声優・高橋広樹さん、『テニスの王子様』『抱かれたい男1位に脅されています。』『あんさんぶるスターズ!』『HUNTER×HUNTER』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
『あんさんぶるスターズ!』斎宮宗
・怒鳴り声すら気品溢れる美しさに惚れました。(10代・女性)
・キャラクターがとても素敵な世界観を伝えているから(20代・女性)
・格式高いユニットのリーダーで、癖のある台詞や歌は広樹さんの良さが出てると思います。(30代・女性)
・声のクセが独特で表現がとてもかっこいいです!
何より歌がむちゃくちゃうまい!
格式高い!(20代・女性)
・素敵な曲の数々をあのお声で歌い上げるのは唯一無二!!といった感じがしてとても素敵だなぁと思っています。(20代・女性)
・ユニットソングでの高橋さんのがなり声が大好きです。
斎宮宗らしい帝王らしさ、格式の高さ、繊細さを持ち合わせた歌声と演技が大好きです。(10代・女性)
・曲もたくさんある作品ですが、どれもキャラクターの声と魂を保ったままValkyrieの世界を歌い上げてくださって幸せです。
神経質な怒り声も、慈愛に満ちた優しい声も、アイドル斎宮宗の魅力を倍増させているので。(20代・女性)
・私が広樹さんのキャラの中で1番好きなキャラというのが1番大きいですが、斎宮宗くんは広樹さんの一つ一つの細かく繊細な演技がとても私は好きで、歌でもあれほど美しく表現できる・斎宮宗!というキャラクターがとても溢れ出ていて大好きです!(10代・女性)
・最初はキャラクターのビジュアルに一目惚れしたのですが、声も性格も私の理想を遥かに越えていて、斎宮宗の大ファンになりました。
声が高橋さんでなければ、ここまで嵌っておりません。
高橋さんはキャラクターを丁寧に演じていただけるので、他のキャラクターも好きですが、私の生き甲斐になったのは斎宮宗です。
感謝してもしきれません。(20代・女性)
・ユニット曲では10代とは思えない程の圧倒的な歌唱力と力強い歌声が印象的ですが、ソロ曲になると一転して優しい歌声だったり旧Valkyrieの曲では過去の宗くんが思っていたように自分中心のような歌い方で、その歌い分けが素晴らしいです。
宗くんは完璧主義者でValkyrieは格式高いユニットと言われていますが、ライブのMCやイベントなどではその格式が0になるくらい広樹さんがボケ倒すので、宗くんが見てたら確実に怒られそうですがそのギャップも大好きです!(20代・女性)
・斎宮宗というキャラクターは高橋さんの声があって完成されたキャラクターだと思います。(マドモアゼルの声も含めて) 格式高く気難しい彼が、深い愛情を持ったキャラクターであることが、高橋さんの気高く、優しく包み込むような声によって一層際立っています。
彼の所属するユニット『Valkyrie』の曲も沢山あるのですが、これ以上ない程の表現力で唯一無二の歌声を聞かせてくれます。
キャストライブでの高橋さんの立ち居振る舞いが完全に斎宮宗そのもので、とても感動しました。(30代・女性)
・あんすたを選んだ理由は私が広樹さんのことを初めて意識した作品だからです。
宗くんの燃えるような情熱に繊細な心を持った彼を広樹さんは見事に演じ切ってくださり、歌も台詞も本当に彼が生きているように感じられます。
アイドル育成ゲームと言っても中身は人間同士の感情が複雑に絡み合うストーリーになっておりとても一口には語れないジャンルです。
斎宮宗くんのいるValkyrieは芸術を追求し表現するものは決して妥協をしないユニットです。
歌のテンポも、踊るステップも0.5コンマのズレですら許されない。
自分にも他人にも厳しい彼は一度大きな挫折を味わい中々芸術の世界に復帰出来ず心を閉ざして怒りを執念に変え芸術に昇華し表現してきました。
そして今は人形として扱っていた影片みかと対等な人間の芸術家として向き合って一緒に芸術の道を追求するべく歩んでいます。
彼の過去から現在までの道筋が愛しく、また人間としても尊敬できる点も多くそこに広樹さんの声によって広がる彼の人間としての魅力が大好きで選びました。(20代・女性)