![声優・柿原徹也さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)](https://img2.animatetimes.com/2020/11/5fbcb570519b7_732d1529d2b6788844de590281918d3e.png)
声優・柿原徹也さん、『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』『弱虫ペダル』『あんさんぶるスターズ!』『天元突破グレンラガン』『B-PROJECT』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
・柿原さんを初めて知った作品でもあり、ナツの仲間を想う熱い思いや困難に立ち向かう姿、ストーリーも周りの仲間達も大好きです!(40代・女性)
・何と言ってもカッコイイ!!
かっこよくてお茶目なキャラと柿原さんの声が凄くピッタリで、ナツの声は柿原さん以外ありえない!(30代・女性)
・私が初めてかっきーを知った作品です。
お調子者だけど決めるところはビシッと決める主人公ナツとかっきー声の相性が最高でした!(20代・女性)
・私が想像していたナツ・ドラグニルだったのと、当時小学生だったのですが、あまりにも上手で感銘を受けた。
また私が柿原さんと出会えた作品だから。(10代・女性)
・私が初めて夢中になったアニメで、キャラも個々の個性が 出ていたりストーリーも笑いあり涙ありと感情を揺さぶられたことが多々あって自分のなかではいい作品だと思う。(20代・女性)
・ナツが仲間と共に成長するところや仲間が傷つけられた時本気で怒るところがかっこいい。
キャラクターの成長を一緒に喜べる作品。
また、柿原さん自身の声に1番近い声だと思う。(10代・女性)
・この作品のいいところはやっぱり仲間の大切さを学べることかなぁーと。
仲間思いの主人公、ナツは柿原さんにしか務まらなかったんじゃないかと今でも思います。
ナツも柿原さんも熱い男です。(20代・男性)
・主人公のナツは誰よりも優しく強く、そして誰よりも仲間想いでどこか柿原さんに似たものを感じるキャラクターです。
アニメを見ている時、ナツを演じている柿原さんの熱意が画面を通じて感じられました。(10代・女性)
・ナツの普段おちゃらけてるけどやる時はやるというかっこよさが演技にしっかり表れていて声聞いた時にあ、ナツはこの人じゃないと出来ないっていう感覚を感じました。
FAIRYTAILという作品の主人公をここまで丁寧に演じられるのは柿原さんだからこそ出来たことだと思っています。(20代・女性)
- 柿原徹也
- 声優
- 声優別誕生日代表作まとめ一覧
- FAIRY TAIL
- 弱虫ペダル
- あんさんぶるスターズ!!
- 天元突破グレンラガン
- B-PROJECT
- マギ
- A3!
- SERVAMP-サーヴァンプ-
- 八犬伝—東方八犬異聞—
- スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
- DYNAMIC CHORD
- ツキプロシリーズ
- 恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~
- AMNESIA
- 青の祓魔師
- 千銃士
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
- 境界のRINNE
- パズドラ
- ログ・ホライズン
- ナンバカ
- 文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~
- 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-