![【AGF2019】“快フレ”ステージレポ&キャストインタビュー](https://img2.animatetimes.com/2019/12/5df83f30c5e09_3b31715fdd15cfe5cb24b126b59a35be.jpg)
菊地燎さん、滝澤諒さんらアプリ『快感♥フレーズ CLIMAX』F★lightキャストが『AGF2019』ステージに勢ぞろい! セクシートークや新曲初解禁レポ&イベント後キャストインタビューを紹介☆
初聴きの新曲「Galaxy Dream」コール&レスポンスに、ファンもノリノリ♪
ここで、「F★light」の新曲「Galaxy Dream」を発表。菊地さんの曲振りで楽曲が流れると、イントロの「ヘイ!」という歌詞で、キャスト陣が腕を振り上げ、ファンも一体となって「ヘイ!」コールが始まります。
そんなファンのノリの良さに、キャスト陣もまるで歌っているかのように、個人パートのパフォーマンスを披露。
岩永さんや石井さん、小林さんはマイク片手に、身振り手振りを付け、本当に歌っているようです。
再び、サビで全員が「ヘイ!」コールで腕を上げ、早くもファンに浸透していきます。
滝澤さんは、本当にライブをする気持ちでいたために、ファンに勘違いさせてしまったことを申し訳なさそうにしながらも、披露できる機会を待ち遠しそうにしていました。
石井さんは、スクリーンに映ったジャケットが初出しであることに触れ、本来であれば一緒に流れる予定だったミュージックビデオについても言及。
今後、ミュージックビデオが制作されるということで、どんな映像になるか想像を膨らませたり、原作の新條先生が「ドームに行きたい」と希望していた裏話なども語られていきます。
収録では、ラップパートも含まれるということで、岩永さんが「もっと力強く」とディレクションがあったことを、目力を込めて再現したり。
「至近距離で、ささやくように」というオーダーあったという石井さんが、隣にいたランズベリーさんをマイクに見立てて、キスしそうなほどの距離感で収録した様子を表現したり。
俺様キャラを演じる菊地さんは、押しが強すぎず、弱すぎず、バランスが難しかったということで、そういったポイントも楽しみにしてほしいとアピールしていました。
続いて、新情報の告知コーナーでは、テーマソング「ジェラシス」の本人歌唱ver.のPVがカラオケ配信となることや、カラオケ店「ビッグエコー」とのコラボ企画として、スタンドパネル(詩音・玲音)設置やフォトパネル貸出の情報などが解禁。
声優・梶裕貴さんやIKKOさんを起用した音声認識操作可能な機種「LIVE DAM Ai(ライブ ダム・アイ)」に、声優・内田真礼さんらの音声データを採用した「シンプル採点3D(スリーディー)」や、Ai機能を取り入れた「精密採点Ai(エーアイ)」など、いろいろなコンテンツが加わったカラオケ新機種情報も発表されました。
6人がキャラボイスでアプリ内プレゼントキャンペーンの告知を終えると、いかにアイテムが重要かを、菊地さんが熱弁する場面も。
イベントもエンディングを迎え、一言ずつ挨拶。解禁されたばかりの新曲をはじめ、今後の展開に対するキャスト陣の意気込みが伝わってくる中、菊地さんは、自作した応援グッズやファンの反響の大きさに触れ、これからもファンと共に楽しみたいとメッセージを送りました。
最後に、退場のBGMとして新曲「Galaxy Dream」が流れると、滝澤さんの提案で「ヘイ!」をコール&レスポンス。
ファンとの一体感となった余韻を残したまま、イベントは終了となりました。