単行本・ノベルズ部門”第1位を『Unnamed Memory』が獲得!

この度、2019年11月25日(月)に宝島社より発売となった「このライトノベルがすごい!2020」にて、電撃文庫『七つの魔剣が支配する』(著/宇野朴人、イラスト/ミユキルリア)が“文庫部門”第1位、電撃の新文芸『Unnamed Memory』(著/古宮九時、イラスト/ chibi)が“単行本・ノベルズ部門”第1位に選出されたことがわかりました!


 
「このライトノベルがすごい!(このラノ)」は2004年から年度版で発行されている、日本で唯一のライトノベルのガイドブック。

今回「文庫部門」で第1位に選出された『七つの魔剣が支配する』は、TVアニメ化もされた『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』の著者・宇野朴人さんによる最新シリーズ。名門魔法学校を舞台に、生徒である魔法使いたちの戦いの日々を描くバトルファンタジーです。


 
一方、「単行本・ノベルズ部門」第1位に選出された『Unnamed Memory』は、WEBでも熱狂的な人気を誇る作品。世界最強の魔女と、ある呪いを持つ王、2人の禁忌の出会いから始まる、愛と呪いの物語です。本作品は、2019年1月に誕生した単行本レーベル「電撃の新文芸」の第一弾タイトルとして刊行されました。

 
以下より公開された著者コメントをご紹介します。
 

電撃文庫『七つの魔剣が支配する』著者・イラストレーターより

著者・宇野朴人先生よりのコメント

感無量です。作家十年目にして、念願の「このラノ」第1位を頂けました。まず読者の皆さん。そして執筆・出版の全てに関わってくれた方々。「ななつま」への力強い応援をありがとうございます!

他に多くの話題作がひしめく中で「ななつま」に投票してくださった、その評価と期待に、今度とも不足なく応えられる作家であろうと思います。そして……何よりご安心ください。シリーズの盛り上がりはまだまだここからです。

どうか皆さん、キンバリーでの学校生活を存分に楽しまれますように!!
 

イラストレーター・ミユキルリア先生コメント&記念イラスト

この度は「このラノ」総合・新作1位、おめでとうございます&ありがとうございます!!

挿絵担当としてもっと世界観やキャラの魅力を引き出せるような絵をお届けできるよう精進してまいります。今後とも応援よろしくお願いいたします!


 

電撃の新文芸『Unnamed Memory』著者・​イラストレーターより

著者・古宮九時先生コメント

この度は望外の結果となり、驚きと喜びでいっぱいです。今まで応援くださった皆様、そして本になったことでこの物語を楽しんでくださった皆様、本当にありがとうございます。

『Unnamed Memory』は大団円+αを迎えた第3巻でようやく折り返しです。運命に挑む王と魔女の話、長い年月を越えるこの話に、どうぞ最後までお付き合いください。
 

イラストレーター・chibi先生コメント&記念イラスト

この度は「単行本・ノベルズ部門」での受賞、心よりお祝い申し上げます。おめでとうございます!長く長く愛されているこの物語に携わらせていただき、とても光栄です。

『Unnamed Memory』は、二人を取り巻く世界、そして流転していく様々な「感情」に引き込まれる作品です。どうか共に、ティナーシャとオスカーの行く末を見届けてください!


 

「電撃文庫大好きラッパー」ACEによるスペシャルムービーも!

今回『七つの魔剣が支配する』と『Unnamed Memory』が受賞したことにより、電撃レーベルが首位独占の形となりました。この二冠を記念して、「電撃文庫大好きラッパー」としても知られるACEとのコラボ企画が実現!「電撃文庫」「電撃の新文芸」への思いを込めた魂のラップは必見です!
 

 

「文庫部門」新作ランキングにKADOKAWA作品が多数ランクイン!

新作1位(総合1位)『七つの魔剣が支配する』

著/宇野朴人 イラスト/ミユキルリア
電撃文庫(KADOKAWA)
 
■アニメイトオンラインショップでの購入はこちら


 
 

新作2位(総合5位)『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』

著/二丸修一 イラスト/しぐれうい
電撃文庫(KADOKAWA)
 
■アニメイトオンラインショップでの購入はこちら


 
 

新作3位(総合7位)『継母の連れ子が元カノだった』

著/紙城境介 イラスト/たかやKi
角川スニーカー文庫(KADOKAWA)
 
■アニメイトオンラインショップでの購入はこちら


 
 

新作4位(総合8位)『キミの忘れかたを教えて』

著/あまさきみりと イラスト/フライ
角川スニーカー文庫(KADOKAWA)
 
■アニメイトオンラインショップでの購入はこちら


 
 

「単行本・ノベルズ部門」新作ランキングにもKADOKAWA作品が多数ランクイン!

新作1位(同部門1位)『Unnamed Memory』

著/古宮九時 イラスト/chibi
電撃の新文芸(KADOKAWA)
 
■アニメイトオンラインショップでの購入はこちら


 
 

新作2位(同部門3位)『陰の実力者になりたくて!』

著/逢沢大介 イラスト/東西
KADOKAWA
 
■アニメイトオンラインショップでの購入はこちら


 
 

新作3位(同部門5位)『リビルドワールド』

著/ナフセ イラスト/吟
世界観イラスト/わいっしゅ メカニックデザイン/cell
電撃の新文芸(KADOKAWA)
 
■アニメイトオンラインショップでの購入はこちら


 
 

新作4位(同部門10位)『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』

著/恵ノ島すず イラスト/えいひ
カドカワBOOKS(KADOKAWA)
 
■アニメイトオンラインショップでの購入はこちら

- 2019/11/25 16:25:38"]
 
 

関連リンク

「キミラノ」KADOKAWAランクイン作品特集ページ
「電撃文庫・電撃の新文芸」ランクイン作品特集ページ

関連タグ
おすすめタグ
あわせて読みたい

ライトノベルの関連画像集

関連商品

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング