声優・林原めぐみさん、『スレイヤーズ』『名探偵コナン』『らんま1/2』『魔神英雄伝ワタル』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
『スレイヤーズ』リナ=インバース
・スレイヤーズで声優という職業を知りました(30代・女性)
・林原さんといえばリナ!というイメージだから(20代・女性)
・林原めぐみさんの声に一目惚れしたのがきっかけです(30代・男性)
・1番最初にハマったラノベ兼アニメのヒロインだからです。(30代・男性)
・声優さんとキャラがリンクしているようだとはじめて感じたキャラクター(30代・女性)
・「見てくんないと暴れちゃうぞ!」の声が今でも鮮やかに思い出されます。(40代・女性)
・はちゃめちゃなリナとめぐさんのこえマッチしすぎて楽しい作品に仕上がってる(50代・男性)
・主役で、しかも呪文の長台詞が素敵です。
ガウリィとの掛け合いも楽しかった。(40代・男性)
・めぐさんがスレイヤーズの世界観を作り上げていると言っても過言ではないから。(30代・男性)
・林原めぐみを漉きになった作品の一つです。
DVDと同作品のゲームを買いました(30代・男性)
・主人公のリナがとにかく元気で、嫌なことがあってもこっちまで元気になれるから。(30代・女性)
・めぐさん=リナと言っても過言ではないくらい、作品と役者がマッチしているため!(30代・男性)
・大好きな作品でいつも元気をもらっていたので。
30周年おめでとうございます!!(30代・女性)
・めぐさんとの出会いの作品。
今なお好かれる名作。
これ無くしてめぐさんは語れない。(30代・女性)
・林原めぐみさんの性格や明るさをそのまま反映したキャラであるリナが、大暴れする作品だから。(30代・男性)
・強くて可愛い、というキャラクターを、大胆不敵に林原さんが演じてくれていて、大好きでした。(30代・女性)
・強くて度胸のある主人公にぴったりで、新しい女性キャラクター像を広めた素晴らしい作品だから。(30代・女性)
・カッコよくて元気なキャラクターが林原めぐみさんの声によって何倍にもパワーアップしているから(30代・男性)
・作品と主人公の魅力を最大限引き出してくれた林原さんの声が最高でした。
今でもずっと大好きです。(30代・女性)
・スレイヤーズは、今年で30周年の作品です。
めぐさんとリナのキャラクターはシンクロしてます。(30代・女性)
・林原さんの過去作品の中で一番思い出深い作品で、しっくりときた役。
魔法唱えるシーンは最高です。(30代・男性)
・林原めぐみさんの声と演技がリナにとても合っているというより、もうリナそのもの。
主題歌もとても素敵だった。(20代・女性)
・傍若無人に見えるが、きちんと筋が通っていて、明るく元気なキャラクターが林原めぐみさんの声があっていたから(30代・男性)
・林原さんご自身がかなり思い入れがあるキャラクターだと思うし、活発なリナの性格が林原さんの声にぴったりだから。(10代・男性)
・リナはかわいくて強くてかっこよい!
最強のヒロインでヒーローです。
スレイヤーズ30周年おめでとうございます!!(30代・女性)
・どんな強敵相手にも最後まで生き残る僅かな可能性にかけて戦う強いヒロインで、時代を越える色褪せない魅力に満ちています。(30代・女性)
・本当に大好きな作品です人生のバイブル。
この方以外にこんなにもハマる方はいないし、この方だからこそよりハマりました…!!(20代・女性)
・ワガママでも憎めなくて、天才で、可愛くて、優しくて、強くて、永遠の憧れ!
元気いっぱいのリナは、めぐさんしかありえない!(30代・女性)
・リナの声を聞いて、初めて声優さんというのを意識しました。
凄く印象深い声だなと、小学生ながらに感じたのを覚えています。(30代・女性)
・いつも前を向いて突き進む姿がめぐさんと重なるし、勇気をもらえるから!
曲も名曲が沢山あって今でもずっと聴き続けています!(30代・女性)
・主人公で 明るく元気(ちょっと怖い)でクール(博識)な面もあるから 林原さんの イメージに1番近いと思います 主題歌も 林原さん(40代・男性)
・初めて声優さんを意識するようになった作品とキャラクターです。
強くかっこよくて、でもとても可愛らしいリナがいまでもとても大好きです。(30代・女性)
・当時の子供達や中高生に大きなインパクトを与えた代表作だと思います。
リナの台詞や演技にも、めぐさんの主題歌にもたくさん背中を押して貰いました(30代・女性)
・90年代に一世を風靡したキャラデザと軽快なストーリーでラノベとメディアミックスの大成功例であり、主人公の性格と声優本人のシンクロ率が高いから。(30代・女性)
・未だにご本人もラジオやブログで話題にされるほど根強く心に残るキャラで、 まわりを巻き込むほどひたすらに前向きに突き進むイメージがぴったりだから(30代・女性)
・林原めぐみさんといえばこの作品を無くして語れない。
声優アーティストの礎を築いたきっかけの作品でもあるから。
人生に大きな影響を与えた作品だから。(20代・男性)
・とにかく底抜けに強くて破天荒!!
な魔法使い。
どんな強い敵にもひるまず、ポジティブシンキングなキャラクターが印象的でした。
めぐさんの代表作だと思ってます。(40代・男性)
・作り込まれた世界観の中で縦横無尽に駆け回るりなたちの姿は、今みてもまったく色褪せない面白さがあります。
原作を読んでも林原さんの声が聞こえるぐらいリナそのものでした。(30代・女性)
・常に前向きで強敵相手でも威勢よく啖呵を切るリナさんがかっこいい!!
どんな時も生きる意志を貫き通す姿に惹き付けられます。
仲間たちとの掛け合いも絶妙で面白くて大好きです。(30代・女性)
・リナのどんな時でも明るくポジティブで前向きで芯が強く、でも優しくて照れ屋で思いやりもあり、表情がくるくる変わる所に惹かれてます。
本当に可愛い!
控えめに言って最高に好き。(30代・女性)
・めぐねぇの良さがぎゅぎゅっと詰まったリナ・インバース。
小説を読んでも、リナがめぐねぇボイスで再生されるくらい。
かわいくて格好良くて強くて……そんなリナとめぐねぇが大好きです。(30代・女性)
・林原さんが演じる役柄の中で特に力強くて芯があって、悩むことが多かった十代当時はリナの台詞とその声に励まされました。
メッセージ性の強いスレイヤーズソングは今でもよく聞き返します。
一生の宝物です。(30代・女性)