当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
アニメ
京都アニメーション(京アニ)作品アニメまとめ一覧、シリーズ順で紹介【2024年版】|大人気シリーズ『響け!ユーフォニアム』、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』など、関連記事を合わせてお届け!
『響け!ユーフォニアム』シリーズ
シリーズ一覧
響け!ユーフォニアム
あらすじ
高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。
キャスト
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~
あらすじ
高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子(おうまえくみこ)は、クラスメイトの加藤葉月(かとうはづき)、川島緑輝(かわしまさふぁいあ)とともに吹奏楽部の見学に行く。
そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈(こうさかれいな)の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈(こうさかれいな)の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
キャスト
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
響け!ユーフォニアム 2
劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~
あらすじ
私は、先輩のことが――。吹奏楽コンクール全国大会出場を控えた、私たち北宇治高校吹奏楽部。 うだるような夏の暑さが去り、秋の涼しげな気配が近づいたころ。先輩が退部するかもしれない……。私たちを襲った衝撃は大きく、不安をそう簡単に拭うことができなかった。美人でカリスマ性があって、ユーフォが上手くて、みんなから頼りにされている「特別」な先輩。でも、ふとした瞬間に見せる氷のように冷たい表情、他人を突き放すような瞳、誰にも本当の自分を見せない先輩。「全国に出たい」誰よりもそう思っているのに、ただの高校生のくせに無理に大人ぶろうとする先輩。そんな先輩が私は苦手で……、もしかしたら嫌いだったかもしれない。だけど私は――。あなたと一緒に響かせたい。あのあたたかいメロディーを。だって、私は先輩のことが大好きだから――。
キャスト
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
リズと青い鳥
あらすじ
あの子は青い鳥。広い空を自由に飛びまわることがあの子にとっての幸せ。だけど、私はひとり置いていかれるのが怖くて、あの子を鳥籠に閉じ込め、何も気づいていないふりをした。北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美。高校三年生、二人の最後のコンクール。その自由曲に選ばれた「リズと青い鳥」にはオーボエとフルートが掛け合うソロがあった。「なんだかこの曲、わたしたちみたい」屈託もなくそう言ってソロを嬉しそうに吹く希美と、希美と過ごす日々に幸せを感じつつも終わりが近づくことを恐れるみぞれ。「親友」のはずの二人。しかし、オーボエとフルートのソロは上手くかみ合わず、距離を感じさせるものだった。
キャスト
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
あらすじ
昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部。2年生の黄前久美子は3年生の加部友恵と、4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる。全国大会出場校ともあって、多くの1年生が入部するなか、低音パートへやって来たのは4名。一見すると何の問題もなさそうな久石奏。周囲と馴染もうとしない鈴木美玲。そんな美玲と仲良くしたい鈴木さつき。自身のことを語ろうとしない月永求。サンライズフェスティバル、オーディション、そしてコンクール。「全国大会金賞」を目標に掲げる吹奏楽部だけど、問題が次々と勃発して……!?北宇治高校吹奏楽部、波乱の日々がスタート!
キャスト
(C) 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
あらすじ
新部長・久美子を待っていたのは、アンサンブルコンテスト――通称“アンコン”に出場する代表チームを決める校内予選だった。
無事に予選を迎えられるように頑張る久美子だが、なにせ大人数の吹奏楽部、問題は尽きないようで……。様々な相談に乗りながら、部長として忙しい日々を送っていた。
部員たちがチームを決めていくなか、肝心な久美子自身はというと、所属するチームすら決まっていなくて──。
無事に予選を迎えられるように頑張る久美子だが、なにせ大人数の吹奏楽部、問題は尽きないようで……。様々な相談に乗りながら、部長として忙しい日々を送っていた。
部員たちがチームを決めていくなか、肝心な久美子自身はというと、所属するチームすら決まっていなくて──。
キャスト
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
響け!ユーフォニアム3
あらすじ
高校3年生になり、部員90人超となった北宇治高校吹奏楽部の部長に就任した、黄前久美子。久美子たち3年生にとっては最後となる吹奏楽コンクールを控え、練習にも熱が入る。悲願の「全国大会金賞」は達成できるのか? 部長として踏み出した久美子、高校生活最後の熱い青春を描く!
キャスト
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
無彩限のファントム・ワールド
聲の形
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズ
シリーズ一覧
小林さんちのメイドラゴン
小林さんちのメイドラゴンS
あらすじ
あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び! ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。 同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。 そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる――。
キャスト
(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
<次ページは、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を紹介>
- 京都アニメーション
- アンケート
- 涼宮ハルヒシリーズ
- Kanon
- フルメタル・パニック!
- 劇場版 Free!-the Final Stroke-
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -
- 劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-
- アニメ
- ムント
- 空を見上げる少女の瞳に映る世界
- フルメタル・パニック? ふもっふ
- フルメタル・パニック! The Second Raid
- フルメタル・パニック! Invisible Victory
- AIR
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- にょろーん☆ちゅるやさん
- 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
- 涼宮ハルヒの憂鬱(第2期)
- 涼宮ハルヒの消失
- Kanon(第2作)
- らき☆すた
- CLANNAD -クラナド-
- CLANNAD ~AFTER STORY~
- けいおん!
- けいおん!!
- 映画けいおん!
- 日常
- 氷菓
- 中二病でも恋がしたい!
- 小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~
- 中二病でも恋がしたい!戀
- 映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-
- たまこまーけっと
- たまこラブストーリー
- Free!
- Free!(第1期)
- Free!-Eternal Summer-
- 映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-
- 劇場版Free! -Timeless Medley- 絆
- 劇場版Free! -Timeless Medley- 約束
- 特別版 Free!-Take Your Marks-
- Free!-Dive to the Future-
- 劇場版 Free!-Road to the World-夢
- 境界の彼方
- 甘城ブリリアントパーク
- 響け!ユーフォニアム
- 劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~
- 響け!ユーフォニアム 2
- 劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~
- リズと青い鳥
- 劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
- 特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
- 響け!ユーフォニアム3
- 無彩限のファントム・ワールド
- 聲の形
- 小林さんちのメイドラゴン
- 小林さんちのメイドラゴンS
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン
- 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
- ツルネ ―風舞高校弓道部―
- 劇場版ツルネ ―はじまりの一射―