何年経ってもキャラクターに命を吹き込む。その責任を感じるし、やりがいも感じます|中島 愛さん、初のキャラソンアルバムインタビュー
厳しいレコーディングがお好き? キャラソン制作の思い出を語る
ーーどのキャラクターにも思い入れは強いと思いますが、何曲か振り返っていただければと思います。まず、ソロ名義では絶対にやらないだろうなという曲はありますか?
中島:やっぱりメロエッタの「いにしえの歌(キラキラVer.)」ですね。人間が使う言葉としての歌詞がないんですよ。ポケモンであるメロエッタの歌声として、ずっと巻き舌の「レ」で歌っていたので、これは異色でした。あとは『バスカッシュ!』で演じたシトロンの「COSMOS」かな。エクリップスというユニットのソロ曲なんですけど、エクリップスは良い曲が多くて、ロックな曲調は、あまりソロではやらないところだったので印象に残っています。
ーーエクリップスは、声優でいうと戸松遥さん(ルージュ役)と早見沙織さん(ヴィオレット役)と一緒のユニットで、アルバム『アイドル・アタック』も良かったんですよね。
中島:「COSMOS」からエクリップスの3人曲を聴いてみようかなと思った人は、ぜひ聴いてほしいです。レコーディングもめちゃめちゃ厳しかったんですよ! 音程だけではなく、歌いまわし、どこでビブラートを掛けるかとか、かなり細かく録っていたし、コーラスも自分たちだったから、かなり時間をかけてロックな歌い方を追求していったんです。たぶんみんな、ソロではあまりやらない歌い方をしていると思うし、その声が合わさると面白いんですよ。
ーーそんな裏話が……。レコーディングもレーベルによってさまざまなんですね。
中島:ポニーキャニオンさんの作品は特に歌のディレクションが厳しいイメージです(笑)! エクリップスと、それこそ『武装神姫』の「PEACE & LUCK」も本当に力を入れていて、レーネのふわふわした裏声に近いトーンでアップテンポな曲を歌い続けるのって、喉的にはしんどいんですけど、むしろそれが楽しい!っていう。
時間をかけて色々なニュアンスを録り直すこともあったり、キャラクターを守りつつ、音楽的にも良いものをと思って作ってくださっていたので、すごく楽しい現場でした。
ーー(笑)。厳しいのが好きなんですね。所属しているフライングドッグも厳しそうですが。
中島:その厳しさには、ちょっともう慣れてしまっていて(笑)。でも、それぞれの会社でテイストが違う気がします。曲調が違えば求められるものも違うので、それが楽しいんですよね。しかも今回のアルバムは、レコード会社の垣根を結構超えているんです。ソロの歌手としてではなく、キャラクターとしていろいろなディレクターさんとお仕事できることって、すごく幸せなことだと思うし、キャラクターを通して新しい歌い方を引き出してもらえるので、キャラクターに感謝ですね。
ーーあと、作品の主題歌を歌っていた『たまゆら~hitotose~』ですが、保志まなみとしてキャラソンも歌っていたという意味では興味深いですね。「ずっと一緒」はTVアニメの第9話「失恋カメラ、なので」で流れたんですけど、かなり泣けるお話しでした。
中島:斎藤千和さんが演じる志麻子が失恋してしまい、彼女をなぐさめるというシーンで流れたんですよね。『たまゆら』では歌手として関わらせていただいていて、9話はこの曲のあとに自分の主題歌が流れるんですけど、少し歌い方も変えています。
こういうボサノヴァを自分で歌ったら、もっと表情を出したくなるんですけど、保志まなみとして少しアプローチを変えて、優しく軽快に歌う感じにしています。
ーーこの作品も、『マクロスF』同様、イベントの思い出も多いですよね。
中島:そうですね。歌手として広島県の竹原市には定期的に行く機会がありましたし、照蓮寺というお寺の境内で、夕暮れの中、歌わせていただいたりしたので、思い出はかなり多いです。しかも今年は『たまゆら』10周年なんですよ。今はコロナ禍で難しいですけど、遅くなってもいいから、またみんなで集まってイベントができればいいなぁと思っています。
ーーそれと『君のいる町』の「Another Letter」(枝葉柚希)も第11話「告白」の印象的なシーンで流れた曲でしたね。
中島:この曲もレコーディングは厳しかったなぁ(笑)。アニメの山内重保監督自身が、作品に沿っている曲だと言ってくださったので、歌にも力が入りました。キャラソンって、アニメ本編のストーリーから離れて、キャラクターに寄り添う場合があるけど、この曲はキャラソンなんだけど作品に寄り添っていたというか。だから、出ているキャラクター全体を俯瞰的に見ながら歌っているような意識でした。
ーーまた、キュアラブリーの「ドデカ・ラブ」も元気な曲だし、プリキュアシリーズという意味でも大きい曲ですね。
中島:最初キュアラブリー以外の役を受けていて、オーディションのときに急遽、愛乃めぐみのセリフをもらい、がむしゃらな勢いで受けたら合格したんです。そこから始まった縁も含めて、プリキュアに出られたことが今でも信じられないです。『ハピネスチャージプリキュア!』って、みんなで歌って敵に立ち向かうようなシーンもあって、わりと歌が多かったんですけど、4人で歌う劇場版で流れた「勇気が生まれる場所」という名曲があるんですよ! この曲をひとりで歌うことも少し考えたんですけど、これに関しては4人揃ってないといけないという私の中の強いこだわりがあって、収録しなかったんです。でも知ってほしいので、今言いました(笑)。
ーー(笑)。それとアイドルっぽい曲も気になっていて、藍羽ルリの「未来の栞」は、昭和アイドルが好きな中島さんも好きなタイプの曲なのかなと。
中島:王道アイドルソングですよね。この曲はアニメの放送後の2017年に遊戯機化に合わせて配信された曲なので、いつかCDに入れたいなと思っていたんです。この曲は「もっともっとアイドルして!」と言われ、私としては最大限アイドルしていたんですけど「足りないっ!」みたいな(笑)。ルリってアイドルではないんですけど、カラオケでマイクを持つとかわいくなるんだろうなと思いながら、「恋のジングル」と同じくらい、できる限りのアイドルらしさで歌いました。