当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
声優
声優・加藤英美里さん、『プリティーリズム・レインボーライブ』『BanG Dream!(バンドリ!)』『化物語(シリーズ)』『魔法少女まどか☆マギカ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
『プリティーリズム・レインボーライブ』彩瀬なる
・キャラクター造形とシナリオに加藤英美里さんのお芝居がこの上なくマッチしているから。(30代・男性)
・最初は頼りない少女だったのが1年経って世界を救う立派な主人公になったのが素晴らしかった。(20代・男性)
・他のキャラたちよりもちょっと子どもっぽくて、でもみんなを引っ張ってくれるような、魅力あるなるちゃんを演じられたから。(10代・女性)
・小さい頃からずっと聞いていて耳に残っているからです!
声もすごく大好きです!
なるちゃんのこともえみりちゃんのこともすごく大好きだからです!(10代・女性)
・プリティーリズム・レインボーライブは女の子に煌めきをくれました。
その中でも 主人公のなるちゃんは、平凡だった人生からスタァになったことが 女の子に無限の可能性を教えてくれたと思います。(10代・女性)
・背が小さく、ちょっぴり泣き虫だけど、りんねちゃんのことを人一倍気にかけ、素直な言動が結果として仲間たちの心の成長に繋がったり、最終的には世界の崩壊に立ち向かうハピなるな女の子を演じる姿が大好きです。
続編や(パラレルワールド上の別人だが)最新シリーズではディアクラウンの店長として奮闘するのも大好きです。(20代・女性)
・私が子どもの頃に見たアニメで、プリティーシリーズの三作目作品です。
その中でも特に印象に残っている作品です。
よくある主人公のようにドジで明るいキャラですが、自然とみんなを引きつけ口癖であるハピなるや、なんとかなるなるは、当時子どもだった私たちに笑顔と勇気を届けてくれました。
それは加藤英美里さんの明るく元気な声だったからこそだと思います!(10代・女性)
加藤英美里さんの代表作記事一覧
・声優・加藤英美里さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・加藤英美里さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・加藤英美里さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(11月26日)の同じ声優さん
・高木礼子(たかぎれいこ)・水垣洋子(みずがきようこ)
・中野さいま(なかのさいま)
・齋藤樹愛羅(さいとうきあら)
・小野早稀(おのさき)
・根本優奈(ねもとゆな)
・伊藤かな恵(いとうかなえ)
・加藤英美里(かとうえみり)
・福山潤(ふくやまじゅん)
・11月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年2月
2月6日生まれ - 吉野裕行さん2月9日生まれ - 井上ほの花さん
2月10日生まれ - 細谷佳正さん
2月10日生まれ - 若山詩音さん
2月12日生まれ - 木野日菜さん
2月16日生まれ - 熊谷健太郎さん
2月17日生まれ - 小市眞琴さん
2月18日生まれ - 河西健吾さん
2月19日生まれ - 入野自由さん
2月20日生まれ - 中村悠一さん
2月25日生まれ - 花澤香菜さん
2月27日生まれ - 高橋李依さん
2月27日生まれ - 田丸篤志さん
2025年3月
3月6日生まれ - 本渡楓さん3月8日生まれ - 梅原裕一郎さん
3月8日生まれ - 増田俊樹さん
3月9日生まれ - 杉山紀彰さん
3月11日生まれ - 東山奈央さん
3月16日生まれ - 野島健児さん
3月19日生まれ - 矢野奨吾さん
3月23日生まれ - 松岡美里さん
3月25日生まれ - 小林裕介さん
3月26日生まれ - 羊宮妃那さん
3月27日生まれ - 悠木碧さん
3月29日生まれ - 諏訪部順一さん
3月31日生まれ - 坂本真綾さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。