当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
音楽
コトコ(CV:愛美)の第一審楽曲に込められた熱さとは?――『MILGRAM -ミルグラム-』楽曲インタビュー│HARROW
ボカロクリエイターのトップを走り続けるDECO*27氏と、人間心理を追求した作風で知られる山中拓也氏による共同原作&共同プロデュースによる視聴者参加型楽曲プロジェクトとして始動した『MILGRAM -ミルグラム-』。現在、囚人たちの罪を解き明かす鍵となる楽曲MVの公開がスタートしています!
アニメイトタイムズでは、プロジェクトに参加する声優陣にメールインタビューを実施中です! 第13回後半は、コトコ役の愛美さん。今回は、ついに公開された第一審楽曲「HARROW」について、歌詞内に込められたコトコを解き明かすヒント、歌うにあたってのポイントなどを伺っています。
「HARROW」で感じたハッとさせられる歌詞
――コトコの第一審楽曲「HARROW」がついに公開されました。楽曲タイトルの第一印象を教えてください。
コトコ役・愛美さん(以下、愛美):コトコ自身の苦悩を表現した歌なのかなと感じました。
――メッセージ性の強い楽曲となっていますが、歌詞内で気になったポイントはありましたか? お気に入りポイントなども教えてください。
愛美:『悪気ないから もうしないから どれだけ勝ってきたんですか?』無意識に人の優位に立とうとする人間がいるということにハッとさせられる歌詞です。
(C) MILGRAM