声優・雨宮天さん、『この素晴らしい世界に祝福を!』『七つの大罪』『一週間フレンズ。』『彼女、お借りします』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
『マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝』七海やちよ
・やちよちゃんの冷静さ、大人っぽさがうまく表現できていると思います!
雨宮天さんは明るいキャラも大人っぽい冷静なキャラも演じていて、どちらのタイプのキャラでも尊く感じます。(10代・女性)
・いろはとのダブルヒロインの立ち位置にあるキャラクターだと思います!
やちよの、最初の方に見せていた、どこか他人を寄せ付けないような雰囲気は、エンターテイナーとしての雨宮さんに通じる部分があると感じました。
また、雨宮さんもやちよもクールビューティである部分が共通していると思います。
さらに、最初はいろはに冷たく接していたけど次第に心を開いて心の底からの信頼を寄せるようになった、というなも中の人である麻倉さんとの関係に似ています!
鶴乃との関係も、無言で意思疎通を図ったり戦闘時にお互いの背中を預けたり出来るほどの信頼関係が、夏川さんとの関係と同じだな、と思いました!(20代・男性)
『アイドルマスター ミリオンライブ!』北沢志保
・多分天ちゃんが一番長くやってる役で、天ちゃんの成長が最も分かる役だと思います(30代・女性)
・初見では冷たいイメージを持ちますが、絵本好きなところが彼女の内にある優しさが見え隠れしててとても魅力的です。(20代・男性)
・アイドルとして日々奮闘する姿や誰よりも努力家なところ、ツンとデレ?が良いバランスでありクールな姿とのギャップがあるところが雨宮さんの声と相まって、とても魅力的で応援したくなる素晴らしいキャラクターとして描かれていく作品だから です。(10代・男性)
『プラスティック・メモリーズ』アイラ
・言わなくてもいいでしょ!
アイラだよ!
アイラ!!(30代・男性)
・アイラと別れるのが分かっていても感動するし、泣ける!!
あと可愛いすぎる!!(10代・男性)
・後半のドジっ子ぷりと表情の豊かさが可愛すぎる!
エラーよく聞き取れませんでした。
可愛い!!(20代・男性)
・少しドジだけど仕事を頑張る姿がカッコいいし、ツカサの事を思っているアイラが切なくて可愛いから(10代・男性)
『東京喰種トーキョーグール』霧嶋董香
・それまで演じてきた役とは違うイメージで印象的だった(20代・男性)
・金木への気持ち、親友を思う気持ちなどの人間らしいところもある所が魅力的。
可愛い。
かっこいい。(10代・女性)
・複雑な環境の中でも強く生き続いているキャラクターの成長を天ちゃんの声が素晴らしく表していたから。(10代・男性)
・七つの大罪のエリザベスなどの声とトーカちゃんの声は同一人物とは思えないです!!
トーカちゃんのかっこいい感じと女子高生らしい可愛らしい声は雨宮さんならではだと思います!
雨宮さんのようにかっこよくて可愛いトーカちゃんの声を表せる声優さんは他にいないと思います…!!(10代・女性)
『告白実行委員会』成海聖奈
・雨宮さんを知った作品で、モデルで妹が大好きなお姉さんを可愛く演じきれていて一番印象に残った。(10代・女性)
・カリスマ読者モデルながら、1人の普通の女の子として恋をしている姿がめちゃくちゃかわいい!
その容姿と天ちゃんの声がマッチしすぎて最高に愛せる!(10代・女性)
・聖奈ちゃんの頑張り屋さんなところとか、モデルの一面なところとかが雨宮さんの声に合っているからです。
「可愛くなりたい」という楽曲では、女の子が誰もが思っていることを雨宮さんが代弁して可愛く歌っていてくれて、そこから雨宮さんの声が好きになりました。(10代・女性)