喜びも悲しみも、すべてを肯定し続ける工藤晴香さんの“強さ”が詰まった一枚に――声優・工藤晴香ソロデビューミニアルバム「KDHR」インタビュー
ソロデビューミニアルバム「KDHR」のコンセプトは「強さ」
――『KDHR』のコンセプトをお聞かせください。
工藤:初めてのメジャーデビューミニアルバムなので、色々な「くどはる」を見せられたらいいなという想いから、様々なバリエーションの楽曲を収録しています。全編通しては「強さ」をテーマにした歌詞を書きました。決して「ぶっ潰す」みたいな強さではなくて、「前に進んでいく」「諦めない」「迷わない」という精神的な強さがテーマです。
それでいて「優しくありたい」「支えてあげたい」「背中を押してあげたい」という、聴いている方のそばにいる、隣に寄り添うような詞を全編通して意識しています。
――メロディや歌詞からは荒々しい強さではなく、優しさを包括した強かさを感じました。それに全曲の作詞を工藤さんが手掛けていることを知ったときは本当に驚いて。
工藤:最初にオファーしたい作詞家さんを聞かれましたが、本当に思いつかなくて(笑)。秋元康さんとか有名な方が頭に浮かびましたが、大御所の方しか私は知らなかったので、自分の伝えたいことを歌詞にしたいし「うーん、じゃあ自分で!」と(笑)。
――それまで作詞の経験はあったのでしょうか。
工藤:自分のファンクラブのイベントで、会員のみんなに感謝の気持ちを込めて2曲だけオリジナル曲を作っていて、そこで初めて作詞に挑戦しました。でも始めたのは去年なので、ごく最近ですね。
――それで6曲の作詞に挑戦されるとは……! 全部が作詞先行の曲でもありませんよね?
工藤:そうですね。用意されたメロディに合わせて歌詞をはめていく曲先行のものもありました。今作だと、4・5・6曲目は歌詞先行なので、私が書いた歌詞を作曲家さんにお渡ししてメロディをつけてもらっていますね。
作詞をする上では最初に決めたテーマに沿って書いていくのですが、テーマがない状態で書くとひどいことになるのは過去に学習したので(笑)。テーマ決まるまでがなかなか大変ですが……!
――改めて、1曲ずつお伺いできればと思います。1曲目の「MY VOICE」はMVにもなっている今作のリード曲です。
工藤:「MY VOICE」はアルバムで最初に完成した曲で、作詞にはかなり時間がかかりましたが、私の伝えたいことが全部入っています。
多分、一つの目標を達成した後にこの曲を聞いたとして、達成感よりも「まだまだ前に進むぞ」という挑戦的な気持ちになれるんじゃないかなと思っていて。個人的には永遠のテーマのような側面を持った楽曲だと思っています。
また、基本的に私は何事も肯定する人間なので、そんな私の要素のひとつも歌に落とし込みたいと思って生まれたのが、この「MY VOICE」ですね。
――歌詞の中にも<許す優しさを抱いた 強く生きてゆくよ…迷わない>、<間違っても 何度でも 諦めない>など、肯定的なフレーズが散りばめられていますね。
工藤:全体を通して、というよりは、本当に伝えたいことを要所に散りばめているので、その点に注目して聴いていただけたら嬉しいです。
――2曲目の「IRON SOUND」も「MY VOICE」に続き、激しいロックテイストな楽曲です。
工藤:この曲もメロディが先行していた曲です。最初に聴いたときは、ライブで披露できたらめちゃめちゃカッコイイだろうなと真っ先に思って、ステージから見える景色を思い描いて書きました。
かなり早いテンポの曲なので、歌いやすさを意識して韻を踏んでみたりと遊びの要素も入れています。
――ライブで披露したらかなり盛り上がりそうですね。
工藤:私自身、ライブで化ける曲なんだろうなって思いながら聴いています!
――3曲目「それぞれのPLANET」は、何かに強く訴えかけるような、ほかの収録曲とは少し趣の異なるメッセージ性を秘めた曲だと感じました。
工藤:人と比較して落ち込んだり、比較されて悲しい思いをすることって、きっと誰しもが経験していると思うんです。それでも周囲のことを気にしないでほしい、多様性を大切にしてほしいという想いを込めて書いた楽曲です。
「あなたからするとあの人はすごく輝いて見えるけど、あの人からするとあなたもすごくいいところがあるんだよ。いいなって思われているところあるんだよ」という、肯定的な想いを意識して書いています。
――そもそも工藤さんが肯定的な考え方に至るきっかけのようなものはあったのでしょうか。
工藤:私自身、14歳の頃からずっと芸能界でお仕事をしてきて、比較されたり、比較して落ち込んだ経験がありました。ただ、これは生きていく上で切り離せないことだと考えています。
SNSでのファンの方からの質問やラジオでのお悩み相談のメールの中には、学校や職場の人と比較されたり、否定的なことを言われてしまったことなどの悩みが多くて。「やっぱりみんな悩んでいるんだ」と、そこで改めて気がついたんです。
私も思春期の頃は同じような悩みを抱えていたので、とても共感できました。でも、きっと知らないところで自分を見てくれている人が実は存在していて、その人からすれば「あなたってスーパースターなんだよ。気づいてないんじゃない?」と思われているかもしれなくて。それは親かもしれないし、ずっと傍にいる友達かもしれない。そのことをみんなに気づいてほしいという想いから書いた曲です。