当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
声優
![声優・沼倉愛美さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)](https://img2.animatetimes.com/2020/03/5e81857dbd94a_a7e866498e7b66ccdab98ad9bbce5502.png)
声優・沼倉愛美さん、『THE IDOLM@STER』『Dr.STONE』『だがしかし』『恋愛ラボ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
『恋愛ラボ』倉橋莉子
・恋愛に関して憧れてはいるが、色恋沙汰に疎くて素直になれないツンデレなところが可愛い。(20代・女性)
・暴走しがちなマキへのツッコミが良い。
一匹オオカミだった莉子がだんだんマキと友達になっていくのがグッとくる。(20代・男性)
・初主演作で好きになったきっかけでもあるので今でも特別です。
マキへのキレのあるツッコミとコンビネーションがとてもよかった。(30代・女性)
『Dr.STONE』コハク
・男らしいけど女らしいコハクの性格が漫画のように表現されている。
素晴らしい(10代・女性)
・可愛らしい容姿ですがおてんばで言葉遣いが男性ぽかったり喋り方が個性的だったりでとても魅力的です。(10代・女性)
・出演作品は多数ありますが、沼倉愛美さんの強くて優しくて子供っぽくて凛々しい声質をすべて表現できたキャラクターはこの娘しか居ないんじゃないでしょうか。(40代・男性)
『だがしかし』遠藤サヤ
・駄菓子のアニメが好きです!
ぬーぬー、お誕生日も結婚もおめでとうございます
幸せになりますように。(30代・男性)
・原作から読んでいましたが沼倉さんの声、演技が完璧にハマっていてそれ以降漫画を読んでも沼倉さんの声で再生されるようになりました。(20代・男性)
・沼倉さんを知った作品で、サヤちゃんとココノツとのやり取りがほんとに好きでした。
サヤちゃんの照れてるところやツンツンするところなどが沼倉さんの声とすごくぴったりで本当に好きでした!(20代・男性)