声優・花江夏樹さん、『鬼滅の刃』『東京喰種トーキョーグール』『ツキプロシリーズ』『四月は君の嘘』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
『東京喰種トーキョーグール』金木研/佐々木琲世
・主人公の葛藤するシーンが心に響きました。(10代・女性)
・この作品は色々なことを考えさせてくれる作品でした。(30代・女性)
・いろんな人格の金木を演じていて、プロの技を感じ鳥肌がたった。(10代・女性)
・喰種となった金木と人間の金木の演じ分けや激しい感情表現が素晴らしい(10代・女性)
・金木の複雑な心情を声のみで感じさせられる花江さんの演技に完敗した。w(10代・女性)
・苦しみに足掻きながらも強くなっていく金木を演じれるのは花江さんしかいないから(10代・女性)
・とてもカッコイイ花江さんの声と、とても合っていて主人公の良さがとても出ているから。(10代・男性)
・人間と喰種のハーフとして 生きていく覚悟を期を重ねるごとに 感じることができるから。(20代・女性)
・花江さんと言えばこの作品だと思いました。
この作品で私は花江さんを好きになりました枝した。(10代・女性)
・御本人が演じるのにとても苦労した作品だと聞いたので、そして大ヒットしたアニメだからです。(10代・女性)
・花江さんの演技力が金木くんに憑依されていて苦しむシーンとか、応援したくなる気持ちになります。(10代・女性)
・とにかく演技がすごい!
自分は人間なのか、それとも喰種なのか…悩み続ける金木君に惹かれました!!(10代・男性)
・金木くんの狂ってしまう部分、人間としての優しい部分の両方がすごく表現されていてかっこいいと思ったから(10代・女性)
・様々な人格の主人公をそれぞれ演じ分けていて、優しくてかっこいい花江さんの声がぴったりだと思ったから。(10代・女性)
・どんどん変わっていく金木の演技がとても良くて好き。
そして、花江さんの狂気じみた演技がとても好きだから(10代・女性)
・最初は冴えない感じなのに 物語が進むにつれてどんどんかっこよくなっていく金木くんをみんなに見て欲しいからです(10代・女性)
・優しい青年と拷問中の狂気した感じ、冷たい青年、これら全て花江くんは本当に最高の演技をしてくださったからです!(10代・女性)
・もともと個人的にとても金木くんが大好きで、さらに花江さんの声がとても合っていて花江さんの作品の中で1番好きです!(10代・女性)
・花江くんを、初めて知ったのが東京喰種だったから。
当時若くしながら花江さんの演技力が輝いていました。
作品と花江くんの相性が最高です。(10代・女性)
・金木くんはどこか悲しい雰囲気の漂うキャラクターだけれども、花江さんが演じたことで金木くんの優しさや力強さが伝わってきて、とても大好きな作品です!(10代・女性)
・花江さんはこの作品でも金木研、佐々木琲世とふたつの役を演じていますがやっぱり無印からの金木の印象が強いです。
花江さんはこの東京喰種の作品で知ったのもありとても東京喰種も花江さんも大好きです(10代・女性)
・漫画だけでも素晴らしいけど、花江さんが声を担当した事でキャラに命が吹き込まれて、より作品が多くの人達の心を揺さぶり動かしたから。
凄まじいほどの演技力と技術…花江夏樹さんの代表作にふさわしいと思います!(40代・女性)
・金木研の成長物語とも言える作品。
花江さんは闇を演じたらピカイチだと思う。
金木君の苦悩や二面性を花江さんが上手く演じたことで、複雑な作品ですがグイグイ引き込まれていきます。
花江さんの叫びは絶品!
是非観ていただきたい作品です。(40代・女性)
・金木くんの声の儚さ、力強さをこんなにも表現出来る声優さんは他にいないと思います!
また、黒カネキ→白カネキでキャラの性格が大きく変化してもすんなり受け入れられる声だったことに驚きました。
金木研を演じられる声優さんは他にいません!!!(10代・女性)
・放送当時、アニメをたくさん見る中で初めて「中の人」に興味を持つきっかけになったキャラクターです。
普段の優しい落ち着いた声から葛藤や苦しみの感情がそのまま声となったような叫び声まで、ギャップがすごいのに一人のキャラクターとして成立してる事が衝撃でした。
喉潰さないで演じ切った事も凄いです。(20代・女性)
・東京喰種は、本当に、悲しい作品でも面白い作品でもあるんですが、花江夏樹さんの透き通ってる声が主人公にぴったり合っていてとても好きだからです!
また、金木くんは純粋で優しい性格で、悲しい経験があります。
そういう切ない、けど優しい!というような声が合ってると、思ったからです!!
本当に大好きな作品です!!!!(10代・女性)
・数ある作品の中でやっぱり…と思うのは東京喰種の金木くんでした。
最初はナヨナヨしてるなぁという当印象でしたが、人間と喰種のどちら側にも大切な人ができ、それぞれを守りたい思いで成長していく金木くんがとてもカッコよかったです。
特にヤモリからの拷問を受けた苦痛な叫び、戦闘シーンにはその迫力に鳥肌が立ちました。
「僕を喰おうとしたんだ。僕に喰われても仕方ないよね。」の台詞がイケボ過ぎて悶絶し、金木くんにだったら喰われてもいいって思いました。(20代・女性)
・なっちゃん、誕生日おめでとうございますワァ───ヽ(゚∀゚)ノ───イ 私のあだ名が「金木」(鈴木を書き間違えたたから。) だったせいもあり、アニメではどんな話し方をするのかと思って東京喰種を見たのがきっかけで花江夏樹さんを知りました。
泣きながら、ボロボロになりながら人間として生きることを棄て喰種として生きることを選び取るカネキ君を、アニメの東京喰種で見続けた私。
演じ切った花江夏樹さん。
「人間が喰種として生きる」ことを演じ切ったのは、私はすごい偉業を成し遂げたと思います。
これからも応援してます(^^) お誕生日おめでとうございます。
いい年にしてね.。゚+.(・∀・)゚+.゚(30代・女性)
- 花江夏樹
- 声優
- 声優別誕生日代表作まとめ一覧
- 鬼滅の刃
- 東京喰種トーキョーグール
- ツキプロシリーズ
- アルドノア・ゼロ
- 四月は君の嘘
- あんさんぶるスターズ!!
- 斉木楠雄のΨ難
- スタミュ
- ダイヤのA
- ハイキュー!!
- 政宗くんのリベンジ
- 刀剣乱舞ONLINE
- DREAM!ing
- B-PROJECT
- 凪のあすから
- Fate/Apocrypha
- かくしごと
- 告白実行委員会~恋愛シリーズ~
- ランウェイで笑って
- 戦刻ナイトブラッド
- 夢色キャスト
- クジラの子らは砂上に歌う
- アルスラーン戦記
- ファイアーエムブレム
- D.Gray-man HALLOW
- 双星の陰陽師
- ディズニー ツイステッドワンダーランド
- 断裁分離のクライムエッジ