
声優・折笠愛さん、『天地無用!』『サクラ大戦』『新機動戦記ガンダムW』『青空少女隊』『ポポロクロイス物語』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
12月12日は、声優・折笠愛さんの誕生日です。おめでとうございます。
折笠愛さんといえば、『天地無用!』や『サクラ大戦』、『新機動戦記ガンダムW』、『青空少女隊』などの人気作に多数参加している声優さんです。
そんな、折笠愛さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・折笠愛さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。
※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
目次
- まずはこちらのキャラクターから!
- 『新機動戦記ガンダムW』カトル・ラバーバ・ウィナー
- 『サクラ大戦』藤枝あやめ、藤枝かえで
- 『天地無用!』魎呼
- 誕生日(12月12日)の同じ声優さん
- 誕生日記念 代表作アンケート募集中
まずはこちらのキャラクターから!
『ロックマン8 メタルヒーローズ』ロックマン
・ロックマンは、折笠愛さんの声が変わりました かっこいいね(20代・男性)
『テイルズ オブ シンフォニア』ジーニアス・セイジ
・折笠愛さんの少年声がとても好きで子供のころに好きになったきっかけだったので(20代・女性)
『BLUE SEED』竹内涼子
・私を折笠愛さん沼にハメたキャラクターです。
可愛くてカッコ良くてセクシーで、見ている内にどんどん好きになりました。
藤枝あやめさんや魎呼も魅力的ですが、あえて竹内さんを推します!!(30代・女性)
『ポポロクロイス物語』ピエトロ
・小さい頃に父親にアニメ版ポポロクロイス物語のビデオテープを買ってもらい、テープが擦り切れるまでひたすら見ていた記憶があります。
ピエトロ王子役をされていた折笠愛さんの優しくてかっこいい声が今でも鮮明に思い出せます。(20代・女性)
『青空少女隊』三鷹ありさ
・自衛隊がイメージアップを図るため、世界初の女性パイロットだけのアクロバット・チームを結成、第2のブルーインパルスを目指していくはずが、整備員の主人公とパイロットの羽田みゆきと三鷹ありさとの三角関係と癖のあるキャラクターたちが織りなすストーリー。
優秀だけど孤高の一匹狼で誰も寄せつけない三鷹ありさにはじめは共感できなかったのですが、その強気の中に潜む弱さや優しさ、色っぽくスタイルが良く、それでいてお化けを怖がってしまうようなかわいいところ、2度美味しい三鷹ありさが好きになりました。
こうした一癖ある役はまさに折笠さんだからこそキャラクターが活きてくるところであり、また、主人公への恋心に揺れ動く三鷹ありさの様子は本当に可愛らしく、愛おしく思いました。(10代・女性)
『新機動戦記ガンダムW』カトル・ラバーバ・ウィナー
・カトルはもちろん、他のキャラも個性がある^^(30代・女性)
・姐御ボイスも素敵な折笠さんですが、少年ボイスも最&高!
です。
愛らしくも強いカトル様は折笠さんのお声あってこそだと思っています。(30代・女性)
『サクラ大戦』藤枝あやめ、藤枝かえで
・初めて折笠さんを知った作品になるからです!
2つの役を印象全く違うものにする折笠さんがとても凄いと思いました!(20代・女性)
・帝劇で大神さん含め花組全員に優しく、時に厳しく接するその姿はまさに母であり姉でした。
たとえ彼女の歳を超えたとしても我々にとって永遠にお姉様です。
そしていつまでも見守っていてくれる。(10代・男性)
・集計に含まれなくていいので兎に角この2人。
私が知った最初の折笠さん。
あやめさんは本当に癒しでした……色々と衝撃的でしたが……。
2からはあやめさんではなく、かえでさんになり、 かえでさんはかえでさんであやめさんとは別の癒し…… 本当にこの姉妹は最高に好きです……今でも好きです…… 歌もキャラも何もかも…………凄く……いいですよね……(20代・女性)