マンガ・ラノベ
漫画『新しい上司はど天然』いちかわ暖インタビュー/「ブックフェア2020」開催記念

癒しやほっこりに欠かせないのは“主任がど天然である理由”――漫画『新しい上司はど天然』いちかわ暖先生インタビュー! アニメイト「ブックフェア2020」開催記念

全国のアニメイトでは、2020年9月1日から9月30日までの期間、書籍関連商品(コミック・文庫・雑誌・他書籍)の購入者に豪華景品をプレゼントする「ブックフェア2020」を開催!

景品には『ハイキュー!!』『ソードアート・オンライン』『抱かれたい男1位に脅されています。』『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』など人気作品のアイテムが用意。「フェアポイント」を貯めて、ぜひお好みのアイテムを手に入れてください!

そして今回、フェアの開催を記念して、漫画『新しい上司はど天然』のいちかわ暖先生へのインタビューが実現! 元々絵本作家を目指していた先生のバイブル、癒しやほっこりを描くために意識しているというポイントなどについて伺っています。

重要なポイントは“主任がど天然である理由”

――先生の挫折経験などを元に、作品が生まれたと過去のインタビューで読みましたが、作品作りで一番意識されたポイントを教えてください。「悪人を一人も出さない」「悪い言葉を使わない」など意識されていることはありますか?

いちかわ暖先生(以下、いちかわ):「ど天然」な要素を通して癒しやほっこりを提供してできる作品を作りたいと思いました。その為にも重要なポイントとなる主任が「ど天然である理由」をしっかり意識して作品を作っていきました。

また人に迷惑をかけたり、人を傷つけたり、怪我をする系の痛いど天然はしない……も心がけています。痛いど天然のマックスはこのボールペンくらいです。

――アニメイトのお客様も、先生が描く愛くるしいキャラたちが大好きです! キャラクター名の由来や、身近にモデルとなった人はいますか?

いちかわ:キャラクターの名前はみんなイメージカラーが入っています。

白崎主任→白色(ホワイト上司なイメージ)
桃瀬くん→桃色(繊細で守ってあげたくなるイメージ)
金城くん→金色(キラキラ輝いているイメージ)
青山課長→青色(知的で冷静、孤独や寂しさのイメージ)

また桃瀬くんは鬼(元上司)と一生懸命戦う桃太郎もイメージしております。

――ありそうでなさそうな愛溢れるネタは、どこから思いつかれているのでしょうか?

いちかわ:身近で大事な人たち(応援してくださる読者様、担当さん、書店様、企業様など)に感じた事などをストーリーに取り入れております。あと愛しい猫達をなでてるときや遊んでるときに思いつきます。

――先生の一番好きなキャラクターを教えてください。

いちかわ:全員お気に入りですが、ゆるキャラを描くのが大好きなので、白桃やくまってちゃんは凄く好きです。

「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、きみがバラのために費やした時間だったんだ」

――印象深い読者からのメッセージを教えてください。

いちかわ:「新しい上司はど天然」を読み、転職や新しく何かに挑戦する勇気が湧いたという方が何人かいらっしゃって凄く印象深かく、嬉しかったです。また、主任達の働く(株)Minetteに転職したいという方も多かったのが印象的でした。ちなみに募集要項はこちらです。お待ちしております。

――先生の影響を受けた漫画作品や心のバイブルはありますか?

いちかわ:元々絵本作家を目指していたので影響を受けた作品は絵本や童話や児童文学が多いです。

1番最近読み返したのは「星の王子さま」です。作品作りに少し行き詰まったときは読み返します。有名なセリフ「きみのバラをかけがえのないものにしたのは、きみがバラのために費やした時間だったんだ」の部分で、作品作りで行き詰まりやたらと時間がかかったとしても、その時間が無駄ではなく、夢や読者さんをもっともっと大事に想う為のプロセスに感じて救われます。

また漫画ではないのですがRADWIMPS・フジファブリック・BUMP OF CHICKEN・米津玄師さん・スピッツなど大好きな音楽が作品作りに物凄く大きな影響を与えています。

――アニメイトに関する印象深いエピソードなどがありましたら教えてください。

いちかわ:アニメイトさんには「新しい上司はど天然」の単行本発売のときに素敵な棚を作っていただいたり、限定版を作っていただいたり、フェアを組んでいただいたり感謝してもしきれないくらいです。

私は池袋本店をよく利用するのですが、グッズが何階か聞いた時も店員さんが笑顔で接してくれてホワッとしました。そしてアニメイトさんに物凄くキュンとしたのはこちらの「WEBマンガ総選挙」のアルバムです。

こんな風にアルバムに読者さんからのメッセージをまとめていただけて

更に最後のページに手書きのお手紙があり感動しまくりでした。

作ってくださった方、お手紙書いてくださった方に感謝の気持ちが届いたらいいな……と思います。

――先生が特に気に入っているエピソードを教えてください。

いちかわ:全部お気に入りなのですが、背景の写真を実際に撮影しにいった回は、その場所の空気を実際に吸ってイメージも大きく膨らませながら描けたので、お気に入りのシーンが多いです。

作品がメディア化するのが夢なので、いつかアニメ化やドラマ化などした際に背景の手助けとなればいいなとも……!

先生の考える「優しさ」や「癒し」

――アニメイトでやってみたいことなどありましたら、ぜひ教えてください!

いちかわ:コラボカフェも夢の一つなのでもし良かったらいつか……よろしくお願いいたします! 「桃の天然水」や「くまってちゃんジュース(ハチミツ味)」や「主任が作ったちょっと割れてる目玉焼き」など妄想メニューはいっぱい考えております。

また、アニメイトの店員さんが作品名の書かれたTシャツなどを着て店頭に立っているのをお見かけしたのですが、あれもめちゃくちゃ憧れます。いつかど天然Tシャツなどを着てもらえる日を夢見ております。

※画像のTシャツは秋田書店オンラインで限定販売したものです。販売期間は終了しています。現在は別柄を期間限定で発売中です。

――本作はほのぼのした作風でありながら、かつて受けたパワハラがフラッシュバックし苦しむ桃瀬や、離婚して(ローンの残る?)大きなマイホームに独りの青山をはじめ、登場人物がリアルかつヘヴィな背景を背負っています。辛い思いをしたからこそ、人の優しさが沁みたり恋しくなるかと思いますが、先生の考える「優しさ」や「癒し」とはどんなものでしょうか? また、そうした要素を白崎たち登場人物を通して描く上で意識・工夫している点を教えてください。

いちかわ:まず「優しさ」ですが、誰かが笑顔になるように・心が暖かくなるように、代償を求めずに起こした行動や発言が「優しさ」なのではと思っています。「癒し」は、少なからず疲れていたり傷ついてるからこそ発生すると思うので、その疲れや傷の根源をすっかり忘れさせてくれる存在が「癒し」なのだと考えております。例えば私は、すやすや昼寝している猫を見ると、その柔らかくてまったりした平和な空気や可愛さで心がいっぱいになり、疲れなど忘れて癒されます。

主任の優しさは、相手に気を使わせないような「さりげない優しさ」であってほしいので、のちのち桃瀬くんが気付いたり、気づかない事もあるくらいにしております。その優しい空間の中で起きる予想外な「ど天然」で読者さんも桃瀬くんも完全に嫌な事を忘れて癒されたり楽しい気持ちになってもらいたいと願っております。

――本作は「癒し」の象徴として、白崎の他に、猫の白桃がいるように感じます。桃瀬たちが勤める会社「Minette」もフランス語で小猫を意味するとのことですが、先生にとって猫はどのような存在なのでしょうか?

いちかわ:よく猫を撫でながら「この子達は私を癒してくれるフワフワの薬箱だ……」とライオンハートの歌詞みたいな事を思っています。この子達を守る為に生まれてきたんだと本気で思ってます。

――ドラマCDでは下記の声優さんがキャラクターを演じています。5名それぞれの演技をお聞きになった感想をお教えください。

いちかわ:

桃瀬(西山宏太朗さん)
西山さんの声に主任を見守るような優しさが感じられて癒されました。また、西山さんに声を当てていただく事で桃瀬くんの健気で一生懸命なところがより浮き出て、養いたくなりました。

白崎(櫻井孝宏さん)
主任は言葉が少なく「んっ」「…」「ハッ」「あっ」とかのセリフが多くて凄く表現が難しいと思うのですが、櫻井さんが物凄くいい感じに表現してくださり感動しました。白桃に話しかける時も優しさに溢れていて泣けます。

青山(杉田智和さん)
「パァァァァ」とかの効果音も口頭で表現してくださったり、各所に面白いアドリブをいれてくださり凄く嬉しかったです。スリーサイズにアドリブで答えちゃうところ、めちゃくちゃ笑いました。

金城(鈴木達央さん)
「ちょっとチャラいのに実は気遣いもできて知的、という感じでお願いします」とリクエストしたところ完ぺきに表現してくださり、めちゃ金城でした。鈴木さんのお声で「くしょかわ」が聞けて最高でした。

白桃(下野紘さん)
「にゃっにゃっ」が可愛すぎてぶっ倒れそうになりました。ツンデレのツンムードのふてくされたような喋り方も可愛すぎました。威嚇のシャー!はずっと聴いていたいです。読者様からの感想も下野さん可愛い可愛いの嵐でした。

――ありがとうございました。

関連商品

アニメイトブックフェア2020

開催期間:2020年9月1日(火)~9月30日(水)
開催場所:全国アニメイト/書泉/芳林堂書店/アニメイト通販
開催概要:期間中、書籍関連商品(コミック・文庫・雑誌・他書籍)を1冊お買い上げ、またはご予約(内金全額)1点ごとに、「フェアポイント」を1ポイント進呈致します。ポイントが貯まりましたら、豪華景品をプレゼント致します!
対象商品:書籍関連商品(コミック・文庫・雑誌・他書籍)全点

【景品紹介】
 

【30ポイント景品】 マフラータオル

『ハイキュー!!』


 

【30ポイント景品】 スマホリング

『ツキウタ。』


 

『ソードアート・オンライン』


 

【20ポイント景品】 扇子

『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』


 

『魔法科高校の劣等生』

【20ポイント景品】 ネックストラップ

『ギヴン』


 

『暁のヨナ』


 

【15ポイント景品】 てぬぐい

『抱かれたい男1位に脅されています。』


 

『ゆるキャン△』


 

【15ポイント景品】 エコバッグ

『夏目友人帳』


 

『文豪ストレイドッグス』


 

【15ポイント景品】 アクリルキーホルダー

『新しい上司はど天然』


 

『その着せ替え人形は恋をする』


 

『とーとつにエジプト神』


 

『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』


 

【10ポイント景品】 お風呂ポスター

『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』


 

『宇崎ちゃんは遊びたい!』


 

【7ポイント景品】 クリアファイル

『スレイヤーズ』


 

『ヲタクに恋は難しい』


 

『憂国のモリアーティ』


 

『クールドジ男子』


 

『TrySail』


 

【7ポイント景品】 A4クリアポスター

『Paradox Live』


 

【6ポイント景品】 8ページ小冊子

『ナツメカズキ特集』ナツメカズキ


 

『ヤギとオオカミの発情事情』ときしば


 

『ララの結婚』ためこう


 

『手中に落としていいですか』くれの又秋


 

『めぐみとつぐみ』S井ミツル


 

『ビターライクライト』那梧なゆた


 

『友達の妹が俺にだけウザい』三河ごーすと


 

【3ポイント景品】 千社札

『けいおん!Shuffle』


 

『ゴブリンスレイヤー』


 

『NARUTO-ナルト-』


 

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』

『おじさまと猫』


 

『うらみちお兄さん』


 

アニメイト商品券1万円分 抽選応募券

【3ポイント 景品アニメイト商品券1万円 抽選参加方法】
CLUB animate新規登録
CLUB animateよくあるご質問

※応募用紙お渡し後のキャンセルには応じられません。予めご了承ください。
※申し込み受付には「CLUB animate」への登録が必要となります(登録は無料です)。
※アニメイトカードをお持ちで無い方、WEB環境が整っていない方は、お手数ですが購入店舗へお問い合わせください。
※申し込みはPC・携帯端末からご利用いただけます。ログインしましたら、案内に従ってお申込みください。
※応募用紙に記載されている申し込み期間内に「CLUB animate」内「イベント申込・アンケート」の受付専用ページよりお申込みください。
※申し込み内容の変更・取り消しは一切お受けできませんのでご注意ください。
※CLUB animateの登録情報・申し込み内容等に不備があった場合無効にさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
※当選発表は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
※電話等による当選結果等についての質問はお答え致しかねますので、予めご了承ください。
※応募券お渡し後のキャンセルには応じられません。予めご了承下さい。 

「アニメイトブックフェア2020」公式サイト

(C)古舘春一/集英社 (C)TSUKIUTA. (C)Reki Kawahara 2020 イラスト/abec (C)和月伸宏/集英社 (C)佐島 勤 2020 イラスト/石田可奈 (C)キヅナツキ/新書館 (C)草凪みずほ/白泉社・花とゆめ (C)Hashigo Sakurabi/libre 2020 (C)あfろ/芳文社 (C)緑川ゆき/白泉社 (C)朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA (C)いちかわ暖(秋田書店)2019 (C)Shinichi Fukuda/SQUARE ENIX (C)yuka/FW (C)Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners (C)BanG Dream! Project (C)BUSHIROAD MEDIA (C)Take (C)神坂一・あらいずみるい (C)ふじた/一迅社 (C)竹内良輔・三好 輝/集英社 (C)Kokone Nata/SQUARE ENIX (C)Paradox Live 2020 (C)ナツメカズキ/東京漫画社 (C)ときしば/メディアソフト2020 (C)Tamekou/libre 2020 (C)くれの又秋/オーバーラップ (C)S井ミツル/竹書房 (C)那梧なゆた/ホーム社 (C)三河ごーすと/SB Creative Corp. イラスト:トマリ (C)かきふらい/芳文社 (C)蝸牛くも/SB Creative Corp. イラスト:神奈月昇 (C)岸本斉史 スコット/集英社 (C)創通・サンライズ (C)Umi Sakurai/SQUARE ENIX (C)久世岳/一迅社

(C)いちかわ暖(秋田書店)2019
おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

ディズニープラス独占最速配信
今期アニメ曜日別一覧
2024年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024夏アニメ何観る
2024年夏アニメ最速放送日
2024夏アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング