
声優・小松昌平さん、『アイドルマスター SideM』『number24(ナンバー・トゥーフォー)』『SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!』『HANDEAD ANTHEM(ハンデッドアンセム)』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
4月14日は、声優・小松昌平さんの誕生日です。おめでとうございます。
小松昌平さんといえば、『アイドルマスター SideM』牙崎漣や『number24(ナンバー・トゥーフォー)』都留靖也、『SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!』ハッチン、『HANDEAD ANTHEM(ハンデッドアンセム)』春野穏人などの人気作に多数参加している声優さんです。
そんな、小松昌平さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・小松昌平さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。
※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
目次
- まずはこちらのキャラクターから!
- 『SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!』ハッチン
- 『number24(ナンバー・トゥーフォー)』都留靖也
- 『アイドルマスター SideM』牙崎漣
- 誕生日(4月14日)の同じ声優さん
- 誕生日記念 代表作アンケート募集中
まずはこちらのキャラクターから!
『HANDEAD ANTHEM(ハンデッドアンセム)』春野穏人
・小松さんが演じてるのは春野穏人以外にも3キャラいます。
演じ分けがすごいと思います(10代・女性)
『刀剣乱舞』肥前忠広
・好きなキャラであり、また、人斬りの刀だよと言いながら 本当は斬りたいわけじゃないんだと葛藤している姿に心を打たれたから。(20代・女性)
『SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!』ハッチン
・DOKONJO FINGERの4人のキャラクターの面白さと楽曲のかっこよさがたまらない!
ハッチンのおバカで純粋で一生懸命なキャラクターに小松さんの声がぴったりです。
歌う時のハイトーンボイスや喧嘩しながらもバンドの仲間を大切に思っている姿、何かと「ファ!」を連呼する可愛さが魅力的だファー!!!(20代・女性)
・ロックバンドの成長を描いた作品なだけあって、個性の強い登場人物が多いなか、小松さんは多種多様の「ファ」でハッチンの存在感を示されています。
アニメ9話のバンド歌唱シーンでは、指差し・ウィンク・煽り等のファンサービスが多彩なハッチンが見られます。
楽曲の良さに定評のあるアニメで、演奏中にここまで遊びを利かせられるのはキャラクターが愛されている証拠かと思います。
CD発売されたDOKONJOFINGERの『裏切りはなしです』という楽曲では、最後の歌唱パートにハッチンの無邪気さが溢れていて、小松さんの歌唱力と表現力の豊かさが感じられるのでオススメです。(30代・女性)
『number24(ナンバー・トゥーフォー)』都留靖也
・ラグビーアニメなのにラグビーをしてない、と思ったらラグビーシーンはとてもかっこいい。
先輩の柚木夏紗との掛け合いも面白い。(20代・女性)
・最初の頃は、拗らせ系後輩くんでしたが、人一倍頑張り屋さんで褒められると照れて赤面してしまう一面もあったりと見た目はカッコいいのに可愛らしいところがあったりと…そのギャップに大好きが止まらなくなります!!!(20代・女性)
・number24は(基本)青春ラグビーアニメなのでチームプレイとしての人間関係が非常に大きく関わってきています。
小松さんの演じる都留くんはチームメイトから一線を引いてそっぽを向いてしまっているようなちょっと擦れたキャラクターですが、後輩キャラでもあるので可愛げもあり、なんとも憎めない存在です。
また、同アニメの特徴としてストーリー展開のテンポの良さ・ツッコミの手数の多さがありますが、ボケ倒すキャラクター陣の中での貴重なツッコミ枠として頑張る一人でもあるので聴き所が満載です。
小松さんは声質が独特なので、『アイドルマスターSideM』の牙崎漣や『SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!』のハッチンのように猪突猛進でちょっとおバカな役柄の印象がとても強いのですが、本作の都留くんのように比較的常識人のような役柄もすとんと馴染んでしまっていたのが印象深くて選びました。
何よりツッコミが聴き取りやすくてとても良かったです。(20代・女性)