
秋アニメ『半妖の夜叉姫』第7話のあらすじ&先行場面カットが公開! ポップアップストアや展覧会情報も
2020年10月3日(土)より、読売テレビ、日本テレビ系にて放送中のTVアニメ『半妖の夜叉姫』。このたび、第7話「過去への扉」のあらすじと先行場面カットが公開となりました!
また、『半妖の夜叉姫』POP UP SHOP in 東京キャラクターストリートの情報や、「犬夜叉-アニメの軌跡展-」の追加情報も公開。併せてお届けします。
第7話あらすじ&先行場面カット
あらすじ
夢の胡蝶を探すとわは、理玖と名乗る謎の青年と知り合う。陸に上がった海賊だといい、不思議な術を使う理玖に気前よく林檎をご馳走するとわ。そのおいしさに感動した理玖は本物の菊十文字だという刀をとわに残していく。
だが、その刀は関東管領家から盗まれた物だった。捕り方に捕まったとわは、関東管領・扇谷柊の屋敷に連れて行かれる。
一方、とわを探し管領家に乗り込もうとするせつなともろはの前に、妖怪・フブキが立ち塞がる。
『半妖の夜叉姫』POP UP SHOP in 東京キャラクターストリートの開催が決定!
現在、読売テレビ・日本テレビ系にて大好評放送中のTVアニメ『半妖の夜叉姫』から、ワゴンショップ【『半妖の夜叉姫』POP UP SHOP in 東京キャラクターストリート】が期間限定で登場します。
ワゴンショップの開催に合わせ、多くの新商品も発売となりますので是非ご期待ください。
開催概要
●開催期間
2020年11月27日(金)~2020年12月10日(木)
●開催場所
東京駅八重洲北口地下1階(東京駅一番街 地下1階北通り)
東京キャラクターストリート G階段下ワゴンショップ
●営業時間
10:00~20:30 (最終日のみ18:00まで)
新商品も登場!
●レザーフセンブック(3種):各500円(税抜)
2サイズ3色の付箋を綴じています。携帯しやすいコンパクトサイズです。
●缶バッジ(ブラインド全6種):単品480円(税抜)/BOX2,880円(税抜)
直径65mmと少し大きめサイズの缶バッジです。BOXは全種そろうコンプリート仕様です。
●アクリルキーホルダー(ブラインド全8種):単品780円(税抜)/BOX4,680円(税抜)
六角形で切り出し印刷と加工を施したアクリルキーホルダーです。BOXは全種そろうコンプリート仕様です。
●キャラアクリルフィギュア(3種):各 1600円(税抜)
ダイカットで加工されたアクリル製のスタンド型アイテムです。
●キャラクリアケース(A5サイズ)(1種):800円(税抜)
A5サイズ以内の紙を収納できる硬質クリアケースです。
●スマキャラスタンド(1種):1,500円(税抜)
2枚を組み合わせて使用するアクリル製のスマホスタンドです。下部に充電コードが通る穴がついています。
●デカキャラミラー(1種):1,000円(税抜)
鞄にも入るコンパクトなミラーです。
**●キャラパス(1種):1,380円(税抜)
手になじみやすい合皮製のパスケースです。裏側は中身が取り出しやすい穴あき仕様で、サイドにはボールチェーンが付いています。
『犬夜叉-アニメの軌跡展-』 新潟会場の前売り券が発売中!
TVアニメ『犬夜叉』初の展覧会、『犬夜叉-アニメの軌跡展-』の新潟会場の前売り券が本日、11月11日(水)10時より、発売開始いたしました。※11月27日(金)17:59迄発売。
『犬夜叉-アニメの軌跡展-』は現在東京会場が開催中で、『犬夜叉』の原作者である高橋留美子先生の出身地・新潟を含め、名古屋、大阪、福岡会場での巡回を予定しております。
会場では、アニメーションの軌跡を辿りながら、『犬夜叉』の世界観を実体験できる展示内容や記念グッズの販売を予定しています。
チケット、展示内容、記念グッズの詳細は随時解禁予定ですので、最新情報は特設サイト、公式 Twitter を是非チェックしてください!
犬夜叉-アニメの軌跡展- 特設サイト
犬夜叉-アニメの軌跡展- 公式Twitter
新潟会場
●開催期間 2020年11月28日(土)~1月11日(月・祝)
●開催時間 11:00~19:00(※土・日・祝日は 10:00~ ※最終入場 18:30)
※会期中休館日 2021年1月1日(金・元旦)のみ
※2020年12月31日(木)、2021年1月11日(月・祝)は17:00閉館(最終入場16:30)
●開催場所 新潟市マンガ・アニメ情報館(万代シテイ BP2・1F)
●主催 「犬夜叉-アニメの軌跡展-」新潟実行委員会(新潟市、新潟市マンガ・アニメ情報館)
●共催 TeNY テレビ新潟
●入場特典 イラストシート(全5種)
※特典イラストシート(全5種)を入場時に会場入口にてお渡しいたします。お受け取り忘れのないようご注意ください。
※全5種よりランダムで1種のお渡しとなります。絵柄はお選びいただけません。
※不良品以外交換はできませんので必ずその場でご確認をお願いします。
●『半妖の夜叉姫』連動施策
入場される際に、『半妖の夜叉姫』公式Twitter(@hanyo_yashahime)のフォロー画面を見せていただいたお客様には「犬夜叉-アニメの軌跡展-」でしか手に入らない、オープニング映像の貴重な原画がデザインされた限定ポストカードをプレゼント!※お一人様につき一枚となります。
●チケット情報
【一般入場券】
前売り券 一般:1,000円 中高生:800円 小学生:600円
当日券 一般:1,300円 中高生:1,100円 小学生:900円
【限定グッズ付き入場券】
前売り券 一般:2,500円 中高生:2,300円 小学生:2,100円
当日券 一般:2,800円 中高生:2,600円 小学生:2,400円
※各日数量限定となります。予告なく販売を終了する場合がございます。
※当日券は前売り券での残数がある場合のみ会場にて販売いたします。
※表示金額はすべて税込です。
※未就学児は無料です。
【前売り券販売】
★特設サイト「チケット情報」記載の注意事項をよくお読みいただき、ご購入下さい★
期間:2020年11月11日(水)10:00~2020年11月27日(金)17:59
取扱:ローソンチケット
※チケットのお受け取りはローソンチケットの公式HPをご確認ください。
名古屋会場
●開催期間 2021年1月16日(土)~1月31日(日)
●開催場所 名古屋パルコ
●主催 株式会社ムービック
※その他詳細情報は近日公開予定
大阪、福岡会場
●「犬夜叉-アニメの軌跡展-」特設サイト、公式 Twitter にて順次解禁いたします。
TVアニメ『半妖の夜叉姫』作品情報
その強さ、父ゆずり。
戦国時代に新たなる風! 半妖の姫たち、見参! 運命は次の世代に託された――。

読売テレビ・日本テレビ系
10月3日(土)夕方5時30分より放送中 ※一部地域を除く
作品紹介
本作は、殺生丸と犬夜叉の娘達をメインキャラクターとした新しい物語である。アニメーション制作は、アニメ犬夜叉シリーズに引き続き、株式会社サンライズが手掛ける。
監督は佐藤照雄氏(『犬夜叉 完結編』副監督を担当)、シリーズ構成を隅沢克之氏(本作は氏のオリジナルストーリーで構成される)、メインキャラクターデザインに高橋留美子先生が参加し、アニメーションキャラクターデザインに菱沼義仁氏、音楽に和田薫氏など、アニメ犬夜叉シリーズを手掛けたスタッフが再集結し、新たな戦国御伽草子を生み出していく。
あらすじ
とわ、せつな、もろはは、妖怪と人間の血を引く半妖の少女たちだ。幼い頃、森の火事に巻き込まれ、離ればなれになった双子の少女、とわとせつな。とわは、時代樹の時空を越えるトンネルをくぐり抜け、戦国時代から現代へとタイムスリップ。かごめゆかりの日暮家の娘として育てられ、武道に長けた女子中学生に成長した。
一方、戦国時代に残された妹のせつなは、妖怪退治屋のお頭となった琥珀の下で妖怪退治を生業にしていた。もろはは、かごめと犬夜叉の娘。賞金稼ぎとして「化け殺しのもろは」の異名を取り、やはり妖怪退治に明け暮れている。
とわとせつなが別れ別れになってから、10年。時代樹の時空を越えるトンネルが再び開かれた。現代に現れたせつなと再会するとわだったが、せつなは何故かとわのことを忘れてしまっていた。
せつなと共に、現代にやって来たもろはも加わり、とわたち「半妖の夜叉姫」が、現代を、そして戦国時代を、縦横無尽に暴れ回る!
メインスタッフ
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ・小学館・読売テレビ
メインキャスト
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ
『半妖の夜叉姫』サンライズ作品公式サイト
『半妖の夜叉姫』読売テレビ作品公式サイト
週刊少年サンデー公式サイト
『半妖の夜叉姫』公式ツイッター(@hanyo_yashahime)
週刊少年サンデー公式ツイッター(@shonen_sunday)