「だまし・だまされ」と「どんでん返し」の連続を最後までお楽しみください――夏アニメ『GREAT PRETENDER』小林千晃さん×諏訪部順一さんインタビュー
世界を股にかける詐欺師のだまし合いを描いたオリジナルアニメ『GREAT PRETENDER』が、Netflixにて好評配信中、7月8日(水)よりフジテレビ「+Ultra」、ほか各局にて放送スタート!
注目が集まるのは豪華な制作陣。監督は『鬼灯の冷徹』『91Days』などを手掛けた鏑木ひろさん、脚本・シリーズ構成には『コンフィデンスマンJP』や『リーガルハイ』などの脚本を担当する古沢良太さん、キャラクターデザインは『新世紀エヴァンゲリオン』などでおなじみの貞本義行さん、アニメーション制作は『進撃の巨人』『甲鉄城のカバネリ』で注目を集めたWIT STUDIOという強力布陣!
そんな夏の話題作『GREAT PRETENDER』の放送を記念して、アニメイトタイムズでは連続インタビュー企画をお届けしています。
第2弾にご登場いただくのは、主人公の枝村真人(エダマメ)役を演じる小林千晃さんとローラン・ティエリ役の諏訪部順一さんです。作品中ではだまし・だまされ合う2人の対談はいったい、どうなるのでしょうか?
古沢さん作品への出演と諏訪部さんとの共演で二重の喜びの小林さん。諏訪部さんはドラマと会話劇に演じがいを
――『GREAT PRETENDER』への出演が決まった時の感想をお聞かせください。
枝村真人役 小林千晃さん(以下、小林):純粋に嬉しかったです。企画をお聞きした段階からおもしろそうだなと感じていましたし、古沢(良太)さんが脚本を手掛けた作品をずっと見ていたので、今回関わることができて光栄でした。
――ちなみに古沢さんの作品でご覧になられたものは?
小林:『キサラギ』の映画を見たのが初めてで、『リーガルハイ』や『コンフィデンスマンJP』などのテレビドラマも見ていました。脚本家がきっかけでドラマや映画を見ることはなかなかないんですけど、古沢さんの作品ならおもしろいはずという信頼感があって。そんな古沢さんがTVアニメの脚本を手掛けると知ってワクワクしました。
また、諏訪部さんといつか共演できたらいいなと思っていました。そんな願いが実現しただけではなく、今回の作品で相棒のような関係性で共演できたので、幸せでした。
ローラン・ティエリ役 諏訪部順一さん(以下、諏訪部):オーディションの際、本編から抜粋した一部のセリフを演じたのですが、そこだけでも十分おもしろさが伝わってくる作品だったので、出演が決まった時は嬉しかったです。
詐欺師(コンフィデンスマン)のお話なので、物語の構成がとてもロジカル。ちょっとした言葉が実は後々につながる伏線になっていたりします。ひとつひとつの台詞が大切に扱われている会話劇はとても面白く、当然のことながら演じがいもあります。初共演となる小林君と、どんな掛け合いができるんだろうと楽しみでした。
小林:実はオーディションの時、個別で録った後に、諏訪部さんとも掛け合いさせていただきましたが、結果的にこのペアになったようでよかったです。
諏訪部:エダマメとローランの声や演技のバランスも本作の重要な要素だったんでしょうね。
古沢さんにしか書けない脚本で、毎回届く楽しい読み物!? 貞本さんのデザインのキャラもイキイキ
――本作の脚本を読んだり、映像をご覧になった印象は?
小林:脚本を読んだ時、まず古沢さんならではの掛け合いだなと。アニメは実写に比べて、掛け合いのテンポが難しいのかなと思っていましたし、どんな風にアニメに落とし込むのだろうと思っていました。従来のアニメよりもセリフ量がびっしりで、1話では英語を話すシーンもあるなど、古沢さんらしさ、古沢さんにしか書けない脚本で、初のオリジナルTVアニメ作品とは思えないくらい美しい脚本だと思いました。
キャラクターデザインの貞本義行さんも、いちファンとしてワクワクしましたし、実際に映像を見てもキャラクターたちがみんな、イキイキしていて。そしてWIT STUDIOさんの描くカラーリングや雰囲気は独特で、男性キャラでも柔らかかったり、かわいらしさもある貞本さんのテイストにあっているなと思いました。
諏訪部:色彩など、特徴的な背景デザインが独特な雰囲気を醸し出していて、作品の個性を際立たせていますよね。原作のないオリジナル脚本なので、物語がどう展開していくのか詳細を知らないまま我々キャスト陣は収録に臨んでいました。この先の舞台がどこになるかという情報くらいしか教えてもらっておらず(笑)。
自分が演じるキャラクターのバックボーンについては、演出サイドに質問すれば個別に教えてくれたりもしていましたが、物語の仕掛けの部分は台本を読んではじめて知る感じで。第1話からキャスト陣はみんなビックリしていました(笑)。次の回の台本が手元に届くのが毎回楽しみでしたね。
本作の舞台は、文字通り世界を股に掛けた国際色豊かなもの。言語に関しても、日本人以外のキャラが外国語を喋る時の台詞はネイティブの方の吹替になるなど、最初から世界照準で作られている今までにないスタイルの作品だなと思いました。