『攻殻機動隊 SAC_2045』神山健治監督&荒牧伸志監督インタビュー|『攻殻機動隊』とは何なのか? “攻殻”を“攻殻”たらしめるためのメソッドとは
全世界待望の新たな『攻殻機動隊』がついにNetflixにやってくる。2020年4月23日(木)より全世界独占配信スタートする『攻殻機動隊 SAC_2045(以下、2045)』は、続々と公開されていく情報やPVを見ているだけでも、“間違いなく僕らが待ち望んでいた『攻殻機動隊』だ”と思わせてくれた。
近未来ガジェット、進化しつつもどこか崩壊しそうな世界、進化した結果ゆえの問題を抱える未来、そしてその問題に立ち向かうスペシャリスト集団・公安9課のメンバー。そのすべての要素を含みつつ、僕たちが想像している『攻殻機動隊』の新たな姿を見せてくれた。
さらに、蓋を開けてみれば、そこには2020年という今だからこそ描けるテーマがふんだんに盛り込まれた『2045』という世界が広がっていたのだ。
この“『攻殻機動隊』らしさ”と新たなエッセンスを上手く練り込むのは並大抵な作業ではなかったはず。
今回は『2045』で監督を務めた神山健治監督と荒牧伸志監督の両名にその謎を問いかけてみた。
これまで士郎正宗先生の『攻殻機動隊』は様々な派生作品を生み出したが、“攻殻”を“攻殻”たらしめるためのメソッドとは、いったい何なのか? 作品に寄り添い続けた二人から見た世界の片鱗をご覧いただこう。
荒牧監督が石川社長にプレゼンして始まった!?
――改めて『攻殻機動隊 SAC_2045』のプロジェクトが立ち上がった経緯をお聞かせください。お二人はどのタイミングから参加されていたのでしょうか?
荒牧伸志監督(以下、荒牧):5年くらい前の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」に僕がゲストとして呼ばれて、そこにたまたまProduction I.Gの社長の石川光久さんがいらっしゃっていたんです。
その時に「かねてからフル3DCGで『攻殻機動隊』をやりたかった」と話したんですよ。フル3DCGとしては、すごく良いフレームになるし、僕自身も大好きな作品なので、これをなんとかできないかなと。チャンスと思って、今だったら軽い話で相談できるかなと話を振ってみたら、石川さんの方からも前向きな反応があってスタートしたんです。
「監督どうすんの? 荒牧くんやりたいの?」って言われて「そうですね。でも、神山監督と一緒にやれたらもっといいですね」っていう話をして。それで石川さんから神山監督にお話がいって、会ってみようかっていう話になったんじゃないかなと思います。
――では荒牧監督が石川社長にプレゼンしていなければ、『攻殻機動隊 SAC_2045』は始まっていなかったんですね。
荒牧:わかりません(笑)。むしろ僕抜きで神山監督が作っていたのかもしれませんよ。そもそも石川さんがやろうとしていたのかもわかりませんし。
ちょうどその時はまだ『攻殻機動隊ARISE』が動いていた頃だったので、まだハリウッド映画の話も動いていた時期だったと思いますね。
――神山監督はどう思われましたか?
神山健治監督(以下、神山):もうね、大分前なんで、その時……。
一同:(笑)。
荒牧:一回みんなで会ったんですけど、「あぁ〜、やりましょうか?」みたいな感じの流れだったような気がします。「どうしましょう?」みたいな感じではなくて、スーッと入っていった印象がありましたね。
神山:当時は、ハリウッド映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』が公開されるタイミングで、もっと『攻殻機動隊』という作品の熱量を上げたいという思いもあったんじゃないかなと思いますね。
荒牧:なるほどなるほど。
神山:でも、新しいアニメシリーズを立ち上げていくには時間がかかるので。『攻殻機動隊 SAC_2045』は特に時間がかかってしまいましたね。
映画と共にどんどん「シリーズもあるよ」みたいな感じだったんだと思います。とはいえ、多分ハリウッド映画の公開の期間は関連作の展開はできないという条件があるはずなので、それが終わったら。まあ、作るよと発表して盛り上げたい意味もあったのかなとは思います。
荒牧:あの映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』も3年前だよね。
神山:そうですね。3年前……。
荒牧:日本での映画公開の初日に最初のリリースを出したんですよね。あれ早いなと思っていたんですけど。
神山:何の詳細もないまま……(笑)。とりあえず作るよということで。
――意外にもそんなスタートだったんですね(笑)。
神山:ただそれでも、すごく大きなプロジェクトとして立ち上げようと考えてくださっていたと思います。規模感みたいなものは、最初からすごく大きくやるぞっていうイメージはありました。