
木緒なち氏×えれっと氏が贈る、青春リメイクストーリー『ぼくたちのリメイク』(MF文庫J)がアニメ化企画進行中! PVも公開
シナリオライターにしてデザイナー、 そして小説家と多彩な顔を持つ木緒なち氏と、『にょろーん☆ちゅるやさん』など漫画家・イラストレーターとして活躍するえれっ氏とがタッグを組み、世に送り出したライトノベル『ぼくたちのリメイク』(MF文庫J)。このたび、アニメ化企画進行中であることが発表されました!
本作は、冴えないゲームディレクター・橋場恭也が、ひょんなことから十年前の美大生時代に舞い戻り、そこで自分の人生をリメイクすべく奮闘する物語。その熱量と「ものを作る」ことへのカタルシスに満ちた内容で徐々にファンを獲得。MF文庫Jの作品群の中でも、特に熱い支持を受けるタイトルへと成長しました。
▲イラスト/えれっと
アニメ化企画進行中! 発表PV公開中!
★本日の発表までsune先生、閃凡人先生、兎鞠まり先生、リムコロ先生、なつめえり先生とそうそうたるメンバーがカウントダウンイラストを描き下ろしています。イラストは公開されたPVと『ぼくたちのリメイク』公式ツイッター(@bokurema)にて公開中です。
カウントダウンイラストはこちら!
●イラスト/sune
●イラスト/閃凡人
●イラスト/兎鞠まり
●イラスト/リムコロ
●イラスト/なつめえり
最新第7巻書誌情報
ぼくたちのリメイク 7 ものをつくるということ
著:木緒なち
イラスト:えれっと
12月25日(水)発売!
定価:本体620円+税
刊行レーベル:MF文庫J
〈動画制作課題、決着!! いま大注目の青春作り直しストーリー、第7弾!〉
他チームとなり驚異的な成長を遂げていくシノアキ。対するチームきたやま△も最後のピースを取り戻して盤石の体制に。シノアキ擁する九路田組を打破する動画作品を作る――時には衝突しながらも一丸となり制作を進めていく。
そんななか、僕、橋場恭也はシノアキに誘われ水族館デートに行くことに。一方、時同じくして九路田は加納先生に呼び出しを受け……。そして、勝負の舞台となる学園祭が始まる。圧倒的なクオリティを誇る九路田組の作品に評価で超える為、僕たちが打ち出した秘策とは――そして両チームの勝敗は意外な結果となり――。いま何かを頑張っているあなたの為にある青春作り直しストーリー、動画制作課題、決着!!