映画
『映画プリキュア』悠木碧、成瀬瑛美、引坂理絵、3世代インタビュー

3世代ピンクプリキュアが夢の鼎談! 受け継がれていく“楽しさ”のバトンについて、悠木碧さん、成瀬瑛美さん、引坂理絵さんが語る│『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』声優インタビュー

「バトンを渡していってる感じがする」(引坂)

──今作は「繰り返される不思議な1日からの脱出しようとする」タイムリープものですが、台本を読まれたときの印象を教えてください。

引坂:これまでの映画は前のシリーズの方が新しいシリーズの方を引っ張るような雰囲気だった気がするんですが、今回は『ヒープリ』が私たちを巡り合わせてくれていて。『ヒープリ』チームに引っ張っていただいている感があるんですよね。実際それは収録でも感じました。

成瀬:タイムリープものってめちゃくちゃ難しいと思うんです。そのテーマを聞いたときに“ついにプリキュアでもそういう物語が!”と凄くテンションが上がりました(笑)。台本を読み込んでからも、うまくできているなぁって。プリキュアの映画って大人向けのアニメ作品に比べると少しだけ尺が短いんですが、そのなかで濃密な展開が繰り広げられていて。やっぱりプリキュアスタッフはすごいな、ニクいな、めっちゃ面白いな!って思いました。

あと自分たちの話題で申しわけないんですが、『スタプリ』チームがカッコいい先輩になってました!

悠木:本当にカッコいいです!

成瀬:めちゃくちゃ成長が見えて、私はそこに感動しました。いいシーンを作らなきゃなって思いながら台本を読ませていただきました。

──悠木さんは台本を読まれてどんなことを思われましたか?

悠木:キュアグレースは基本的に優しさが中心の子なのですが、台本のなかではかなり強くなっていたんですね。だから最後まで読んだときに「キュアグレースをこの強さに持っていけるかな」と少し心配だったというか。まだテレビシリーズも序盤だったので、お芝居をするときに「どうやって段階を踏ませよう」「構築が難しいな」と思っていました。だけど実際に絵を見て、それぞれの先輩たちに力をもらったら“なれちゃう”んですよね。

引坂&成瀬:うんうん!

悠木:グレースの純粋な優しさがきちんと強さに昇華されて、カッコよくバトルしていくところにちゃんと導いてもらえて。演じていても熱かったです。「やっぱりみんなで一緒に録るって意味あるなぁ!」って思いました。

引坂:それはすごく感じましたね。一緒に録ってると、バトンを渡していってる感じがするんですよ。ラグビーのような感じで(笑)。

──それにしても、本当にいい現場なんですね。お話を聞いていると涙腺がゆるみます。

悠木:(笑)。本当に熱いんですよ。

──引坂さんは去年の春映画から1年振りのはなですが、久しぶりにはなを演じられた感想はどうでしょう。

引坂:ただただ、楽しかったですね。最初は予告(のアフレコ)からで、「はなちゃんに戻れるだろうか」という不安が多少はありましたが、楽しい気持ちでやることが出来て。1年目、2年目、3年目と心境が変わっていくんだなって思いました。上からのような表現になってしまうかもしれませんが、「『ヒープリ』を応援するぞ!」という気持ちでした。

去年も「応援するぞ」という気持ちでえいたそさん(成瀬さん)を見ていましたし、今年も「がんばれー!」という気持ちでその場にいられました。もう本当に楽しくて。『HUGプリ』のメンバーからは「今日はご飯を食べてるね」って言われました(笑)。

──「ご飯を食べてる」ですか?

引坂:1年目のときは緊張のあまり、ご飯が食べられなかったんです。本収録も映画でも「食べられない人」というインパクトを残していて(苦笑)。でも今回はそれだけリラックスして楽しくのぞめました。

(C)2020 映画プリキュアミラクルリープ製作委員会
おすすめタグ
あわせて読みたい

ヒーリングっど♥プリキュアの関連画像集

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2025年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年秋アニメ一覧 10月放送開始
2025年春アニメ一覧 4月放送開始
2025年夏アニメ一覧 7月放送開始
2025冬アニメ何観る
2025冬アニメ最速放送日
2025冬アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング