
声優・蒼井翔太さん、『うたの☆プリンスさまっ♪』『KING OF PRISM』『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』『ツキプロシリーズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』ジオルド・スティアート
・しょーたんが今までにないドSのキャラの役が面白いなと思い選びました(20代・女性)
・しょーたんの大人で色気がある声がジオルドにピッタリ!
いつも聴いてキュンキュンしてました!!(10代・女性)
・キースとのやりとりで、カタリナは自分のものと言う強い気持ちと、声も低めでかっこよくて好きです。(40代・女性)
・なんでもできて、心優しい紳士なんですけど、カタリナがキースやアランと喋っていると嫉妬してしまう可愛い一面が可愛いから(10代・女性)
・美しい腹黒王子に蒼井さんのお声がマッチして 理想の王子様でした。
カタリナが他のキャラをたらしこんでやきもきするのもかわいかったです。(30代・女性)
・ジオルド王子のエレガントで男らしい姿と声が素敵です エンディングテーマの「BAD END」の歌詞からもジオルド王子の気持ちがダイレクトに伝わってきてカッコイイです!!(20代・女性)
・主人公がどのようにして破滅フラグを回避していくのかという奮闘が面白く、ジオルドというキャラは中でもドS役なため、胸きゅんポイントです!
他にも個性派揃いで、終始キュンキュンしていました笑(20代・女性)
・腹黒い雰囲気も出つつどこか爽やかさもある低音ボイスが、腹黒い時もあるけどカタリナを真っ直ぐに想うジオルドの本来の人間性と合っていて魅力的だから。
また新しい蒼井翔太さんの声を聞くことができた。(20代・女性)
・うたプリの美風藍で存じておりました。
ふと思い立ってはめふらを見だしたらとてもはまってしまい、内容もとても面白く、声優さん方もとても役にあっており素敵でした。
特にジオルドは低めの声でしたので、蒼井翔太さんがやっているの思いませんでした。(30代・女性)
・ドSの腹黒王子がカタリナとの婚約をきっかけに成長し、徐々に人間らしい表情を見せていく姿がとても素敵で報われてほしいなと思いました。
エンディングテーマ『BAD END』のジオルド視点の歌詞も、内に秘めた彼の熱い想いを感じ取れて、より惹かれました!(30代・女性)
・以前は別の作品で王子役を演じさせてご存知しますが、 今回はちょっと違う設定でやらせるようになりましたね。
ジオルド王子は腹黒とドSな部分がある王子という設定ですが、 すぐ知られたらとても心が暖かくキャラクターの設定です。
蒼井さんの深い声を聞きながら、カッコよくてそして魅力的。
そして、このアニメのEDテーマを歌いました上で、 ジオルド王子としての声を担当しつつ、 自分のキャラの気持ちを借りたっておっしゃいましたね。
その気持ちが全部伝わっていて、素晴らしかったし、 ジオルド王子と作品に関してはどのように気持ちを繋がるとはとても尊敬することになります。(20代・女性)
『KING OF PRISM』如月ルヰ
・物語の中核を担う大事なキャラクターなので(30代・女性)
・プリズムショーでのあの煌めきがとてもいいです。(10代・女性)
・本人の人物像ともしっくりくるしとても合っている。(20代・女性)
・儚い声と美しい歌声がキャラクターにぴったりだから。(30代・女性)
・物語の鍵を握る重要な役でマイノリティの難しい役を上手に演じていたと思います。(40代・女性)
・神秘的なキャラクターで、ストーリーの中でも重要な立ち位置にいる。
そして歌声が美しい。(20代・女性)
・健気でひたすらに一途な想いを寄せている姿や、ちょっと不思議な一面もあるルヰくんが大好きです。(30代・女性)
・KING OF PRISMは世界が輝いて見える素晴らしい作品です。
そしてルヰくんはかっこよさから可愛らしさ、ミステリアスなど様々な魅力をもったキャラクターだからです。(20代・女性)
・掴みどころのない不思議さと可愛さの切り替えがもう蒼井さんしか考えられないほどぴったり!
劇中の歌も素敵でライブでは本物のルヰくんかな?ってくらい魅せてくれるので本当に蒼井さんでよかったと思ってます。(20代・女性)
・時代の先を行くKING OF PRISMという作品は、蒼井さんの個性が発揮された代表作だと思いました。
如月ルヰの神秘的で中性的な魅力と、煌めきの裏側にある痛みや苦しみを表現する蒼井さんの演技が素晴らしいです。(20代・女性)
・まさに蒼井翔太くんにしか出来ないキャラクターでした。
神秘的で綺麗で可愛くてでも強さも持っていて、男性か女性か分からない魅力的な声、そして歌声。
人間ではなく、プリズムの使者である圧倒的な歌声を表現出来るのも蒼井翔太くんの歌唱力があってこそだと思います。
本当に敵役です!(30代・女性)
・蒼井さん以外には考えられないほど完成度の高い演技と歌で、本当にハマり役だと思っています。
ライブでも蒼井さんご自身が大変申し訳細やかにルヰくんの気持ちを汲んで下さり、発言のひとつひとつがキャラクターそのものです。
お誕生日が一緒の寺島さんと対になる役柄という点も、運命力とでもいうべきものを感じます。(20代・女性)
・プリズムショーの曲をキャストの皆さんが歌ってられるんですが、声優とは思えないほど上手いし、ライブやイベントでのパフォーマンスは、キャラそのものです。
中でも、如月ルヰくん役の蒼井翔太さんは、ビジュアルも歌もパフォーマンスも、ミステリアスで、美しく、シンを一途に想う愛情に溢れたルヰくんそのもの!
特に、りんねちゃんが憑依した時のルヰくんの切なく優しくあたたかい歌声は、中性的な魅力のある蒼井翔太さんだからこそ表現できる、唯一無二のキャラだと思います!(50代・女性)